#ケイマン987のハッシュタグ
#ケイマン987 の記事
-
車検前にエンジンルーム清掃
来週の車検を前にエンジンルーム内を覗いてみました。まず表面の分厚いスポンジカバーを外しました。
2024年9月12日 [整備手帳] Hiramasa-E/Gさん -
久々に農村舞台へ
最近ご無沙汰していた農村舞台へ行ってみました。 舞台の周辺は草が生い茂り・・・茅葺の屋根も苔が増えた様子でした。とりあえず何枚か撮影して来ました。 レンズは最近よく使用している”SIGMA 単焦点50
2024年9月11日 [ブログ] Hiramasa-E/Gさん -
久しぶりに農村舞台へ
しばらく訪れていなかった神社の農村舞台へ・・・周辺の草が生い茂っていて年々管理も大変なのかな?と感じました。
2024年9月11日 [フォトアルバム] Hiramasa-E/Gさん -
ケイマン フォトムービー制作
毎日猛烈な酷暑が続きます・・・お盆期間中の出勤が終わり、週末はお休みです。外に出れるのも朝の短時間だけです。夕方になり、少し時間があったのでケイマンのフォトムービーでも作ってみるかと思いたち、軽く作っ
2024年8月17日 [ブログ] Hiramasa-E/Gさん -
Frサス・右側バンプストップラバー&ブーツ交換
前回の左側ストラットバンプストップラバー&ブーツ交換に続いて、今回は右側の整備を行いました。
2024年7月25日 [整備手帳] Hiramasa-E/Gさん -
樹脂タンク亀裂補修その3:経過報告です!
前回5月にフィラーネック部分の3回目補修を行いました。 3回目施工前の画像です。ガソリン満タン給油してから300km程走行後の様子です。左奥の方に上から(ガソリンが)伝った跡があります。影の奥の方の黒
2024年7月25日 [整備手帳] Hiramasa-E/Gさん -
ケイマン 燃料タンク亀裂不具合登録の件
昨年判明したケイマン(98720)の燃料タンク給油口フィラーネック部分の亀裂発生によるガソリン漏れについて。5月連休明けに国土交通省の自動車不具合届出窓口に今回の不具合情報を送信したところ、ようやくH
2024年6月29日 [ブログ] Hiramasa-E/Gさん -
FIRST RUN
ポルシェ987ケイマンRightHandlePDK2.9Litter運転が楽しい車です。
2023年4月17日 [ブログ] netpopeyeさん -
Air cool クリアエンジンフードカバー
車両購入時からケイマンのカスタムの中で特に一番やりたかったことが、エンジンルームにクリアカバーを装着することでした。見えるようになるならとついでにじみーな黒色プラ製のインテークを綺麗に塗装することにし
2022年5月31日 [パーツレビュー] シャアカズさん -
K&P Engineering ステンレスメッシュオイルフィルター
ケイマン購入時からずっと気になっていたステンレス製メッシュタイプのオイルフィルター購入。※ステンレス・マイクロニック・オイルフィルターって言うみたい。確か、同じ様な物が他社からも販売していたように思い
2022年5月31日 [パーツレビュー] シャアカズさん -
ケイマン 987サイレンサーみてみる
987のサイレンサーを切開してもらい中の様子を見せてもらいました。サイレンサー自体そんなに重たくはなかったです。さすが純正、外観回りは全て二重になってました。エンジン側の丸い筒は、第二の触媒でした。ス
2022年3月7日 [ブログ] ふぃ~るさん -
オイル交換
前回の交換から3,700キロ走行、何やらタペット音が賑やかになってきたので交換します。
2022年3月6日 [整備手帳] ふぃ~るさん -
飛び石フロントガラスリペア
先週、高速で飛んで来た石!おおきかったなぁ(泣)リペアはプロにお任せします。何でもドリルで穴開けて、真空引き、レジン埋めなどよくわからない言葉ですが少しでも長持ちしてくれたら嬉しいです。皆さん飛び石食
2022年2月19日 [ブログ] ふぃ~るさん -
フロントブレーキパッド確認
ケイマン987 Sフロントブレーキパッドそろそろ交換時期です。パッドタイプが2種類あるとのことで、実物確認となりました。もうセンサーも結構、削れててカスがローター穴にビッシリ詰まってました!暑かった�
2021年6月20日 [ブログ] ふぃ~るさん -
Kohlenstoff フロントリップ
前に出たデザインは、リップの主張があっていいです。反面、少しの段差で擦りやすいのは致し方ないところです。ある程度車高を下げた車両でないと似合わないと思います。
2021年4月13日 [パーツレビュー] ふぃ~るさん -
REINWERK ステンレスマフラー
【総評】まるで金管楽器のホルンのような管を丸く巻くレイアウトをとる事により、排気音の響き方をコントロール♪【満足している点】「アイドリングや低負荷走行では低周波なスポーツサウンド」 「高回転では爽快か
2017年2月18日 [パーツレビュー] べあきち88さん -
ポルシェケイマンDRL KIT発売開始っ!
おなじみのCraftsman DRL KITポルシェケイマン987後期モデル用発売開始っ!Codingでプログラムを書き換えしなくても配線の接続のみでデイライトすることができます。デイライト中、ライセ
2014年9月24日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
ポルシェケイマン987DRL KIT
プログラムを書き換えしなくてもデイライトすることができるおなじみのCraftsman DRL KITポルシェケイマン987後期モデル専用品まもなく発売開始っ!
2014年9月19日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん -
ポルシェケイマン Side Ventのワンオフ加工っ!
ポルシェケイマン(987)のサイドヴェントをワンオフ加工。サメのエラのような純正デザインからよりスポーティーなデザインに(^。^)y-.。o○同時にブレーキキャリパーもツルツル、ピカピカのオレンジにペ
2014年4月28日 [ブログ] LOCK音 by Craftsmanさん