#グロープラグのハッシュタグ
#グロープラグ の記事
-
ピストンリングの固着とりなのか??コレ
グロープラグを取り外しします。固着してるようなら諦めたほうがいいです。折れるととてもめんどくさくなります。前のプロボックスで折れて大変でした、しかも3本も。その時はインジェクターも固着しててほぼ固着と
2025年7月23日 [整備手帳] Alpineアルピナ@BL5さん -
グロープラグ交換
グロープラグ交換新車~ まったく支障なかったが、予防的に交換
2025年5月27日 [整備手帳] lancru7070さん -
グロープラグ配線修理
ラジエーター洗浄作業で、インタークーラーを外したら、工場長Jr.がグロー配線きれてるとの事〰️内径4.3mmの圧着端子を急遽手配
2025年1月1日 [整備手帳] 自分でなんとかせねば(父&Jr)さん -
冬季はグローがいるんですね
エンジン始動しようとしたら、セルが回るまで1秒ほどラグがある。バッテリ新しいのにと思ったら、多分グローですね。良かった。
2024年12月21日 [整備手帳] ta152c0さん -
グロープラグ掃除
グロープラグ交換から約1ヶ月ちょい経ったらまたエンジン警告灯点灯してしまいました>_<
2024年9月8日 [整備手帳] ミッキーじじぃさん -
エンジンチェックランプ点灯
いやぁ、久しぶりにビビったね笑エンジンかけてからずっとチェックランプ付いてて、営業にTELしたら『エンジン振動とか走行不具合なければ持ってきてください!』とは言われたものの、急ぎ予定があったもんだから
2024年3月18日 [整備手帳] steverockさん -
グロープラグコントロールユニット交換
ある朝エンジン始動が悪いことがあり、数日後エキゾーストシステム警告灯(ヘリコプター)が点灯したため、ディーラーで点検したところ、グロープラグコントロールユニット故障とのことで、交換対応となりました。保
2024年3月17日 [整備手帳] kthr0518さん -
1HZグロープラグ交換
前回の燃料フィルターエレメント交換に引き続き、「冷寒時の一発目で始動するが、始動後のアイドル不調、白煙、たまにエンストなど」が有り、改善させるために交換することにしました。グローシステム各種点検しまし
2023年12月18日 [整備手帳] まさやん(ランクル77)さん -
チェックランプ対応とメンテナンス
おニューのグロープラグドイツ製のブレミ1本3580円楽天市場で買いました。
2023年12月9日 [整備手帳] T谷野さん -
エキゾースト警告灯
75000kmあたりで点灯(4.5年)火曜朝に点灯し、ディーラー定休日のため、木曜に入庫。その間2日、いつも通りに高速使ってトータル130km普通に通勤できました。
2023年10月27日 [整備手帳] だつうさん -
グロープラグ交換
10万kmを超えたのと、エンジンが冷えている時にアイドリングが安定しない時が多くなったので、交換しました。ネットでの購入金額17420円。交換は知り合いの工場で8500円でした。交換後は始動も素早くな
2023年5月14日 [整備手帳] pon302さん -
グロープラグ交換
最近、エンジンの始動性が悪化‼️特に、外気温が低い日には。純正品にしようも思ったのですが、ちょっとお高い😓そこで、今回は純正品の1本分にも満たない価格のこれをお試しで購入しました。どれくらいもつので
2023年2月12日 [整備手帳] S_MAX_155さん -
エンジン掛からん……。
デリカ買って初の氷点下キャンプしてきました!キャンプ場から帰る際にデリカが冷えており全然エンジン掛かりませんでした。セルを3秒〜4秒くらい回してしまった。初のディーゼルエンジンだった為、グローランプの
2022年12月18日 [ブログ] てる@全力ソロキャンパーさん -
ハズレだったグロープラグ
2年前に整備手帳に投稿したディーゼルエンジン始動不良ですが、このところ寒い時のかかりが悪く、セルモーターをかなり回さないといけなくなったので原因を考えていた。症状として、1.車内に設置してあるACC電
2022年6月17日 [整備手帳] Caravelairさん -
グロープラグ交換
グロープラグ4本とコードを交換しました。交換冷間時の始動性がかなり悪く、一度始動してしまうと再始動は問題無いという状態でした。車を手に入れてから根本的にずっと直っておらず、エンジン交換の際もグロープラ
2022年2月27日 [整備手帳] moroderさん -
グロープラグ交換失敗
新マービー マービーは始動に難があります。気温が低いとセル3発くらいでやっと自立するくらい。普通の気温でもコールドスタートでは白煙を吐いてガタンガタンと不安になるくらい揺れています。ディーゼルの10万
2021年12月10日 [ブログ] 労働スターさん -
グロープラグ交換(備忘録)
寒冷時の始動が悪かったので、グロープラグの交換。外したプラグずいぶん味が出てました。始動性は良好に☆品番(1820A023 NGK CZ207)77795km
2020年12月26日 [整備手帳] こっぺ♪さん -
最近グローが怪しくて......。
さくら咲くこの季節、アイドルコントロールノブに頼らなくてもディーゼルエンジンの始動は容易になるはずの時期ですが、ここのところ調子が悪く、エンジンはかかるものの始動直後の息つきが頻発。ほかにもセルモータ
2020年4月12日 [整備手帳] Caravelairさん -
グロープラグ交換
グロープラグが死んで始動不良になり交換しました。純正は高価な上に寿命が短いので、国産で使えそうなのを探したところ以下の品番が適合しそうでしたので購入。価格は1本3000円ほどです。NGK 8944 Y
2020年2月11日 [整備手帳] mtberさん -
忘備録・グロープラグ交換他 185663km
朝一の始動が怪しいのでグロープラグを交換しました。1年2ヶ月前にDIYで交換した中国製のグロープラグ、24000kmで交換となりました。https://minkara.carview.co.jp/us
2020年2月9日 [整備手帳] とか男さん