#グランドエフェクタ-のハッシュタグ
#グランドエフェクタ- の記事
-
グランドエフェクター装着(2)DIY装着
結局、リフトアップせず、ジャッキアップもしないで潜る事に・・・なにせ、馬もフロアジャッキも持っていないもんで・・・(買えって話しですが・・・)ローダウン車ならぬ「ノーダウン車」ですので、なんとか頭が入
2009年9月9日 [整備手帳] navsさん -
アルテッツァ純正 流用自作 エアストレーキ(グランドエフェクター風)
フロントにはグランドエフェクターが既に付けていますので、リヤにもなにか付けたいと思いいろいろ試行錯誤しました。結果、たまたまアルテッツァのフロント用エアストレーキを発見!早速、外向き(前に向かってハの
2009年8月30日 [パーツレビュー] ゼロボウズさん -
グランドエフェクターも装着!
こっちも装着完了で明日にでも高速乗ったりしてきますかなw
2009年8月28日 [ブログ] ひさぽんさん -
DAYTONA グランドエフェクターGE1
前々から欲しかったこいつを購入!とりあえず明日高速乗ってきます。
2009年8月28日 [パーツレビュー] ひさぽんさん -
いろいろ到着しております!
盆が過ぎたのでいろいろ到着し始めました!とりあえずこれも到着しました~!取り付けはまだ先ですがね。こんなのも到着♪
2009年8月24日 [ブログ] ひさぽんさん -
DCUATROのグランドエフェクター
久々にがんちゃんに空力パーツでも装着してみようかと DCUATRO ディーキャトロ グランドエフェクター GE1 HONDA車 なるものを物色中!50km/hから効き始めるようで効果はどうかな?と。R
2009年8月18日 [ブログ] TurboLover2さん -
グランドエフェクター 第二弾
第二弾です!!イエーイd(* ̄∇ ̄)=====bって言っても、今回のはグランドエフェクターとちょっと違う狙いで作ってみました。v( ̄∇ ̄)ニヤッ「グランドエフェクター」と検索すると、もっと詳しい説明が
2009年7月15日 [ブログ] サイトーさんさん -
自作グランドエフェクター インプ
こんばんわ~ 淡路島より帰ってまいりました。皆さんからの予想を超える反響ありがとうございましたグランドエフェクターブームの到来でしょうか!?いやぁ~ 淡路島は良かったですよぉ~ (≧∇≦)キャー♪ゆっ
2009年7月5日 [ブログ] サイトーさんさん -
グランドエフェクター 作った(o・ω・)oワクワク♪
作り出して、一ヶ月。やっとこさ完成です。効果の程はわかりませんが。既製品よりは羽が大きいので期待大です。今日、淡路島まで行ってくるので、楽しみです。ヮクヮクo・ω・o!ヮクヮク^^
2009年7月4日 [ブログ] サイトーさんさん -
ロードインプレッション
グランドエフェクターを取り付けしようと思いジャッキアップ…あれ?上がらないぞぉ安い油圧ジャッキ買ったからコレだよ!そんな感じで車検の支払いをしに行った時につけてもらっちゃいました!楽してます◎f^_^
2009年6月25日 [ブログ] みどりちゃん@Loco Tantoさん -
デイトナ グランドエフェクター
空力パーツです。ボディー下流の空気を外に押し出し、ダウンフォースを発生させ、車自体を路面に押し付ける役割をするパーツです♪効果としては60km/hぐらいから分かるような気がします。
2009年6月17日 [パーツレビュー] YOSHI@さん -
高速安定性
今日はアトレーで高速使って摂津まで出張修理に行ってきました。行きは90~100km/hで走行していたので何ともないが、帰りに急いだので、ぬふわkm/hで走っていたら、横風の影響か車体がふらつく。100
2009年6月12日 [ブログ] hide~さん -
グランドエフェクターが折れちゃった・・・
ノート購入時に装着したデイトナ製のグランドエフェクター。ノーマルサスでのフワフワ感の解消に若干なりとも役立っていました。先日から何処からかの異音で悩まされていたところ、本日発見。てっきり車内だと思って
2009年6月12日 [ブログ] たけふみさん -
DAYTONA GROUND EFFECTOR
2004/0950km/hrから、効果有りとのうたい文句でしたが・・・100km走行しましたが、イマイチわからず・・・風が強かったのと、同時にオイル交換・タイヤ交換をしてしまったため、どれがいい感じに
2009年6月7日 [パーツレビュー] George1さん -
グランドエフェクターGE1 パッケージ内容
ポチしてから約5日ブツが届きました。
2009年3月1日 [フォトギャラリー] navsさん -
DAYTONA(デイトナ) GROUND EFFECTOR(グランドエフェクター)
2007年1月3日取付。結構話題になっていたパーツなので勢いで購入。ややステアリングに重みが出たような気もします。燃費については変化無いです。サーキットではいいかも。
2009年1月21日 [パーツレビュー] キシリさん -
ディーキャストロ グランドエフェクター GE1 ウイングロードY/JY12用
オークションサイトで購入しました。購入価格は送料込みの金額です。装着はDIYで出来ました。(詳しくは整備手帳へ)インプレは下記の通り・・・【街乗り】0km/h~50km/h→ 装着前と特に変化はありま
2009年1月19日 [パーツレビュー] navsさん -
体感、ダウンフォース・・・
遅くなりました・・・あまりにインプレ走行が楽しかったもんで・・パーツレビュー、整備手帳(1)と整備手帳(2)に詳しく報告書を提出してあります(笑)ポチフルエンザに感染されている方は、リンクをクリックし
2009年1月19日 [ブログ] navsさん -
テスト走行♪
グランドエフェクターの効果を確認するために第二京阪を走りました~♪かなりいいと思います♪あと、天理までのドライブでも路面をしっかり捕らえてた感じです。乗り心地もよくなってました。リアスポとサイドディフ
2009年1月18日 [ブログ] おさむですさん -
ポチフルエンザ感染・・・
先日から自分への誕生日プレゼントを何にしようかと、悩んでいましたが、、、青森と岐阜からきた恐怖のポチフルエンザウイルスに二次感染していたようです(笑)伊豆ウインオフの宿を探していた筈が気づいた時には・
2009年1月17日 [ブログ] navsさん