#ケンウッド彩速ナビのハッシュタグ
#ケンウッド彩速ナビ の記事
-
初フローティングカーナビ
前ナビ外観
2025年7月31日 [整備手帳] yuu65さん -
KENWOOD MDV-M910HDF
純正ナビにしなさいよと周りから散々言われていましたが高いしどうしてもフローティングナビとやらを使ってみたくて価格的にもスっと手の届いた彩速ナビを入れてみました。諸先輩のレビューで純正カメラの変換が出来
2025年7月15日 [パーツレビュー] Ray73Luvさん -
KENWOOD MDV-M911HDF
キャラバンには適合不可との事でしたがCarPlayやDVDプレイヤー、地デジなど盛り沢山の全部載せの機能に音もいいのが他には無い為チャレンジしてみたらすんなりついた!!ただ、オーディオパネルが出っ張っ
2025年7月9日 [パーツレビュー] TE20827さん -
KENWOOD MDV-Z700
3wayを組むにあたり外部アンプ出力の付いたナビを探していたところ中古の出物が予算内で出品されていたので購入サクサク操作が出来てストレスフリーです
2025年7月2日 [パーツレビュー] ど ん ぐ りさん -
ナビ開通予定情報更新
仕事終わり、エンジン始動するとBluetooth接続、写真の様な表示SDカード介さず、手間かからず
2025年7月1日 [整備手帳] おゆじさん -
KENWOOD MDV-S710W
普段の通勤時間が長くなることが多いので、好きな音楽を聴くタイミングは必然的に車になります。そんな時にはカーナビオーディオ操作性、快適性が気になるもので、色々選んだ結果ケンウッドにしました。一番着目した
2025年6月13日 [パーツレビュー] plants-Tさん -
トヨタ(純正) 地デジアンテナ延長ケーブル
BRZ(ZD8)の狭いフロントガラスに地デジアンテナを付けたくなくて、リアサイドガラスとリアガラスに張り付けたのでアンテナケーブルの長さ不足分を補うために使用しました。アンテナの端子形状がコレしか合う
2025年6月4日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
KENWOOD DRV-MN970
KENWOOD MDV-M911HDLと連携できるドライブレコーダーという事で、こちらを選択しました。普通に使えています。駐車時のセンサー感度が高いようでチョット振動でも反応します。
2025年6月4日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
KENWOOD ETC-N7000
ケンウッドの彩速ナビMDV-M911HDLと連携するモノで高度化光ビーコンに対応したモデルを選択しました。ETCとしては普通に使えます。高度化光ビーコンの都内等の一部対応している交差点では信号の青信号
2025年6月4日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
ナビ地図更新プログラム(2025春)
ナビ設定から地図更新プログラム選択
2025年5月25日 [整備手帳] あつやまさん -
KENWOOD MDV-M911HDL
初めてのケンウッド彩速ナビです。今迄パイオニアのナビを使用していましたが、反応が遅く感じたのと、たまには異なるメーカーのナビを使用してみたくなりケンウッドの彩速ナビを選択しました。まだ操作に慣れていな
2025年5月25日 [パーツレビュー] 大雑把な親父さん -
開通予定情報更新
地図データを更新した際、高速道路等の開通予定情報が更新されていない旨を話しましたが自己解決しました。単に地図データ更新と開通予定情報更新は個別に行わなければならないものでした。開通予定情報更新データは
2025年5月11日 [整備手帳] ZAKU06R2さん -
ナビ関係の部材がほぼ揃いました。
まだまだ納車日が未定のBRZですが、ナビ関係の発注が進んでほぼ揃いました。残りはディーラー発注の純正部品のラジオアンテナ変換ケーブルとのれん分けハーネスです。車が来る前にナビ付属の配線を車両側コネクタ
2025年4月4日 [ブログ] 大雑把な親父さん -
BRZのナビ関係の部品等が届き始めてます。
早くも明日から4月ですね~。と云う事で、早ければ4月末に届くかも知れないBRZのナビ関係を先週から多方面に発注しています。昨夜迄にナビ本体とドライブレコーダー、一部の配線関係が届きました。本体待ちで配
2025年3月31日 [ブログ] 大雑把な親父さん -
カーナビ地図更新、開通情報更新
地図更新データSDカードが届いたケンウッドナビに、早速更新作業へちなみに更新、この1回のみである
2025年3月22日 [整備手帳] おゆじさん -
KENWOOD SKX-S806
純正エントリー 8インチモデルナビ本体商品コード CAAQ品番99098-83S42-K01(SKXS806)フルセグ+ワンセグテレビ内臓ハイレゾ、全方位カメラ未対応メディア容量8GB(eMMC)三菱
2025年3月22日 [パーツレビュー] おゆじさん -
KENWOOD 地図更新データ
カーナビゲーション地図更新データKNAMG25Cアップデート対象製品:スズキ純正ナビSKX-S804/KXM-E504W/ KXM-H804/KXM-H704/ SKX-S805/KXM-E505W/
2025年3月22日 [パーツレビュー] おゆじさん -
彩速ナビ (MDV-S810F)の地図更新
デイズ購入の際にhttp://minkara.carview.co.jp/userid/3642581/car/3652088/13161102/parts.aspxを投稿してましたが、こちらのナビに
2025年3月17日 [整備手帳] MFG w/ C-HRさん -
KENWOOD MDV-S810F
日産純正ナビは高いので、後付けナビを色々と調査した結果、こちらを購入して装着しました 。フルセグ対応の8インチ画面、その上、パイオニア製で6万円を切るという、コスパ最高が決めてでした。ただ、、、購入時
2025年3月16日 [パーツレビュー] MFG w/ C-HRさん -
ダメよダメダメ
腰椎ヘルニアになって以降、出歩く機会は減って、長く座る姿勢が、今のおいらには一番辛い状況で、休日は専ら横になり、身体休む機会増えているが、痛みがない日は、リハビリ兼ねて車維持りしたり。昨日のブログ続き
2025年3月16日 [ブログ] おゆじさん