#グレードアップパーツのハッシュタグ
#グレードアップパーツ の記事
-
トヨタ(純正) アルミペダル
GRヤリス RZ系の純正ブレーキアルミペダルを取り付けましたRCのペダルは全体的に靴が滑らないですが、RZのペダルはゴムの部分が飛び出てる部分があるのでしっかりと踏んでいるのが分かる感じです形状に大き
2025年7月26日 [パーツレビュー] Ryopoohさん -
ホンダ(純正) N-BOX JF3 VSA OFFスイッチ
N-BOX純正の VSA OFFスイッチをGETいたしました♪(≧∇≦)b●純正部品流用ネタ●ホンダ純正品(N-BOX JF3用)●N-VANへ流用可能●無加工カプラーONでポン付け可能♫●プチグレー
2025年2月24日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
エーモン LED テープ オレンジ 10cm
【総評】 +AA【満足している点】 CクラスがEクラスの装備に・・・!(笑)最近は軽自動車にもフットライトはあります。【不満な点】 なし
2015年10月3日 [パーツレビュー] にゃん太郎007さん -
金曜日に大須にて購入したものは・・・
U。・ェ・。Uノ~コンバンワン♪そういえば、金曜日に仕事帰りに大須にて購入していたものを紹介していなかったですね。今まで、カメラの中にデータが入っておりましたわ。そんなことで、買ったのはこれですわ。
2011年12月11日 [ブログ] 蒼き破壊神さん -
「とりあえずこんでおしまい。」…の巻
皆様おばんでございます。今日の仙台は雨が降っだり止んだりの繰り返しで,今はぽっつらぽっつら降っでるんでがすが,皆様がお住まいの地域はいかがだすぺが。さでさで,現在メインで使っでるコンデジの「キャノン
2011年11月6日 [ブログ] なまさんさん -
「『夢屋』のチェーンが届っいたよぉーん。ヽ(^o^)丿」…の巻
皆様おばんでがす。今日の仙台は,日陰はまだまだ凍結しでるとこもあっだげっども,2月の割にはまんずぬくい1日でございましたが,皆様がお住まいの地域は如何だったすぺか?それはさでおぎ,最近「自転車」のネタ
2011年2月2日 [ブログ] なまさんさん -
タミヤ【 あなたが選ぶ2010年のベストモデル 】へ投票してみた
タミヤが【 あなたが選ぶ2010年のベストモデル 】ってのをやってたので、投票してみました。オイラが選んだのは、その他の分類で「グレードアップパーツNo.411 N-04・T-04強化ユニット (レ
2010年12月13日 [ブログ] ガオフレイムさん -
FRPプレートでブレーキを作ろう
FRPプレートを使い、画像のようなブレーキを作ってみましょう。バンパーの補強にもなっていいですよ♪ただし、装着の時に使ったビスがコースに接触するようだと車検でアウトなので、ビス頭が隠れるようなブレーキ
2010年6月29日 [フォトギャラリー] ガオフレイムさん -
少しだけ介入行動をw
いつも閲覧くださるみなさん、こんにちわ。最近、あちこちから「井桁作りましょうよ」と誘われているガオですwさて、家から一番近いグレードアップパーツを売っているお店(コムカイ模型)までは車で約20分。車を
2009年9月27日 [ブログ] ガオフレイムさん -
リヤローラーステーでけた~♪
あぁるぇ~、シンプルに作るハズだったんだけどなぁw「そのカニ何?」って言われそうな感じのパーツになってしまったwwwどうがんばっても、デフォルト状態から完全に脱出はできないらしい・・・とりあえず、83
2009年7月26日 [ブログ] ガオフレイムさん -
次の実験パーツ♪
新しいパーツ買ってきたぜぇ!駆動系といえば、中空プロペラシャフトwあとは・・・使ってみたいという理由だけでかったパーツが2点wwwアルミ可変スラストローラーですが、ローラーサイズを変更してみたいんです
2009年5月13日 [ブログ] ガオフレイムさん -
可変ダウンスラスト買ってきた
参加しているグループの掲示板で書き込みがあったので、ミニ四駆のパーツ「アルミ可変ダウンスラストローラーセット」を購入しました。ついでに、リヤステーとモーターも購入。仕事から帰ったら、急いで組み上げたい
2009年5月9日 [ブログ] ガオフレイムさん -
(*=ω=)つ ポチッと♪
wみwなwぎwっwてwいwたw後悔はしていないwwwこれで、だいぶ勝率は上がってくるかと思われます。
2009年3月10日 [ブログ] ガオフレイムさん -
リヤローラーを19mmベアリングローラーへ変更
今日は帰りにコムカイ模型で19mmプラリン付きベアリングローラーを買ってきました。そして、早速装着♪リヤローラー下段に装備していた低摩擦プラリン19mmをそれに変更しました。その後、試験走行などしまし
2009年2月27日 [ブログ] ガオフレイムさん -
ミニ四駆 個人的に期待のパーツ
3月にフッソコートされた620スチールベアリングが発売になるようだ。今月はフッソコートされたギヤシャフトも発売になりますねぇ。できれば、フッソコートピニオンも再販してもらいたいものです。(*・ω・)つ
2009年2月11日 [ブログ] ガオフレイムさん -
だいぶ完成してきた
ボディの肉抜きが飽きてきたので、シャーシの方に取り掛かってたんです。だいぶ出来上がってきました。ただ、足りないパーツが出てきたので、マシン作成が一時停止です。とりあえず、思いつく足りないパーツは、①M
2009年1月23日 [ブログ] ガオフレイムさん -
ベアリングも厚さが違うのかぁ
昨日の13mmの件もあったので、丸穴なのですが620ベアリングを買ってきました。比べてみたところ、通常の丸穴ベアリングも六角穴ベアリングも厚さは同じなんですが、620ベアリングは少し厚みがありました。
2009年1月19日 [ブログ] ガオフレイムさん