#グース250のハッシュタグ
#グース250 の記事
-
ヨシムラ…
中古のヨシムラマフラー買いました!グースは純正マフラーでいいと思ってたのに…気の変わりように呆れます(苦笑)
2025年7月18日 [整備手帳] まっつん@牡牛座の人さん -
エンジン的には、乗りやすいですが、ポジションと振動が辛いです
わりと色々な人と話しかけられたり、燃費も良くそれなりに峠道も楽しく走れます〜
2025年6月7日 [ブログ] 帰ってきた!さみしがり屋さん -
タンク補修完了☆
タンクからガソリンが漏れ出すようになり、その修理を依頼してから7ヶ月…やっとこさ修理が終わり、タンク戻ってきました!早速取付。
2024年11月18日 [整備手帳] まっつん@牡牛座の人さん -
グースオーナーズミーティングin鈴鹿ツインサーキット
2024年11月23日鈴鹿ツインサーキットにてOVERracingprojects様主催の走行会、「AstRIDE BOST」にてグースミーティングを開催します🏍⚠️サーキット入場費の500円が必要
2024年10月24日 [ブログ] 0 и 0 k ⅰさん -
スズキ純正 レギュレーター
グース250用純正で出てます。手に入ります。外したものと比べたら形状が違いますが、問題なく付きます。他車種と共通部品化したんかな?と考えてます。
2024年2月7日 [パーツレビュー] まっつん@牡牛座の人さん -
スズキ純正 イグニッションコイル グラストラッカー用
グース用のイグニッションコイルは、もう絶版になってます。そこで、グラストラッカーの純正イグニッションコイルです。これは新品が手に入ります☆同メーカー250だし、形状殆んど同じだし、使えるだろう と思
2024年2月7日 [パーツレビュー] まっつん@牡牛座の人さん -
ファクトリー麗華 フロントフェンダー
[ 商品説明引用 ]綾織りカーボンを使用、機能性では軽量、剛性共に獲得しました。従来の成型法にコールドプレス製法を導入、より軽量化に成功しました。GOOSEのドレスアップレーシングパーツです。…とさ�
2024年2月7日 [パーツレビュー] まっつん@牡牛座の人さん -
スズキ純正 グリップ
だいぶ劣化して汚かったので、新品に交換しました。グリップ左右ともまだ新品手に入ります☆
2024年2月7日 [パーツレビュー] まっつん@牡牛座の人さん -
キャブレター迷想してます
先日から絶賛悩み中のキャブレターです。当初DR-Z400SM用を流用を画策したがセッティング出す自信が無く止めました。そこで同じエンジンを使用している別なバイク用のBST33キャブレターが使えるのでは
2023年12月15日 [ブログ] yotti@BPさん -
フロントブレーキメンテナンス🔧
フロントブレーキのメンテナンス。ピストンとシールを新品に交換しました。それから、パッドも交換。RK810 FA5 に。走行距離:30,646㎞
2023年9月28日 [整備手帳] まっつん@牡牛座の人さん -
仕事後に
仕事終えて、(長崎県)福島の土谷棚田に行ってきました。📷️RX100色温度・カラーフィルターを弄ってオレンジカラーに。春とは思えない気温の低さで、滅茶苦茶寒かった。。陽が沈んでしまう前に撤収!
2023年4月8日 [ブログ] まっつん@牡牛座の人さん -
グースde阿蘇びに。
9/7台風一過で雲海出やしないかな?と思い、久しぶりに阿蘇びに行きました。…雲海の「う」の字も無く。。(^_^;)そして、涼しいどころか寒い気温。インナーとネックウォーマー持ってきてて正解でした。すぐ
2022年9月8日 [ブログ] まっつん@牡牛座の人さん -
昨日のお休み…
昨日は休みでした。なので、グースで出っ発!国見Pへ行き、缶コーヒータイムしたあと、嬉野へ。カフェモカさん開店凸☆和風パスタセットをいただきました🍴デザート付き♪食事後は、嬉野のゾンサガマンホール見物
2022年5月5日 [ブログ] まっつん@牡牛座の人さん -
プチ紅葉巡り…
今日は休みで、午前中から昼過ぎまで病院やらバイク屋さんやらお寺に行ったりして、、からの、紅葉巡りをしてきました。だいぶ散ってきてましたが、これもまた良い🍁紅葉と言うより、橙葉て感じでした。ササッと撮
2021年11月15日 [ブログ] まっつん@牡牛座の人さん -
ネイキッドとレーサーレプリカの良いところ採りをしたような外観のバイクです。
好き嫌いがはっきり分かれるバイクですが、他のバイクには無いようなデザインですし、何かとコンビニや道の駅に止めて休憩していると知らない人からも声かけてもらえたりします。
2021年8月1日 [ブログ] 帰ってきた!さみしがり屋さん -
2021年5月22日...
Twitterでは半年程前からお話しておりましたが、こちらでも掲載致します。5月22日OVER Racing/Moto-Joy様主催の走行会、「ASTRIDE」内にてグースミーティング開催🏁場所は鈴
2021年4月14日 [ブログ] 0 и 0 k ⅰさん -
普通に乗りにくいです。
初めて中免取って買った個体です。買った時から、カーボン巻きヨシムラサイクロン、グッドリッジのブレーキホース、フェンダーカット、スモールウインカーなど、弄られた個体でした。なんやかんや不満はあるものの。
2021年2月9日 [ブログ] 72723Tさん -
軽い、速い、壊れない!鴨…
キャブと足回り、タイヤにお金を注ぎ込むと、ハンドリングマシンに変貌。人気無いみたいだけど、所有すると解る、ジャパニーズ、サトゥールノ。かっこいいバイクです。
2021年2月7日 [ブログ] おとぃさん -
メーターの針の色塗り
メーター裏から金属枠の部分をちまちまとマイナスドライバーでこじて、開けた後に蛍光オレンジで針を塗りました開けるのは簡単だったけど閉めるのがコツコツやるしかなくてまぁ、想像はしていたけど、、、
2020年8月31日 [整備手帳] ぶりきさん -
近所にグース250がぁぁあぁぁ!
売り物じゃ無かった。どうせ買えないが( ̄(工) ̄)
2016年4月4日 [ブログ] らすかる壱号さん