#グリファスのハッシュタグ
#グリファス の記事
-
JSM JSM シグナス グリファス NMAX X FORCE エアクリーナーボックス 振動抑制カラー 固定カラー
グリファスのエアクリボックスのグラつき改善のパーツ。1個275円ですが2つ必要です。ボルト2箇所外してこれをハメるだけですが、大失敗しました。エアクリボックスをKOSOのやつに交換したのをすっかり忘れ
21時間前 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
ヤマハ シグナスグリファス純正グリップassy
【再レビュー】(2025/07/26)
2025年7月26日 [パーツレビュー] マジェ乙さん -
B-TAS 艶消し黒クランクケースカバー
【再レビュー】(2025/07/26)
2025年7月26日 [パーツレビュー] マジェ乙さん -
ラジエターver3
2025年7月14日 [ブログ] TAK_forceさん -
探しております。
初めまして。BWS125エアクリボックス またはスパイダーを探しております。どなたか譲っていただける方が居ましたら買わせていただきたいです。状態問いません。よろしくお願いします。
2025年6月22日 [ブログ] がぶちゃんさん -
台湾 REAL ENERGY グリファス 水冷BWS Real Energy aRacer ECU 空燃比安定強化ハーネス
とにかく色々と良いらしいですが、『空燃比安定』の意味がよく分かりません。空燃比自体が安定するのか、空燃比センサーが安定するのか、どちらも同じ意味なのか、そうではないのか?装着後、明らかに違うのはキーオ
2025年6月22日 [パーツレビュー] モダン次郎長のまごさん -
装着作業 グリファス 水冷BWS RealEnergy aRacer ECU 空燃比安定強化ハーネス
コレ。凄くいいらしいです。まずはバッテリーに繋ぐ端子を付けないといけません。やったことないので調べてからやりました
2025年6月20日 [整備手帳] モダン次郎長のまごさん -
JSM エアクリーナーボックス 振動抑制カラー 固定カラー (2個)
エアクリーナーボックスダンパーでプラプラするので、エアクリーナーボックスの振動抑制カラーが必要だったりする。■適応車種:NMAX、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(3型)、フォース
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
好きな角度
2025年6月16日 [ブログ] TAK_forceさん -
NCY / 千葉興業有限公司 レーシング ブレーキパッド (リヤ)
水冷勁戦の補修部品として購入した。レーシング ブレーキパッドと謳っているが、純正と差程変わらん。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(4~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUM
2025年6月16日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 7.5g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。何故かアトラス経由で買うと、KN企画の売価(1089円)より高いし、ぼったくりやんけ。NAPS経由だと308円も差額が出る。■適応車種:S-MAX、マジェステ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
KOSO / KN企画 EVO レーシングウエイトローラーセット φ20×12㎜ 9g (6個)
水冷勁戦の駆動系選定部品として購入した。■適応車種:S-MAX、マジェスティS、空冷勁戦(1~5型)、水冷勁戦、BW'S125&ZUMA125(1~3型)、フォース2.0&Xフォース155、マジェ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
キタコ / KITACO リヤサスペンションの検討② (JF28/JF56) PCX用リヤショック (310㎜)
https://www.kitaco.co.jp/goods_detail/P520-1426110検討①に引き続き掲載。デイトナ製は、少々お高くなるので、信頼のあるメーカーで探したら有った。キタコ
2025年6月13日 [パーツレビュー] шоколад.ёхёさん -
いじるの楽し
思うところの50%できたかな?現在進行形です。
2025年6月1日 [ブログ] あつぷるさん -
近影
2025年5月13日 [ブログ] TAK_forceさん -
とある日の暇神Night
2025年4月13日 [ブログ] TAK_forceさん -
中華 エンジンハンガー
グリファスでは定番品で、気になっていたので交換。NMAXも対応品ですが、NMAXに装着している人が少ないのがよく分かったような。めちゃ大変です。で、効果ですが、、、よく分からん。てかゴツゴツ乗り心地め
2025年4月5日 [パーツレビュー] くーま♪さん -
モトチャンプに載りました
2025年4月4日 [ブログ] TAK_forceさん -
夜間撮影みなとみらい
2025年3月27日 [ブログ] TAK_forceさん -
JING SHING 6型シグナス グリファス(CYGNUS GRYPHUS) LED ヘッドライト
カットラインが国内とは違いますが純正と比べたらめちゃ明るくなりました‼︎ライトオンオフスイッチあるので配線弄って消せる様にしました!
2025年3月26日 [パーツレビュー] cygnoa9さん