#ケンズモードのハッシュタグ
#ケンズモード の記事
-
ケンズモード ウイング
初ビートにウィングを取り付けました。こちらも本当にたまたまですが自分の元にやってきた部品。無限のロールバーと並ぶくらいレアな部品で現存率と発注数がすごく低いらしいです。見つけるのはほんとに苦労しました
2024年6月14日 [パーツレビュー] R@beatさん -
ケンズモード 可変ウイング
ふとフリマサイトを見てみると激レアパーツのついたビートをみつけすぐさまそれだけ外して売ってもらえないか交渉。。。バラ売り可能とのことだったし値段も破格の中の破格だったので。購入。とりあえず古いもので案
2022年3月16日 [パーツレビュー] R@beatさん -
BOMEX フロントバンパースポイラー
ケンズモードの型をBOMEXが受け継いで生産したものバンパー開口部の柱が無いまたプライ数が少なくて薄くケンズモードより軽量(その分割れやすいけど(^_^;)
2020年4月10日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
取り付け断念。
実はこんなの手に入れてました。ビートのフルエアロです。メーカーはケンズモード(BOMEX)です。画像は仮合わせです。せっかく手に入れましたが、ちゃんと取り付けることなく手放します。去年に手に入れました
2017年4月14日 [ブログ] n_kさん -
HALFWAY + ケンズモード ケンズウェイ リアウイング
この度、ないと氏より磨耗や破損が酷くなったケンズモードの羽を譲っていただき、HALFWAY(半道)のリヤウイングを外して取り付けたところ・・・リア周りが極端に寂しくなり・・・・半道のリアウイングの上に
2015年2月28日 [パーツレビュー] KOTOKOさん -
ケンズモード サイドステップ
某オクにてアスレーシングリップケンズリアアンダーと供に落札かなり低くなりますw物はケンズモードですがメーカー倒産の為現在はBOMEXが販売しています
2014年5月19日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
ケンズモード リアアンダースポイラー
某オクにてアスレーシングリップケンズサイドステップと供に落札マフラー下のスポイラがいい♪かなり低くなりますw物はケンズモードですがメーカー倒産の為現在はBOMEXが販売しています
2014年5月19日 [パーツレビュー] TREK@鈴菌感染者さん -
ケンズモード NEWアルトワークスバンパー仮装着!
某オクに落ちてたんでポチット♪
2014年5月19日 [フォトギャラリー] TREK@鈴菌感染者さん -
ボメックス リアフルバンパー
K-STYLEのモニターに当選したので着けました(・∀・)ノテイクオフバンパーとは1ヶ月半でおわかれ(・:゚Д゚:・)このシンプルな感じもまたよいですな(´゚∀゚`)
2012年7月10日 [パーツレビュー] とおるちゃん(゚ω゚)さん -
ボメックス サイドステップ
K-STYLE当選分(・∀・)ノ純正サイドステップを外して装着します(*・ω・)っなかなかシンプルなデザイン(´゚∀゚`)ボメックスはフロントのインパクトはありますがリアとサイドは控え目ですね(・:゚
2012年7月10日 [パーツレビュー] とおるちゃん(゚ω゚)さん -
【没案?】『ビートの、カッコ良い翼計画ww』
気が付けば、今年も後2ヶ月切ってますね。1年、アッという間で…早いですね。ども、NOMです♪雨も降って、全くヤル事も無いので…没案でも紹介しようかとwwNOMが、ビート買ってから、ずっと欲しかった『ケ
2011年11月5日 [ブログ] NOM@東奔西走さん -
ぬーフェイス♪
5ドア君!新しい顔よ!!(爆)某オクにてポチットしちゃいましたwこれでケンズフルエアロになります♪しかし低い・・・。っで・・・ケンズつながりといえば・・・うん・・・・こうなる事は予想してたんだ・・・w
2011年7月7日 [ブログ] TREK@鈴菌感染者さん -
ケンズモード可変式リアウィング補強
絶版のケンズモードのリアウィングですが新品で入手して早、5年ですが左側翼端板取付部に不具合(ボルト締めつめ不可能)が発生し、1年くらいガムテープにて応急処置して固定してましたが流石に高速走行中に脱落さ
2011年6月8日 [整備手帳] teku2さん -
ケンズモード ウイング仮付け!
取り合えず、HALFWAYウイングを外しました。んでwウイングを仮付け・・・・片側のネジ穴が全く一緒ww
2011年3月23日 [整備手帳] KOTOKOさん -
初めは作れるかどうかも分からなかった・・・・
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ今日は今から休日出勤なのです!!頑張ります∑(´□`lll)さて、ワンオフで作って頂いた!リアウイングですが・・・・←初めはこんな感じ・・・・コレだけ見ると「う~ん、ど
2011年3月19日 [ブログ] KOTOKOさん -
【コラボ】KENSWAY リヤウイング リヤビュー!【追記有り】
まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/楽しみは最後まで取っておくKOTOKOです。後ろから見ると・・・←こんな感じ!少し手を加えたい所があるので・・・・期待されてる皆様、この写真で許してください・
2011年3月16日 [ブログ] KOTOKOさん -
HALFWAY+KENS MODE 『KENSWAY』ウイング! その1
ないと氏が取り付けていた・・・・ケンズモードのリヤウイング、取付部が腐ってしまい新品を入手したらしく外す事となり、「格好良く使っていただけるなら」と言うことで譲り受けました。(と言うか、新品って物凄く
2011年3月15日 [整備手帳] KOTOKOさん -
【リヤウイング】HALFWAY + KENSMODE = KENSWAY【コラボ】
まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/1ヶ月前より依頼していたパーツが・・・帰ってきました!!←どうでしょう?元のパーツを知っていたらこの形は・・・このFRP技術!技術だけではないですよね。想像力
2011年3月15日 [ブログ] KOTOKOさん -
【途中経過】ケンズモードのリヤウイング!【その後】
まいど~、みなさん\(゜ロ\)(/ロ゜)/←ないと氏に驚愕な値段で譲っていただいたケンズモード リヤウイング!↑PC時、リンク先へ・・・とある場所で・・・・補強+加工されております!折れた足が、義足に
2011年3月8日 [ブログ] KOTOKOさん -
【サブウーファー】ナンデスマニア!【ワイトレ】
まいど~、みなさんヽ(´ー`)ノ盛大な間違いをして反省中なKOTOKOです。それは別として・・・←ナンデスでσ´∀`)σゲッツワイトレ! BEATへ・・・サブウーファー! LIFEへ・・・「tribe
2011年2月1日 [ブログ] KOTOKOさん