#ケン・アカバのハッシュタグ
#ケン・アカバ の記事
-
赤いペガサス ミニカー考証はさらに続く(笑)
SV-01改のミニカー予約が始まった(こっち参照)が,ボディ形状があぁだの(こっち参照)とかロゴがどぅだ(こっち参照)とか,グダグダ書いてる次第である(笑)。いや難癖つけてるわけじゃないんだ。『赤いペ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
赤いペガサス SV-01より前…
『赤いペガサス』ネタがとまらなくなってきたわ…(笑)。チームSVE(サンダー・ボルト・エンジニアリング)が最初に開発したマシンは,SV009だった。冷却系に問題があって初戦限りで姿を消す…って設定だっ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
赤いペガサス ミニカー考証は続く(笑)
リア・タイヤのフェアリング形状から,イギリスGP以降のバージョンだと書いてて(こっち参照),気になったのがフロント・ウィングのロゴ。 フェンス状のリア・タイヤ・フェアリングになって以降,フロント・ウィ
2025年8月8日 [ブログ] THE TALLさん -
『赤いペガサス』 ~My favorite~
単にSV01改のミニカーの予約が始まった…と書くつもりだったんだが,筆が滑ってネタが広がり,色々と書いちゃった(笑)。個人的には“改“より,オリジナルのSV-01が好みなんだわ。どのマシンにも似てなく
2021年3月20日 [ブログ] THE TALLさん -
『赤いペガサス』 ~極東の夢を載せて~
1977年当時…スーパー・カー・ブームに醒めかけた少年は,モーター・スポーツに目を向け始めた。 でもモーター・スポーツの中心はヨーロッパ。極東の島国なんてのは,蚊帳の外だったのである。そこへ純国産マシ
2021年3月12日 [ブログ] THE TALLさん -
赤いペガサス ミニカー考証
SV-01改のミニカーについて書いた(こっち参照)ら,コメントにディープな小ネタを頂戴した。隠れファンがけっこう居たんだなぁ~。みなさん,それ相応の年齢だと思うけど(笑)。コメントを頂戴して気になった
2021年3月7日 [ブログ] THE TALLさん -
国産F1 SV-01改
お勧めしてくるんだよなぁ~!このミニカーがわかる人は,爺世代だな(笑)。70年代後半,少年サンデーに連載されてた『赤いペガサス』。 全巻そろってます。しかも初版本。捨てられないんだよなぁ~。お勧めして
2021年3月3日 [ブログ] THE TALLさん