#ケイターハムのハッシュタグ
#ケイターハム の記事
-
BRIDGESTONE POTENZA RE-71RS
普段履き+練習用に新調。サイズは195-50-15の通し4本。タイヤも何セット目かわからなくなってきたので、こちらにアップ。22年10週ロット。
2022年8月20日 [パーツレビュー] たつや6さん -
その他 コインドライバー
ピパさんの書き込みをみて速攻で購入。Am○○onで頼んだら翌日朝には到着。相変わらず凄い速さ、たかだか808円の買物なのに…早速あわせてみたらちぃと太い。ゴリゴリ削って何とかあわせましたv。こりゃずい
2022年8月18日 [パーツレビュー] たつや6さん -
JMRC関東ジムカーナ チャンピオンシリーズ第7戦
既に一週間前の出来事ですが、JMRC関東ジムカーナ チャンピオンシリーズ第7戦に出場してきました。会場は通い慣れた那須のつくるまサーキット。でも、逆走パターンは初!クラスは排気量無制限の後輪駆動車クラ
2022年8月13日 [ブログ] たつや6さん -
オイルとクーラントの交換
たまたけ7さんとの朝練で、水温と油温が高かったのもあってオイルとクーラントを交換しました。オイルはCastrol EDGE RS 10W-50です。オイルフィルターはモノタロウのSZO-10です。この
2022年7月31日 [整備手帳] Eight改さん -
たまたけ7さんと朝練
前々から約束していたものの、なかなかタイミングが合わなかった朝練ですが、今日、ようやくご一緒できました。朝練とは毎週日曜日の朝、雨でなければ秩父方面に行って帰って来る約90kmほどのソロドライブです。
2022年7月31日 [ブログ] Eight改さん -
【転載】ケイターハムJエンジン化計画!
kp_garageの2006年03月02日のフォトギャラリーからの転載です。ケイターハム(車検証上は「ロータス」)にマツダ・ロードスター(NB8C)のエンジンを搭載しました。ハイトの関係からいろんな部
2022年7月28日 [整備手帳] Eight改さん -
つくるまサーキット フリー走行
今日は会社施策で半強制のお休み。ワークライフバランスとかって…なんだかなぁ…社員食堂も休みって、無茶苦茶だと思う。とはいえ、折角休みだし、天気も回復したしで、急遽フリー走行日のつくるまサーキットへ出撃
2022年7月18日 [ブログ] たつや6さん -
不明 不明
naoya さんより送っていただいた、サイドディフレクターを早速装着♪実走行での効果確認は週末まで我慢ですが、これで高速時の呼吸困難から解放されることを期待。見た目、スッキリでカッコイイですv。それに
2022年7月10日 [パーツレビュー] たつや6さん -
エアホーンから電子ホーンへの交換
現在のケイターハムは恐らく電子ホーンが標準でしょうか?私の⑦は1997年式のため、標準?ではこの赤いエアホーンが付いていました。ここ最近、車検のときに電子ホーンにしないと不合格になると、お世話になって
2022年7月3日 [整備手帳] Eight改さん -
日光サーキット フリー走行
というわけで、2週連続でフリー走行です。昨日仕事でジムカーナ練習に行けず、代わりにこっちへ…朝からとてつもなく暑くて、挫折しそうな気持ちを押し切って、何とか出撃。日光サーキットに着くと…先週と比べてガ
2022年6月26日 [ブログ] たつや6さん -
日光サーキット フリー走行
今月は日曜フリー走行が2回も!という事で、梅雨にもかかわらず、天気がよろしかったので、朝からレッツゴー。タイヤ移動用に履きっぱなしのRE71RS 195-50-15。ホイールは純正の6.5J。それにし
2022年6月20日 [ブログ] たつや6さん -
第66回SHCCミーティングat大磯ロングビーチ
今日は大磯ロングビーチまでいって、SHCCさんのイベントにお邪魔してきました。7時から車検とのことで、家を出たのは朝4時。眠いです。会場入口が、わかりにくかったですが、SHCCの張り紙を頼りに奥へ…着
2022年5月22日 [ブログ] たつや6さん -
ケントスピード走行会
今日は会社をサボ…じゃなくて、有休をいただいて、恒例の走行会で、エビスサーキットの東コースへ。よく考えてみたら、足回り変えてからエビスを走るのは初めてでした。朝から天気も良く、セブンもたくさんいます。
2022年5月12日 [ブログ] たつや6さん -
油圧サイドブレーキ シェイクダウン
今日は油圧サイドブレーキのシェイクダウンに半年ぶりのジムカーナ。こりゃ凄いです♪どこからでもリヤタイヤロックできます。ドライビングそのものはまだまだ余裕がないですが、そこは伸び代ということで。http
2022年5月4日 [ブログ] たつや6さん -
日光サーキット スポーツ走行
3月の週末フリー走行ということで、朝イチ枠行ってきました。前回までで、ほぼ13インチのA048 GSが坊主になったので、普段ばき?のBS RE71RSの195-50-15前後通しで出撃。道中、セブンイ
2022年3月27日 [ブログ] たつや6さん -
日光サーキット フリー走行
今日も行ってみました日光サーキット。昨日、那須のつくるまサーキットに行こうと出かけたものの、那須エリアは雪…西那須野IC降りた所で路面状況見て、引き返しました。で、今日は確実にドライであろう日光サーキ
2022年2月7日 [ブログ] たつや6さん -
つくるまサーキット那須フリー走行
セブンで走りたいという気持ち vs 眠い&寒い の戦いは前者の勝利…マイナス5℃の中、出撃。今回は前回日光サーキットで好印象だったフロントキャンバー変更効果がSタイヤでなくともきちんと効果が出てるか?
2022年1月22日 [ブログ] たつや6さん -
日光サーキット フリー走行。
明けましておめでとうございます。新年早々、走り初めに日光サーキットへ。とにかく近いので、朝フラッと行って、一枠走って帰ってきてもまだ10時半…素晴らしい♪さらに、今日は特別走行枠?てっきり、お正月価格
2022年1月5日 [ブログ] たつや6さん -
つくるまサーキットフリー走行
今日はつくるまサーキットのフリー走行に行ってきました。今回はADVAN A048、いわゆるSタイヤ投入。コンパウンドはGS。先日、エビス西コースで使ったタイヤですが、ドライで走るのは今回が初です。サイ
2021年10月30日 [ブログ] たつや6さん -
軽自動車登録の新型スーパーセブンが登場!
昨日9/23、軽自動車登録が出来る新型ケイターハム・スーパーセブンが発表されました。スズキ製 660cc ターボエンジンを積み、85馬力で 440 kg のボディーを引っ張るそうです。モデル名は 「セ
2021年9月24日 [ブログ] Disco-4@東京さん