#ケニー・ロバーツのハッシュタグ
#ケニー・ロバーツ の記事
-
FREDDIEvsKENNY
お馴染み三栄書房のムックRACERS、今回は“ファスト”フレディ・スペンサーと“キング”ケニー・ロバーツの2人のアメリカ人がすべての勝利を分け合った1983年世界GP(500ccクラス)に焦点を当てた
2014年1月8日 [ブログ] もじゃさんさん -
ケニー・ロバーツ氏 九州 阿蘇に来る!!(2013/10/6)
inaka_lotusさんのブログより、すっごいニュースが!!ケニーロバーツ氏、阿蘇に来る!!!(注意): コスプレではありません(笑)10/6に、阿蘇に来ます~ケニー・ロバーツもはや説明
2013年10月2日 [ブログ] cxw変更予定さん -
今年の8耐はやっぱりキングケニーとの接近遭遇www
私のブログは8耐観戦記と年末の挨拶くらいになってしまってますが、その8耐観戦記デス。(^▽^;)鈴鹿8時間耐久レース・・・家の事情と体力不足の為、今では決勝当日のみ行っております。今年で通算(皆勤)で
2013年8月2日 [ブログ] Kotatu猫さん -
2013年鈴鹿8耐①ケニー・ロバーツ(Kenny Roberts)
ピットウォークの時、ケニー・ロバーツ氏のデモランがありました。コースで撮れませんでしたが他の方々はお姉さん方の写真を撮っている時、じっとロバーツ氏がピットロードに帰ってくるであろうと待っておりました。
2013年8月1日 [フォトギャラリー] Kotatu猫さん -
8たい・・・2輪の話
録画した8耐を早送りで見ました(^^♪ケビン・シュワンツが17周だけ走った~(嬉)しかもレイニーのメットかぶって走ってた。本来アライメットのシュワンツがSHOEIのレイニーモデルをかぶって走る。なかな
2013年7月31日 [ブログ] nabeonさん -
2013 鈴鹿8時間耐久ロードレース マシン編1
いきなり過去のマシンからというのはアレですが…ま、ここはケニー・ロバーツ来場記念展示ブースなのでw左 FZR750(85)右 YZF750(88)
2013年7月30日 [フォトギャラリー] ポロナイスクさん -
いまでも欲しい
今でも欲しい!‘‘キング’’ケニー・ロバーツのレプリカヘルメット。僕にとっては、永遠の憧れです!出来れば、BELLヘルメットで!
2013年6月3日 [ブログ] mario0470さん -
音叉がクロスしています。
今さらですが鈴鹿でのモータースポーツファン感謝デーの画像を。手前右からゼッケン1がホルヘ、46がバレンティーノ、2がキングケニー、17がノリックです。どれも名車揃いですがマルボロカラーのノリックのマシ
2013年3月27日 [ブログ] Qboさん -
エディ・ローソン、その速さの秘密
2013年1月3日 [ブログ] カルロス.さん -
キングのサイン
知る人ぞ知るキングケニーことケニー・ロバーツのサインをゲットォォ~o(`▽´)o♪
2012年10月7日 [ブログ] キャプ〇ンさん -
はしれ、未来へ… その2 レジェンドライダー
こんばんは、kazunariです。ひと晩寝たら疲れとだるさと筋肉痛になってしまいました、年には勝てませんね…でも昨日の興奮の余韻がまだ残ってる感じです。昨日はいろいろ見たいイベントがあったのですが、全
2012年9月4日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
鈴鹿サーキット50周年アニバーサリーデー その1
ゲートオープン待ちの人の群れちょうどこの頃天のいじめなのか強い雨が降ってきました。(すぐ止んだけどw)
2012年9月3日 [フォトギャラリー] ポロナイスクさん -
ケニーロバーツレプリカヘルメット サインもろた♪
長年愛用のSHOEI、ケニーロバーツレプリカ。鈴鹿走行会用ヘルメット。白鷲→黄鷲ほかミラーステッカー、32保存会ステッカー、RIDEステッカー、鈴鹿50周年ステッカー仕様
2012年9月3日 [整備手帳] 達-BNR32さん -
勝手に本人降臨祭り。
平忠彦サンからイイね!をいただいたお礼、というわけではないですが、本人降臨祭りということで。ウチのプラモの山から出てきました。1/12 YAMAHA YZR500(OW70)。何故か2つもある。ww。
2012年6月30日 [ブログ] 黄の7号さん -
誰が競り落としたんでしょうね?
こんばんは、kazunariです。海外のバイクサイトに載って知ったんですが、ヤフオクにビックリの商品が出品されてたんですよ…上のバイクが2002年に青木宣篤選手がライディングしてmotogpで走ってた
2012年4月21日 [ブログ] Kazunari ver10.0さん -
TECH21
85年の鈴鹿8耐の"キング"ケニーと平さんのマシンです。かつての名車と呼ばれるマシンの多くは2輪、4輪共にたばこカラーが多く、模型化やミニチュアモデル化されると権利関係の問題からたばこのロゴがなくされ
2011年10月18日 [ブログ] Qboさん -
(バス釣り?) & BBQ & キンケニオフ♪
キングケニーこと生きるレジェンド、ケニー・ロバーツを一目見る為にWoLのメンバー達と一緒にRSタイチ京都店に行ってきましたヨ。序でに?(バス釣りの下見) & BBQもヤリマシタ♪・・・っちゅー
2011年9月28日 [ブログ] debiruさん -
なんとなく
勢いで買ってしまいました(^ ^;今夜はACやらずにコレ(笑)
2011年9月27日 [ブログ] 佐野@道楽者さん -
BBQ & キンケニオフ♪ 2011.9.25.(日) PART2
BBQを堪能した後は京都のRS TAICHIに移動。
2011年9月26日 [フォトギャラリー] debiruさん -
KING
あのKingKennyが京都にやってくる!ってので会いに行く事に。まずその前にト-マ親方邸で腹ごしらえ。メンバーは尼崎ーズとsuomyさん、黒鷹さん、そしてひよこちゃんそこに長野からizumoファ
2011年9月26日 [ブログ] アカ。さん