#グレードアップスピーカーのハッシュタグ
#グレードアップスピーカー の記事
-
みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODカスタムフィットスピーカー】
Q1.装着する車種と年式を教えてください。回答:N-BOXカスタム(JF3)2023年式Q2.お聞きになる音楽ジャンルを教えてください。回答:J-POP、演歌、ムード歌謡この記事は みんカラ:モニター
22時間前 [ブログ] デカ-チワワさん -
日産(純正) グレードアップスピーカー
クラリオン製の日産純正オプションスピーカーです!自分のノートにはリアスピーカーが無く、前ばかり音が鳴っているのが気になっていました。リア用なので、音が鳴ってさえいれば良いと思い、純正のスピーカーを探し
2023年8月1日 [パーツレビュー] あーるまんさん -
日産(純正) グレードアップスピーカー
なんとなくショボい音の純正スピーカーに不満が出てきたのでまずはお試しに格安で2個のみゲットした中古の純正グレードアップスピーカーにリアだけ交換してみました😅左がグレードアップ✋右が純正で黒い紙製のコ
2021年11月21日 [パーツレビュー] OG55さん -
PIONEER / carrozzeria TS-F1620
前席のスピーカをグレードアップしたので、ついでに後部座席のスピーカーもグレードアップしました。普段は運転してばかりなので、あまり後部座席に座る機会がありませんが、なかなか良い音を出してくれてると思って
2021年5月13日 [パーツレビュー] tottsuyさん -
ALPINE STE-G160C
■STE-G160Cは、16㎝高剛性P.P.マイカインジェクションコーンを採用により、高剛性振動版による歪の少ない振幅にり豊かな音を実現しています。■高音域は、3cmセミリングドーム型ツィーターを採用
2017年7月21日 [パーツレビュー] といちゃん。さん -
日産(純正) グレードアップスピーカー
標準スピーカーがちょっと寂しい感じだったので、純正グレードアップスピーカーを選択しました。クリアな感じで、ワイド感が増して取り付けして良かったと思います。
2017年6月20日 [パーツレビュー] aranao_R32さん -
日産(純正) グレードアップスピーカー
ディーラーオプション品。ノートニスモは、純正スピーカー2個(フロントスピーカー)しか装備されていないので装着。
2016年4月6日 [パーツレビュー] AZMAさん -
ALPINE STE-G160C
まずは「音楽が聴けること」を目指し、価格重視で選んでみました。音質に関しては正直あまり期待していませんでしたが、思いのほかイイ(笑)SRS CS Autoのフォーカスを調整しただけですが、低音から高音
2015年10月18日 [パーツレビュー] いのっち@BPEさん -
ALPINE STE-G170S
以前から純正スピーカーに不満(?)があり、思い切って購入しました。交換後の印象は、この価格にしては良い音だと思います。
2014年6月5日 [パーツレビュー] プレゼンスZSさん -
ALPINE STE-172C コアキシャル2ウェイ スピーカーシステム
スイフトのリアスピーカーの交換用として購入。オーディオチューンでは、フロントの音響改善をメインに行ったため、リアのスピーカーはコアキシャルタイプの安いシリーズで…という事で、STEシリーズを選択。16
2013年5月24日 [パーツレビュー] 鵯さん -
このスピーカーって買い時?
どもども。この前からDで気になっていました。画像のグレードアップスピーカー、4個で16,800円(消費税・取付料込)で、部品だけの注文にすると、11,550円(消費税込)?だとか…なので、スピーカー2
2008年3月23日 [ブログ] だ~パパさん