#グロリアワゴンのハッシュタグ
#グロリアワゴン の記事
-
グロリアワゴンのタイヤを新調
グロリアワゴンが我が家に来てから4年半。その時から履いている夏タイヤが劣化してひび割れが目立つようになりました。しかも、溝もだいぶ減っています。見た目はボロくてもタイヤはちゃんとしておきたいので、ディ
2025年5月12日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
レゴ魔改造wのY30グロリアワゴン(カラーリング変更)です♪
レゴ魔改造wのY30グロリアワゴンの白い部分がちょっと多すぎると思い、サイドのパーツを差し替えました♪これだけでもサイドが締まりましたw
2025年5月4日 [ブログ] てつ230さん -
レゴ魔改造wのY30グロリアワゴン(ちょっと改良)です♪
以前アップしたレゴ魔改造のY30グロリアワゴンの各部を改良しました♪ウエストを少し上げて、ちょっとだけ今どきのワゴンやSUVのようなサイドウインドウのようにしましたw
2025年5月3日 [ブログ] てつ230さん -
グロリアワゴン 車検
グロリアワゴンが我が家に来てから3度目の車検。もう4年以上乗ってるんだな~前回の6ヶ月点検の時に指摘された、フロントのブレーキキャリパーからのオイル漏れは車検通らないのでキャリパー交換と相成りました。
2024年11月18日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
最高の車
燃費が悪いことをひっくるめても最高の車
2024年10月1日 [ブログ] Biggie1108さん -
グロリアワゴン 6ヶ月点検
グロリアワゴンが6ヶ月点検でした。本来ならば5月なんですが、バタバタと忙しくて1ヶ月遅れ・・・まぁ、法定点検じゃないんで良いでしょう。点検そのものはメンテプロパックに入っているので無料(って言うか先払
2024年6月16日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
丸目4灯からセドリック顔面に移植
丸目4灯の見納めです。ここからバラしていきます。
2024年4月11日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
SUPAREE H4 LED ヘッドライト 電球色
ハロゲンより断然明るく、電球色より若干黄色い感じがまた良い!!
2023年12月22日 [パーツレビュー] こう☆☆☆さん -
とにかく乗ってて楽しい!
お金(奥さん)の許す限り、乗り続けたい!y30 ワゴン最高!免許取立ての頃から暫くはセドリックワゴンに乗ってたので、セドリックワゴンも好きです。
2023年12月19日 [ブログ] kotora kotoraさん -
グロリアワゴン12ヶ月点検
セレナの6ヶ月点検に続き、グロリアワゴンが12ヶ月点検です。5月登録車と11月登録車の体制だと、2台いっぺんに点検やら車検やらが来て、いろいろ厄介です・・・前回の6ヶ月点検からの走行距離は1,000k
2023年12月1日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
グロリアワゴン納車 3周年
グロリアワゴンが我が家に来て3年が経ちました。この3年で走った距離は、5,600kmくらい。燃費悪いしガソリンも高いので、あまり積極的に遠出はしていません。外観はボロいものの、快調に走ってくれています
2023年10月3日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
車庫は業者に頼むべき
かなり面倒もう、やりたくない(笑)完成したら家を売る説(笑)
2023年8月4日 [ブログ] ポイストーリー(元ぱんさ~)さん -
フォグランプのバルブを交換しようと思ったら・・・
先日、グロリアワゴンのフォグランプが助手席側だけ点かなくなったのでオートバックスで新しいバルブを買いました。店頭の適応表にはクルマが古すぎて(笑)載ってないので小糸のホームページで調べたらH3規格だと
2023年5月14日 [ブログ] ねこばす@神奈川さん -
キャパシター取り付け
ヤフオクで購入したキャパシター。
2023年3月28日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
AACバルブ清掃
AACバルブ清掃。
2023年3月24日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
エンジンマウント交換 プラグ交換
今日はエンジンマウントバキュームホースプラグ交換(ノーマル)ヘッドライト調整後、バキュームホースが朽ちて外れてたりしてた場所もあったそうです。アイドリング時のエンジンの振動はかなりなくなりました✨加速
2023年3月6日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
エロランプが点灯しなくなった原因発見!
エロランプの配線をバッテリーからAcc電源に接続し治した所、たまに点いたり消えたりで原因探してました。配線をAccじゃなく、バッテリー配線に接続するとエロランプが点灯するので基盤か、電圧不足か…Acc
2023年2月25日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
天井デッドニング
天井の元から着いてた吸音材?を外して、パーツクリーナー全て取ります。
2023年2月15日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
ファンシーランプ、えろランプ取り付け
このクリップの取り外しの仕方が分からず、ラジオペンチで開いて、外しました
2023年2月7日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん -
ファンシーランプ、えろランプ取り付け
このクリップの取り外しの仕方が分からず、ラジオペンチで開いて、外しました
2023年1月30日 [整備手帳] D.ONE.CREWさん