#グリーススプレーのハッシュタグ
#グリーススプレー の記事
-
運転席パワーシートの異音、その後。
運転席パワーシートの異音。リクライニング時に「ごごごご・・・」という異音が発生します。とくにドア側の駆動部分から異音が発生しています。12カ月点検時、主治医から「中古パーツでシートごと全交換」を提案さ
2025年7月14日 [整備手帳] クハ189-501さん -
パワーシート可動部分の引っかかり。
運転席パワーシートのリクライニングが、モーターはしっかり動くものの、動き出した直後に「カクッ」と引っかかる感じがして、音も「ゴトゴト」といいます。諸先輩オーナー様の整備記録から、画像の奥にあるシート可
2025年4月12日 [整備手帳] クハ189-501さん -
ダイソー グリーススプレー160mL
先般、愛用のエーモンエアゲージの測定値保持機能が劣化したことから、分解点検したところ、ゴムパッキンのグリース不足と判明したので調達♪「ダイソーグリーススプレー160mL」(概要)◆成分:リチウムグリー
2025年4月12日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
AZ グリーススプレー長期潤滑(二流化モリブデン配合)
モリブデン配合のスプレーグリースが在庫切れとなり、物色しててコレを見つけました!いつもノズルを探したり、取り付けたり外したり…😵💫このスプレーの構造なら面倒は無いです!横着者で雑な私にぴったりの
2025年1月29日 [パーツレビュー] Zippo&HA36S(ジッポ)さん -
足回りの異音について ~その2~
2021年11月頃から悩まされている、足回りの異音の件の続報です。先日の車検でスタビリンクなどを交換して様子見していたのですが、やはりキコキコ鳴っている時があります…いつも鳴る訳ではないので、気になっ
2023年10月17日 [整備手帳] kisi_tomoさん -
AZ AZ 極圧グリーススプレー 420ml
潤滑剤だけだと雨などですぐに効果が無くなってしまうので、グリーススプレーにしました。スプレー式で塗布し易く、効果が長く続いてくれる事に期待しています。
2023年3月5日 [パーツレビュー] kisi_tomoさん -
AZ 二硫化モリブデングリーススプレー
高品質リチウムグリースに、二硫化モリブデンを配合。二硫化モリブデンが金属面に付着し、始動時の油切れや不意の荷重から起こるかじり・摩耗・焼付きを防ぎ、機械・部品の寿命を倍増します。垂れないので、ピンポイ
2022年12月29日 [パーツレビュー] ユウキ@C-ALさん -
イチネンケミカルズ グリーススプレー
駆動部に使います。ヒンジやボルトナットなど滑らかな動きを継続するために。また水が被る回転部など、農機のメンテナンスにも(^-^)その時はいつくるのか?大人買いしておきます(笑)
2022年6月20日 [パーツレビュー] 白Gさん -
スライドドア開閉不具合対策〜その2〜
運転席側、助手席側共にグリーススプレーを注入し直しました。
2022年5月12日 [整備手帳] にゃわんさん -
PROSTAFF Pro Staff worksグリーススプレー
前回スライドドアの動きが悪いとの事でシリコンスプレーにて処置しましたが、耐久性に?が有ったので購入しました。
2022年5月12日 [パーツレビュー] にゃわんさん -
ナフコ グリーススプレー N-9N
在庫切れでナフコブランド品を購入。ドアヒンジやラッチ、チェーンの給脂用。
2021年1月5日 [パーツレビュー] 毒多ぁさん -
ステアリングジョイントにグリースを注油〜ハンドリングのカクカク解消
直線を走行中微妙にハンドルを切るとカクカクとスムーズに動かないことに気がつきました。出来るだけ快適に長距離通勤するために何か施すことにしました。取り敢えずステアリングジョイントにグリースを注油すること
2020年9月26日 [整備手帳] kai_you_gyoさん -
ここでまさかのT130系コロナを見るとはw
え~職場にあったグリーススプレー缶なのですが、缶のデザインに「これは!」となりました。何と、T130系コロナのハンドルだとはwww1978年に登場をした6代目コロナのハンドルでした。まぁ、あの菌ネタで
2020年5月21日 [ブログ] じょい@さん -
グリーンエース グリーススプレー
シフトの動き改善にひと吹き。プシュッとしました。マニュアルモードの動きがヌルヌルに(^^)
2017年7月29日 [パーツレビュー] SONICA0814さん -
エーゼット グリーススプレー
パワーウインドウの渋さを解消するために、購入した格安のグリーススプレーです。スプレーしやすく、すぐに泡状にグリース成分が留まってくれます。パワーウインドウの渋さが解消されました!あとは、どれだけ耐久力
2017年5月26日 [パーツレビュー] BRZカウさん -
DCMJapan株式会社 高粘度霧状グリーススプレー
チャリのメンテ用に購入。オリジナル商品のようです(笑)二硫化モリブデン配合
2017年3月28日 [パーツレビュー] ひろの助さん -
エーゼット グリーススプレー
【総評】エーゼットのグリーススプレーです。【満足している点】エンジンルーム内や下廻りの躍動部に使用。【不満な点】なし
2016年7月15日 [パーツレビュー] Gibzonさん -
DCMホールディングス DCM BRAND グリーススプレー 220ml
【背景】クラッチペダルから「ギギギ・・・ギギ・・」というバネが軋む(きしむ)ような音がし始めたので、ホームセンターにて用途に「自動車」と記載されてた本製品を購入。他製品もあったけど、流れて短命では困る
2015年4月30日 [パーツレビュー] シバスチャンさん -
今更ですが…
残っていたドアストライカーの件は、ホンダのディーラーに行くより、アマゾンのノーブランド品の方が安いということで、ポチることになりました。T社ドアチェックカバーは未加工のため、まだ取り付けていませんが、
2015年3月9日 [ブログ] white huskydogさん -
BOLL グリーススプレー
キコキコいったらコレ
2014年1月10日 [パーツレビュー] tailslideさん