#グラディウス400のハッシュタグ
#グラディウス400 の記事
-
K&N 純正交換エアフィルター / クリーナー
吸い込みよくなったかな??
2024年9月24日 [パーツレビュー] 愛龍さん -
DAYTONA(バイク) 赤パッド
効きがいい👍
2024年9月24日 [パーツレビュー] 愛龍さん -
NTB(エヌティービー) ハンドルレバー 適合品番:57300-44G00/57300-44G10/57300-44G11/57300-44G12 互換品 HLS-015RS
立ちゴケでレバーの先端が折れたので交換。安価で納期も速くて助かる。本体:2,616円送料:450円計:3,066円(税込)2024.5.12(日):注文2024.5.15(水):入荷https://w
2024年5月19日 [パーツレビュー] tonmonさん -
グラディウスのブレーキレバー交換 [54631km]
着工前
2024年5月19日 [整備手帳] tonmonさん -
Scorpion Exhausts スリップオンマフラー
アイドリングもうるさくなく、走行中もそんなに大きくなく、いい音
2023年10月26日 [パーツレビュー] 愛龍さん -
スリップオンマフラー装着
スコーピオンマフラー
2023年10月26日 [整備手帳] 愛龍さん -
グラディウスのクラッチスイッチ分解清掃 [47706km]
今年に入ってから雨の中を走った後でクラッチレバーをただ握っただけではエンジンがかからない事が度々発生。ショップに相談したところ、接点復活剤を噴いてくれて再発しなくなった。今回勉強のためクラッチスイッチ
2023年8月27日 [整備手帳] tonmonさん -
2023北海道の旅
2023年7月2日から9日にかけて北海道内を満喫してきました。
2023年8月23日 [フォトアルバム] ヨコハマさん -
そろそろか
グラディウスを手放そうと思っています。というか、バイクから一旦遠ざかろうと思っています。ぶっちゃけてしまうと結婚しようかと思っているからなんですが、今までのいい加減経営がたたってそれほどお金に余裕があ
2023年5月8日 [ブログ] Lie EXさん -
燃費記録2022-19
RES TRIP=89.6km(走行344.5kmでカウント開始)給油警告ランプは点灯。タンク容量はカタログ値14Lなため残量は0.4Lに迫っていた様子である。あと12km走れる見込み。100km行け
2022年7月10日 [燃費記録] tonmonさん -
燃費記録2022-18
RES TRIPカウントせず
2022年7月3日 [燃費記録] tonmonさん -
燃費記録2022-17
RES TRIP=150.5km(走行340.1kmでカウント開始)給油警告ランプは点灯。中川町で2.0L補給した分を含む。
2022年7月3日 [燃費記録] tonmonさん -
Yahoo! Yahoo! カーナビ
スマホホルダーとUSB電源が付いたのでバッテリー残量を気にせずスマホ画面をつけっぱなしに出来る。そこで導入してみた。バイクでの走行中でも見やすく色彩も良い。自宅までの残りの距離が常にわかるようになった
2022年7月3日 [パーツレビュー] tonmonさん -
燃費記録2022-16
RES TRIP=25.2km(走行367.9kmでカウント開始)給油警告ランプは点滅。気温30℃超え。過去最高の燃費が出た。日勝峠越えがあると何故かいつも燃費が良い。
2022年6月26日 [燃費記録] tonmonさん -
燃費記録2022-15
RES TRIP=85~90kmくらい給油警告ランプは点灯。
2022年6月26日 [燃費記録] tonmonさん -
グラディウス400にUSB電源取付 [37971km]
セット内容
2022年6月25日 [整備手帳] tonmonさん -
DAYTONA(バイク) バイク用 USB電源 合計5V・4.8A USB-A 2ポート 99503
安心の国産ブランド。取説も分かりやすく取付も容易。
2022年6月25日 [パーツレビュー] tonmonさん -
燃費記録2022-14
RES TRIP=90.3km(走行346.1kmでカウント開始)給油警告ランプは点灯。タンク容量はカタログ値14Lなため残量は0.6Lに迫っていた様子である。あと19km走れる見込み。RES TRI
2022年6月18日 [燃費記録] tonmonさん -
燃費記録2022-13
RES TRIPが回る前に長万部町で6L少々補給したので今日は最後までRES TRIPカウントなし。
2022年6月12日 [燃費記録] tonmonさん -
燃費記録2022-12
RES TRIP=34.0km(走行352.5kmでカウント開始)給油警告ランプは点滅。
2022年6月5日 [燃費記録] tonmonさん