#グランドC4ピカソのハッシュタグ
		#グランドC4ピカソ の何シテル?
		 
		
	
	- 
						
							 C4-nontaさん2025年10月25日[整備] #グランドC4ピカソ グラピカのウォッシャー液容量 https://minkara.carview.co.jp/userid/133000/car/1842846/8411315/note.aspx 
- 
						
							 かいるさん2025年10月23日[整備] #グランドC4ピカソ ピカソ3回目の車検! https://minkara.carview.co.jp/userid/186941/car/2596096/8409050/note.aspx 
- 
						
							 かいるさん2025年10月5日[整備] #グランドC4ピカソ リアブレーキパッドを交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/186941/car/2596096/8390390/note.aspx 
- 
						
							 かいるさん2025年9月21日[整備] #グランドC4ピカソ エンジンオイル&フィルター交換! https://minkara.carview.co.jp/userid/186941/car/2596096/8374916/note.aspx 
- 
						
							 C4-nontaさん2025年9月15日[整備] #グランドC4ピカソ フロントスタビリンク交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/133000/car/1842846/8366732/note.aspx 
- 
						
							 C4-nontaさん2025年8月31日[整備] #グランドC4ピカソ 歴代の後付けナビ(タブレット直置き) https://minkara.carview.co.jp/userid/133000/car/1842846/8350652/note.aspx 
#グランドC4ピカソ の記事
- 
						
							HID屋 / トレーディングトレード LEDヘッドライト QシリーズスフィアライトのRIZINGⅡというLEDバルブに交換しておりましたが、セカンドカーのココアにHID屋のフラッグシップモデルのQシリーズのLEDバルブを取り付けたところ圧倒的な明るさ!ピカソのHiビー 2025年9月14日 [パーツレビュー] icchiworldさん 
- 
						
							乗ってるみんながドライブを楽しめるピープルムーバーとにかく視界が広いので新緑や紅葉の頃のドライブ車を停めて花火や星を見るのもサイコー!前席は頭上近くまで見上げられるオープンに乗ってるからこそわかる同様の爽快感二列目はマルチスクリーンの様な広い視界で特 2025年8月6日 [ブログ] papatonnbiさん 
- 
						
							ご無沙汰しております。2007年式Vクラスを購入して1年、度重なる故障に苛まれ、エアコン故障というトドメを刺され、手放すこととしました。ではこの次の家族車はどうする…?と、いつもお世話になっている車屋さんへ。ちょうどグラン 2025年8月3日 [ブログ] じょう a.k.a ムスカおじさんさん 
- 
						
							ちょうどいい田舎でも目立たず乗れてちょうどいい。ちょうど聞きたいくらいのディーゼル音が運転席で聞ける。ちょこまかキビキビ走るのは期待してなかったし、期待してた直線の道は本当に延々と気持ちいい。ノーマルスピーカーは 2025年5月29日 [ブログ] しろぴくみんさん 
- 
						
							2年ぶりにピカソのエアコンフィルター交換前回車検以来2年ぶりのエアコンフィルター交換です。マーレのフィルターをAmazonで購入しました。 2025年4月28日 [整備手帳] icchiworldさん 
- 
						
							QUAKER STATE Enhanced Durability 5W-30グランドC4ピカソ(ガソリン)の指定エンジンオイル粘度は「0W-30」ですが、オイル漏れが心配なので「5W-30」を選択しました。といっても、家に転がっていたものを入れただけです。結果は特に可もなく不 2025年1月2日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん 
- 
						
							ATF交換 シーホース ATF-EX 1A LV適合 赤色 全合成油 20LATの変速がやたらゆっくりだったので、車検時に合わせてATF持ち込みで交換してもらいました。古いATFはかなり汚れていたとのこと。トルコン太郎での交換を期待しておりましたが、残念ながらこの車に適応する 2025年1月2日 [整備手帳] タロウの部屋さん 
- 
						
							車検ステッカーの位置広大なフロントウインドウを持つC4ピカソ/グランドC4ピカソオーナーならではの悩む、車検ステッカーの貼り付け位置。法改正によって右上位置にシール貼付が義務化されましたが、右横上に貼り付けると、視界を遮 2025年1月1日 [整備手帳] タロウの部屋さん 
- 
						
							interstar AUTOMOTIVE PPT2純正ではアクセルペダルに呼応する反応がやたらと鈍い設定なので、早く装着したかったパーツです。ECOモードの「1」か「2」で使用しております。完全に不満が取り除かれたとは言い難いですが、アクセルペダルを 2025年1月1日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん 
- 
						
							唯一無二の解放感フランス車を経験できたこと。車に対する懐が広がった気がする 2024年12月9日 [ブログ] ジェダイ@さん
- 
						
							それでもまだあまり見掛けない!通常は妻と2人なので何処へ行くにも荷物は沢山積めますし、左右のゆとりもあり、ホイールベースも長いのでゆったりと乗れます。いざとなれば3列目のシートもありますので、最大7人乗車も出来ます。孫が乗る時には 2024年12月5日 [ブログ] 大神宮さん 
- 
						
							メーカー不明 社外T10型 LEDバルブ荷室右側の取り外し懐中電灯機能をも兼ねている箇所のバルブ。やはりLEDでないと暗くて実用性がありません。 2024年12月3日 [パーツレビュー] タロウの部屋さん 
- 
						
							軽油最高(*`ω´)bヘタな国産車を高いお金を掛けて買うより、こちらを買うことを勧めますね!しかし、ガラス面があるので夏は暑い!! 2024年10月5日 [ブログ] ヌルSpecさん
- 
						
							6年経過して長年乗っていても飽きのこない車で、6年経過しても車の装備に足らない機能がないところがいい。 2024年9月16日 [ブログ] knot********さん
- 
						
							唯一無二たまたま運良くうちのピカソは不動になる様なトラブルや高額修理が今のところないので判断難しい。5年目の保証が切れた時に買い替えも検討したが、7人乗りを探すとなかなか移行先が無い。先にも書いた通り日本専売 2024年9月2日 [ブログ] ピロTさん
- 
						
							オープンカー以上の開放感唯一無二のスタイリングと開放感に惚れたのであれば良いのでは。オープンカーと異なり、天候にかかわらず開放感が得られるのは素敵ですね。また、Aピラーもそこまで寝ておらず、3角窓の見やすさも安全につながって 2024年9月2日 [ブログ] タロウの部屋さん 
- 
						
							ブレーキローター、パッド、フルード交換breniと言うブランドのローターと低ダストパッド、ワコーズのdot4。 2024年8月25日 [整備手帳] ピロTさん 
- 
						
							ルーフシェード修理ピカソあるあるらしくルーフシェードの爪が劣化して折れて閉じなくなりました。写真撮ってなくて適当ですが、いきなり三列目のエアコン外しから。フロント側はシェードを巻き取るモーターが見えるところまでバラしま 2024年8月25日 [整備手帳] ピロTさん 
- 
						
							マリオカートでいうとクッパ、ロマンチックなクルーズ船開放感のあるフロントガラスとサンルーフで、ドライブや車中泊を楽しみたい方。日本車のミニバンでは味わえない個性が欲しい方、修理代金が張る可能性も含め車のメンテナンスが楽しめる方には満足感が高い車です。小 2024年8月16日 [ブログ] 目利きの与助さん
- 
						
							不明 LED glove box lamp bulbsこちらも廃車ピカソから外し損ねたフットランプをアリエクで再購入です。送料込みで¥2244(2個)ピカソもツアラーもフットランプは標準装備されていませんがコネクタのリード線だけはなぜか最初からついている 2024年5月19日 [パーツレビュー] Mumm36さん 


 
		 
	


