#グラムライツ57FXXのハッシュタグ
#グラムライツ57FXX の記事
-
インチアップしたグラムライツ57FXXにポテンザ アドレナリンRE004を組み合わせて装着したら、きっちりアライメント。タイヤ交換は測定・調整のいいタイミングですね。
ジメジメ感が昨日よりも増したような気がして、梅雨前にワイパーブレードとエアコンフィルターを交換しようと思い立った、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、初代GD系フィットのタイ
2024年5月23日 [ブログ] cockpitさん -
夏脚に。2024春
性美手帳ではなく備忘録ですね😅ボヨンボヨンにしてたんでエア調整から。
2024年3月31日 [整備手帳] さだちんRPさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57FXX
お友達の20ヴェルファイアに履いてたのを受け継ぎました笑カラーはBRIDGESTONEのセミオリジナルカラーの用でレア品みたいです…💦知らなかった笑フロント9.5J+38リア9.5J+25旅行や普段
2023年8月23日 [パーツレビュー] ☆かっちゃん22☆さん -
RAYS GRAM LIGHTS 57FXX
シビックの来冬用ホイールです!レヴォーグの時に欲しかったのが57FXXのブラックですが、夏の57FXZが黒系なので別カラーのシルバーのこちらを入手しましたヾ(°∀° )/私、社外アルミホイールでシルバ
2023年3月26日 [パーツレビュー] MEROさん -
Gracias クロームバルブ
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。ウインカーバルブをGracias クロームバルブに交換して、レンズユニット内の“黄色味”を隠しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報を
2021年5月10日 [パーツレビュー] cockpitさん -
AMTECS / SPC PERFORMANCE キャンバーボルト
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。フロントはアムテックス キャンバーボルトでキャンバー調整しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLか
2021年5月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
Valenti テールランプREVO ライトスモーク/クローム
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。テールランプユニットをValenti LED テールランプREVO ライトスモーク/クロームに交換しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー
2021年5月1日 [パーツレビュー] cockpitさん -
R's Racing Service / RRP RRP 強化アッパーマウント
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。TEIN MONO SPORTにはR'S RRP 強化アッパーマウントを前後とも組み合わせました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧
2021年4月25日 [パーツレビュー] cockpitさん -
BRIDGESTONE POTENZA RE-71R
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。タイヤはPOTENZA RE-71Rを組み合わせました。サイズは205/45R17です。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。
2021年4月23日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS グラムライツ57FXX
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。ホイールはRAYS グラムライツ57FXXを装着しました。サイズは17×7+42です。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下
2021年4月14日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース リヤ
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。剛性アップパーツ、CUSCO パワーブレース リヤを装着。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報URLからアクセ
2021年4月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO リヤ スタビバー
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。CUSCO リヤ・スタビバーを取り付けました。リアサスはトーションビーム式なので、スタビと同様の効果のあるスタビバーを追加しています。クルマの詳細はコクピ
2021年4月6日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO 強化スタビライザー
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。フロントスタビライザーをCUSCO 強化スタビライザーに交換しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください。下記の関連情報UR
2021年4月3日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO オートレベライザーアジャストロッド
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。車高調でローダウンしたため、CUSCO オートレベライザーアジャストロッドで光軸調整しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧くだ
2021年3月29日 [パーツレビュー] cockpitさん -
RAYS GRAM LIGHTS 57FXX
gram Lights 57FXX CJ(クレール・ジャパネスク) SPEC純正16インチから18インチへの2インチアップですが乗り心地そんな変わらないと思います。タイヤ215 45 18ホイールは
2021年3月27日 [パーツレビュー] hide2780さん -
TRUST GReddy スポーツキャタライザー
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。GReddy パワーエクストリームRヘのマフラー交換と同時に、TRUST GReddy スポーツキャタライザーを装着しました。排気系チューンには効果大です
2021年3月24日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TRUST GReddy パワーエクストリームRマフラー/PE-R
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。マフラーはチタンテール採用のTRUST GReddy パワーエクストリームRに交換しました。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧くださ
2021年3月15日 [パーツレビュー] cockpitさん -
CUSCO パワーブレース フロント
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。剛性アップパーツ、CUSCO パワーブレース フロントを装着。併せてリアも装着しています。クルマの詳細はコクピット麻生のカスタマイズカー情報をご覧ください
2021年3月12日 [パーツレビュー] cockpitさん -
TEIN MONO SPORT DAMPER
スイフトスポーツZC33Sのカスタマイズです。単筒式、新構造ストロングチューブ正立式の本格車高調、TEIN MONO SPORT(テイン モノスポーツ)を装着しました。強化アッパーマウント、キャンバー
2021年3月9日 [パーツレビュー] cockpitさん -
HKS silent Hi power / サイレントハイパワー
ハイブリッドスポーツ ホンダCR-Zのカスタマイズです。マフラーはHKS サイレントハイパワーマフラー(センターパイプ付)を取り付けました。触媒後のセンターパイプからの交換でしっかりパワーアップを狙い
2020年12月16日 [パーツレビュー] cockpitさん