#ケテルのハッシュタグ
#ケテル の記事
-
三協特殊無線製インカム取り付け
妻タンデム用ヘルメットをGT-AirⅡへ入れ替えしたので、三協特殊無線製有線インカムHM-1000ezhttp://www.sankyo-tm.co.jp/bike/helmet/hm-1000.ht
2025年6月1日 [整備手帳] clearboxさん -
ケテルヘッドセット用Vol付中継コード作成
FTM-10のタンデム用に接続している三協特殊無線製インカムHM-1000ezhttp://www.sankyo-tm.co.jp/bike/helmet/hm-1000.htmlのスピーカー出力が大
2022年3月12日 [整備手帳] clearboxさん -
KTEL スーバータッチ 1スピーカーSET
中古で入手した物ですが、スピーカーが旧タイプなので正式な品番が分かりません。マイクがフレキシブルアームに付いたジェットヘル用のマイク・スピーカーセットです。走行中でも明瞭に会話ができる性能は流石ですが
2014年9月21日 [パーツレビュー] nyansuさん -
ヘルメットにインカムを仕込む (KTELノイズレスマイク編)
去年はアイコム製のインカムを改造して頬パッドに仕込みましたが、速度が上がると風切音が入ってしまうので、最善の解決策として定評のあるケテル製のノイズレスマイクとスピーカーのセットに交換しました。取り外し
2014年9月20日 [整備手帳] nyansuさん -
KTEL KT018-V DF304型タンデムアンプ
電話のように自然に同時通話が出来る有線式のインターコムです。外部入力は無いのが寂しいですが、会話に集中できますよね。電源は電池ですが9Vの6LR61型電池ですので、一本500円くらいするがマイナスです
2014年9月20日 [パーツレビュー] nyansuさん -
勇気を出して、 「KTEL(ケテル)マイク」 解体。
昨日の ツー 、、無線で おしゃべり をしながらの 楽しいツー でしたが、、いまいち マイクの調子 が良くないんです普通に話していると、突然相手側に聞こえる声が小さくなるかと思えば、正常に戻る、、、な
2010年2月2日 [ブログ] CL11Vさん -
北信越ツー、、(9/19~9/20)
10時に一宮の ●K に集合、、その後、R22 → R165 を経由、、途中 「ひるがの高原」 でのショット、、「バイク最高!!」
2009年9月21日 [フォトギャラリー] CL11Vさん -
今日は、、「プチ、ツー、、」
今日は休暇、、、午後からちょっと時間があって「プチ ツー、、」 してきました (^。^)昨日、修理した KTEL を早速 実戦投入 しましたが、、あえなく撃沈、、モニター(スピーカー)の ハンダ が外
2009年8月24日 [ブログ] CL11Vさん