#グルグルボケのハッシュタグ
#グルグルボケ の記事
-
変態レンズ その1 ぐるぐるボケレンズ
変態シリーズです。LEICA CLLEICA M10-Dに続く、変態シリーズぐるぐるボケレンズ の紹介です。レンズは、ロシアオールドレンズのHELIOS-44-2 58mm/f2 です。HELIOS
2021年11月4日 [ブログ] めちゃカワイさん -
◎グルグル? HELIOS-44M-4 58mmF2
届いたのは8月の後半でした。でも、このレンズに相応しい画が撮れなかったので、UPが遅れました・・・今でも撮れてませんが、これ以上遅れるといつ手に入れたのか分からなくなりそうなので、見切りUPですw←レ
2016年9月19日 [ブログ] naka3051さん -
グルグルボケ
ここ最近ブログアップ出来ていませんでした。原因は写真が撮れなくなっていた為です。撮る時間がなくて撮れないのではなくどう撮ったら良いのかわからなくなってしまったから・・・・・・上手な人の撮った写真を見過
2015年11月18日 [ブログ] 銀サイヤマンさん -
今日もグルグルボケ
今日は雲一つない快晴です。とにかく撮り続けて自分の気持ちをリセットなので HELIOS-44-2 58mm F2を6Dに付けて近所をお散歩スナップ近所のアパートの花壇ハナバエ?ハナアブ?これも蜂の種類
2015年11月4日 [ブログ] 銀サイヤマンさん -
Lycoris radiata
彼岸花
2015年9月19日 [ブログ] 銀サイヤマンさん -
HELIOS-44-2 58mm F2 でスナップ
今日はオールドレンズHELIOS-44-2 58mm F2でお散歩M42マウントアダプターにてEOS6D等フルサイズ機で使う場合、無限遠付近でミラーと干渉するので自己責任で私の使っているマウントアダプ
2015年9月17日 [ブログ] 銀サイヤマンさん -
HELIOS-44-2 58mm F2 で グルグルボケ
Zenit HELIOS-44-2 58mm F2ロシア(旧ソビエト連邦)KMZ, VALDAI, MMZの3社で生産Carl Zeiss BIOTAR 58mm/F2のコピーレンズ構成4群6枚絞り羽
2015年9月17日 [ブログ] 銀サイヤマンさん -
お遊び
光に包まれて
2015年4月21日 [ブログ] 銀サイヤマンさん