#グランスタのハッシュタグ
#グランスタ の記事
-
県外遠征、働くクルマと・・・・。
11月も末日、明日からいよいよ12月。師走近くなると忙しくなります。画像)この日は県外遠征で、銀行、役所、畑(?)と奔走していました、苦笑。↓行き帰りの東京駅で発見あり。地下通路に新しい改札口が出来て
2023年11月30日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
近大マグロ/近大水産研究所 はなれ グランスタ東京店
東京駅構内のグランスタにある「近大水産研究所 はなれ」。近大マグロをはじめとした養殖魚が堪能できます。営業時間 月~土 10:00~22:30、日祝 10:00~21:00(LO20:30)定休日 不
2023年8月20日 [おすすめスポット] Legimoさん -
グルメ紀行 #グミッツェル
娘が東京駅のグランスタまで行ってグミッツェルなる食べ物を買ってきました👀店舗のみでの販売らしく、開店の30分前に到着したら既に150人くらいの行列ができてたらしいです🙍要はプリッツェル型のグミです
2023年3月5日 [ブログ] りんりんロードさん -
結構大きな後悔、というか後ろめたさ。
いや、タイトルはちょっと、というか、かなり大げさな感じはあるのですが。昨日のことなのですが、帰宅前にちょっとお腹空いちゃって、よし立ち食いうどんでもいっちゃうか、みたいな。私はいつも上野駅の常磐線ホー
2021年9月17日 [ブログ] nonchan1967さん -
カレーパン専門店 Zopf
先週の関東駐在の出張から帰りに自分で自分にお土産シリーズ。東京駅構内B1にある「グランスタ」そこにある「カレーパン専門店 Zopf」ガリガリの外見に中身はカレーがギッシリ。千葉県の松戸で食べたことがあ
2019年9月9日 [ブログ] takashi44さん -
東京駅駅でガパオライス
東海道新幹線乗車のため東京駅へお昼ごろに着いたので同僚おすすめのマンゴツリーキッチン 東京駅グランスタさんへ頼んだのはもちろん(?)鳥のガパオライス美味しくいただきました。
2018年11月6日 [ブログ] clearboxさん -
GRANSTA の地雷也
東京駅の地下1階、大丸と関係あるのかないのかわからないグランスタ。お目当ての「天むす」以外にも多種多様な食べ物があるので、心が折れそうでしたが初志貫徹で、自分へのご褒美「天むす」を購入。天むすこそスー
2016年3月12日 [ブログ] iたけさん -
出張帰り、お土産探し。(おいなりさんに満足)
今日は朝から冷たい風が吹いていましたねえ、静岡でも寒いと思えるほどでした。信越や一部北関東で雪予報が出ていましたので、その影響でしょうね。まあ、いくら風が冷たくなっても、静岡の平野部では、雪はまず降り
2016年2月9日 [ブログ] BARAさん -
年末恒例
年末恒例挨拶周りデス(。・д・。)ノシ引退が発表された700系ちんかんしぇんに乗車車内で食べる朝飯は東京駅地下1階 グランスタ伊達の牛たん本舗・グランスタ店 の牛たん弁当(みそ味)¥1180 ナリ♪久
2015年12月6日 [ブログ] Yくん@麦酒さん -
お昼は、車内で鰻重(^_^)v
8月7日のお昼は、GranSta /グランスタで、鰻重のお弁当を買って、東海道線の車内で済ませました。分かってはいたのですが、鰻は暖かいのが良いです。冷えてしまうと…このお弁当もレンジで温められたら少
2015年8月9日 [ブログ] どんみみさん -
東京駅・浮世絵風七夕装飾
東京駅の銀の鈴の待合スペースでは、歌川広重「市中繁栄七夕祭」を模した七夕飾りが設置されています。願いを書いた短冊を飾ることができます。短冊は、設置終了後、縁結びのパワースポットとして人気のある富士見町
2015年7月2日 [ブログ] どんみみさん -
くるくるワッフル「フルフルフルーツ」
5月28日のデザートは、GranSta /グランスタに出店しているワッフル・ケーキの専門店「エール・エル R.L」の「フルフルフルーツ」でした。実は、この日、17:00からの打合せがあり、いつものメン
2015年5月30日 [ブログ] どんみみさん -
はまぐりのお寿司
写真は、GranSta /グランスタに出店している「築地 竹若」の季節のお寿司「はなぐりのお寿司」です。はまぐりの煮加減も丁度良く、美味しいお寿司でした。121159
2015年4月29日 [ブログ] どんみみさん -
まめぐい
写真は、小さな手ぬぐいと、お菓子や小物を扱っている「まめぐい」のグランスタ店で買いました。電車型のギフトボックスも良い感じですし、飴の瓶を包んでいる東京駅の駅表示(横須賀線バージョン(東京駅乗り入れJ
2013年5月26日 [ブログ] どんみみさん -
4日の帰りに入った東京駅地下
4日の帰りに入った東京駅地下の土産物売り場。「東京駅エキナカグランスタ」最近、出来た場所らしい。(丸の内側に、和・洋菓子、弁当店など13店舗が加わる「GRANSTA(グランスタ)」の新エリアが、6月2
2012年7月6日 [ブログ] CCD-sanさん -
西行きの朝、束の間の朝食。。。♪
今週もまたやって来た、東京駅グランスタ。いつもの西行きの日、今朝は朝食、おにぎり&味噌汁。束の間の朝食、おにぎりスタンドのこちらでした。画像)そのグランスタ、「ほんのり屋」にて。。。。♪しかし、この後
2011年10月14日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
エキスプレス?
いえいえ(^^)エキスプレ酢です。洒落たネーミングですねw喉が渇いたのでグランスタで買ってみました。フルーツビネガーの水割りです。バブ(炭酸割り)、ラテも選べます。容器もカクテルグラスみたいでお洒落で
2011年9月15日 [ブログ] いな@JF3さん -
飲む酢
昨日、帰りに東京駅の酢カフェ 飲む酢 エキスプレ・ス・東京 グランスタ店で購入。シークワーサー、巨峰、マスカットのセットで1575円。水割り、お湯割り、炭酸水割り、ビール割り、ヨーグルトにかけるも美
2011年9月4日 [ブログ] HΛL@TAKAさん -
手まり寿司
写真は、東京駅の「GranSta /グランスタ」に期間限定(2011年07月25日~2011年08月15日)で、出店している「鮨処 順」の「手まり寿司」です。酢飯が丁度良い塩梅で、美味しかったです♪な
2011年8月3日 [ブログ] どんみみさん -
お昼は、オムトラック
今日のお昼は、「GranSta /グランスタ」に期間限定出店している「オムトラック」で買いました。グランスタのTwitterで、この前、見てから、一度、試してみたいと思っていました。玉子ものは、お弁当
2011年5月20日 [ブログ] どんみみさん