#グリーンライフのハッシュタグ
#グリーンライフ の記事
-
純水器 初めて購入し、まめに洗車
車体が黒色なので、初めて購入しました。洗車後、拭き取りしなくてもシミは残れません。グリーンライフ純水器(ビューティフルカーズ監修29.666円)これで洗車も楽になりました
2025年2月2日 [ブログ] きつねかなさん -
グリーンライフ ホースリール ギア スピード ギガ 20m
洗車中に使ってたホースリールの付け根が折れてしまったので急遽買いに走る💨
2024年12月22日 [パーツレビュー] ぽんちっちポンチさん -
KOMERI 大流量ノズルギガ DN-S5SL-K
洗車でめちゃくちゃ使いやすくて、みんなにおすすめしたい散水ノズルガンでした。
2024年11月24日 [パーツレビュー] 晴馬さん -
グリーンライフ ピュアニッシュPro
ホームセンター等で散水ホース関係を展開してるメーカー、グリーンライフと洗車系YouTuberでもあり洗車屋としても知名度のあるBeautiful Carsがコラボした純水器ですコストコの使ってましたが
2024年9月2日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
グリーンライフ ピアニッシュプロ
ついに純水器に手を出してしまいました。他のメーカーで1万円台の商品有りますが、後のメンテナンスでイオン樹脂の交換が面倒くさい。こちらの商品は袋に入っているので、それを3個交換するだけなので簡単。これで
2024年8月20日 [パーツレビュー] かと~キチさん -
純水機 つかってみました。グリーンライフ ピュアニッシュプラス
グリーンライフの純水機。以前ご紹介した先で洗車の際の必需品になってると聞いて購入。
2024年8月17日 [整備手帳] ともあけさん -
GREEN LIFE 洗車用純水器ピュアニッシュプラス
24年6月に購入。グリーンライフのピュアニッシュプロの前モデルのピュアニッシュプラスになります。ピアニッシュプラスとピアニッシュProの2種類が展開されております。プラスは2.5L分のイオン交換樹脂を
2024年6月7日 [パーツレビュー] はらぺこウサ太郎さん -
純水器の検証準備
グリーンライフ社の純水器にトラブルが続きましたがメーカー側からの対策案が揃ったので下準備を行いました。
2024年4月28日 [整備手帳] 一天地六さん -
グリーンライフ ピアニッシュPro
現在使用しているピアニッシュの大容量版(ピアニッシュの3倍との事)今日早速使いました。(˙꒳˙ก̀)…いつも通りの洗車でした。今回から流水計を取り付けました。本日の純水使用量は47L+タンクの中に残っ
2024年4月14日 [パーツレビュー] delete keyさん -
純水洗車
今日の午後は日差しが暖かく、洗車日和😊グリーンライフの純水器を使います。
2024年2月10日 [整備手帳] 白いヒゲダンさん -
GREEN LIFE 散水チューブ5m
GREEN LIFE散水チューブ5mカインズホームにて税込1380円カー用品ではありませんが猛暑続きの中クールダウングッズとしての紹介です。*ホースリールにつなげるだけで簡単水まき!*1度に広範囲の
2023年8月11日 [パーツレビュー] 金剛夜叉明王さん -
GREEN LIFE 純水器
本日AmazonにてGREEN LIFEさんの純水器購入しました。明日届く予定です😊行きつけのカー用品店で販売されていて納車前から目をつけていた商品です!明日30日に届く予定なのでまだ使用はしていま
2023年7月29日 [パーツレビュー] KEISUKE_さん -
GREEN LIFE スーパージェットロングノズルⅡ
洗車好きで、自宅洗車の多い方にオススメ!優れモノなのでレビューします!GREEN LIFEスーパージェットロングノズルⅡ*一般的な散水ノズルより1.5倍の水圧で優れた洗浄力👍️*へッド角度が180
2023年7月12日 [パーツレビュー] 金剛夜叉明王さん -
2023/06/28
みなさん、こん〇○は。先日の事ですが、仕事を終え帰宅すると自宅に長物が届いていました。なんとなくわかりましたが、やはり雑誌CGM(カーグッズマガジン)さんからのモニター品でした。開封してみるとこの製品
2023年7月1日 [ブログ] Hibikiさん -
グリーンライフ ピュアニッシュプラス
グリーンライフのピュアニッシュプラスを入手!これで自宅で純水洗車ができます!純水の精製機は高額なので純水洗車はショップでないとできないなとあきらめていましたが…イオン交換樹脂を使用したこれなら手が出せ
2023年6月1日 [パーツレビュー] Mr.スバルさん -
株式会社グリーンライフ スーパージェットロングノズル Ⅱ / SJN-80N
洗車にかかせないアイテムとしてホースリールがありますが、先端ノズルの性能によっては洗車が楽になります。かくいう私もホームセンターで購入し、最初からついていたノズルを使用していましたが2年程経って水漏れ
2023年5月24日 [パーツレビュー] Kurome-VTECさん -
グリーンライフ 純水器 Purenish Plus JU-02
前から興味のあった純水器を購入しました。これで洗車後の拭き上げが楽になるのかと楽しみです。
2023年5月4日 [パーツレビュー] カリーRさん -
グリーンライフ ピュアニッシュプラス
クラウドファンディングのMakuakeにて、純水器を新調しました。結論最高です!水漏れは皆無。不純物は0。栓が付いていてちょっと使いたい時はホースを外すだけ。
2022年10月12日 [パーツレビュー] ヒデきちさん -
グリーンライフ(GREEN LIFE) スーパージェットロングノズル2 散水ノズル SJN-80N
洗車用に散水ノズルを買いました。型番はSJN-80Nです。高圧洗浄機を持っているので今まではそれを使っていたのですが、水圧が強すぎてボディを痛めてしまいそうなのと、電源の確保が面倒、音が大きいという理
2022年4月29日 [パーツレビュー] なべふくさん -
グリーンライフ PRQ-30N Gアクア30N
社宅の駐車スペースがなぜか部屋から遠い場所に設定されているので、簡易洗車用に導入。感覚で「部屋から駐車場所までマークX5台分位あるから、余裕見て30m買っとくべ」と思ったらジャストサイズでした。尚、個
2020年1月13日 [パーツレビュー] 玄葉さん