#グリーンダイバーズのハッシュタグ
#グリーンダイバーズ の記事
-
ガンダム新体験 ‐0087‐ グリーンダイバーズ見てきた!
ガンダム40周年とかガンプラ40周年とか言っていますが、イマイチ盛り上がりに欠けると感じているのは私だけでしょうか…。そんな中、みん友のろあの~く。さんの情報によると、愛知県の刈谷市夢と学びの科学体験
2020年7月16日 [ブログ] ザクとは違うさん -
ガンダム0087グリーンダイバーズが6年半ぶりに愛知県刈谷市で上映!
宇宙世紀ガンダムを題材にプラネタリウム施設を用いて科学教育映像作品として制作された「ガンダム新体験0087グリーンダイバーズ」2001年に渋谷で初公開の後、全国をまわって2013年の愛知県豊橋市を最後
2019年11月17日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ゼータガンダム3号機&アッシマーGD、再販決定!とイオク様。
2001年に東京渋谷文化会館のプラネタリウム設備E-Fieldにて公開され、その後約10年間に渡り全国各地の20を越える同様の施設にて巡業公開された特別映像作品「ガンダム新体験 -0087- グリーン
2016年12月26日 [ブログ] ろあの~く。さん -
ガンダム新体験?!。。。の巻
コメラがガッコがらこんなチラシを持って帰ってきたんだがらし見だらば。。。お!ジムじゃねェべが♪GUNDAM NEO EXPERIENCEGREEN DIVERS「機動戦士ガンダム」のサンライズが贈る、
2010年3月6日 [ブログ] ZEMさん -
三沢航空科学館でグリーンダイバーズ上映
するらしいですよ。何年か前に富士急ハイランドで公開された、全編フルCGで描かれるガンダムムービーです。これ見たかったんですよね~。当時富士急に行かなきゃ見れませんでしたから。それが何故か三沢にやってく
2009年1月8日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
三沢でグリーンダイバーズ見てきました
さて、前回お知らせした三沢航空科学館での「グリーンダイバーズ」を見てきましたよ。三沢航空科学館へは初めて行くので、前日にしっかりとルートを確認していきました。時間にして大体50分位で着きました。10:
2009年1月8日 [ブログ] U太郎Mk.VIさん -
今日の購入物
今日夜に、ぶらっと大曲市のマンガ倉庫まで行ってきました。ガンダムコーナーを眺めていたら、つい目に入ってしまったので衝動買いしてしまいましたwHCM pro 『ゼータガンダム3号機 グリーンダイバーズV
2008年6月8日 [ブログ] BAN@COLTEVOさん