#ケヤキ並木のハッシュタグ
#ケヤキ並木 の記事
-
季節は進んでる
すっかりケヤキ並木がこんもりしてきてね、春から夏へと一直線なのかなって思わせる気温でして海の色も青々しくて家の前の待ち分6分の1の私道の固定資産税を払うのにコンビニに寄る🏪ついでだから、お昼に何か買
2025年4月23日 [ブログ] chishiruさん -
青の洞窟23 渋谷
渋谷区役所側入り口にいつもの看板立ってたので。
2023年12月15日 [フォトギャラリー] あおまくさん -
表参道 ケヤキ並木
次はもう少しきれいに撮れるように練習して行かないと(^^;
2013年12月16日 [ブログ] hiro1839さん -
恒例、秋のエヴェントにて・・・・。
また秋のエヴェント(イベント)の季節。ほぼ一年ぶり、最近は恒例の行事か?今年もこちらの欅並木にやって来ました。今年はツアーにも参加して学生さんとの会話が楽しかったのですが、期待していた政治家のトークシ
2013年11月16日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
ケヤキ並木が
/山居倉庫
ここ数年、夏には毎年来ています。この樹齢100年以上のケヤキが倉庫の影を作り、倉庫内の温度を下げているそうです。潮風と、セミの声と、ケヤキの大木のコラボです。
2012年11月29日 [おすすめスポット] ロドマンさん -
色付くけやき並木
●勤明けのディグセグですが、帰宅する前にちょっとウロチョロしていました。途中、通称“市役所けやき通り”を通ったら、けやきの木々が綺麗に色付いているではないですか^^○○○市に移って来て11年近くが経と
2012年11月11日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
Fairies表参道イルミネーション2011 /表参道イルミネーション
原宿表参道では、計65万球のLEDイルミネーションを約1キロに渡って張りめぐらし、162本のけやき並木をライトアップ。期間は、2011年12月2日(金)〜2012年1月3日(火)点灯時間は、点灯時間→
2011年12月6日 [おすすめスポット] ドン・コルレオーネさん -
みちのく紀行~2008~ 其の5
思わぬ長期連載になってしまった『みちのく紀行』(笑) もう暫らくお付き合い下さい。(o^∇^o)【2日目 其の2】練り香水のせいで大嫌いな虫(蝶)に追いかけられ、無駄に体力を消耗しながらも五重塔に向っ
2008年9月5日 [ブログ] オレンジバードさん -
みちのく山形・秋田旅行2008 ⑧
この日ランチを食べた「水の食卓 百けん濠」鶴岡タウンキャンパス内にあって、復元された鶴岡城址の濠を眺めながら食事ができるレストランです。因みに夜はライトアップされて、凄く幻想的だとか・・・。
2008年8月23日 [フォトギャラリー] オレンジバードさん -
山居倉庫のシンボル/山居倉庫 ケヤキ並木
山居倉庫のシンボルでもあるケヤキ並木。倉庫の裏側に位置し、倉庫を西日や強風から守る役割を果たしています。秋にはケヤキの葉が黄色く色付き、より一層美しい風景となります。景観の美しさから、よくロケにも使わ
2008年8月19日 [おすすめスポット] オレンジバードさん -
欅(ケヤキ)並木
職場研修で原宿表参道のケヤキ並木の保全について学んでいます…しかし!!!表参道ヒルズ前で雑誌撮影しているモデルお姉ちゃん達が気になって気になって仕方がありません
路上のロケバスからお姉ちゃんが出てくる
2008年5月23日 [ブログ] @兄さん