#ケース交換のハッシュタグ
#ケース交換 の記事
-
13万5856キロ エアフィルター・ケースの蓋の加工&交換 その2
>>> その1からの続きです。こちらが今回入手したものです。
2021年12月28日 [整備手帳] Avensistさん -
13万5856キロ エアフィルター・ケースの蓋の加工&交換 その1
走行は13万5856キロ、実は去る9月の13万3900キロの時に定期整備をした際、エアフィルター・ケースに異変を感じました。この車のエアフィルター・ケースの蓋はヒンジ式で、片側のクリップを外すとドアの
2021年12月28日 [整備手帳] Avensistさん -
R50前期 キーレスカバー交換 2後半:入換え、組付、完了
光るんだ・・と思いながら、イモビチップを外します。よく考えたらボロボロキーシェルは再利用はしないでしょ?ならあるいみシェルを削る、割る、切るはありですね☆イモビ意外にピッタリ入ってます。フックがあるだ
2018年5月13日 [整備手帳] おやじ丸。さん -
R50前期 キーレスケース交換☆かんりょう
ミニのキーレス、新しいケース(シェル)に交換した☆大体、想定どうり普通に作業ができた。他の方のブログは何件か読んで倶楽部ミニの記事もそして、出張キー作製サービスのプロの方のブログも見て・・写真出てたか
2018年5月13日 [ブログ] おやじ丸。さん -
ブレイカーズ!?
オイル総交換!まずはミッションオイルから!ジャッキアップして馬掛けてデッカいテーパーネジを締め、、、硬っ!じわじわ緩めるも何だかイヤな抵抗が!?こんなに硬かったっけ?大人しい走行ばかりで交換怠けてたら
2017年8月31日 [ブログ] るるはさん -
コブラケース交換
あー、粉砕です。約9年で硬化して破れました。
2017年5月31日 [整備手帳] ひでエリさん -
XPERIA X Performance 修理完了
外装交換の修理に出していたXPERIA X Performance(以下 XP)がやっと戻ってまいりました。1週間ちょっととは言え、やはり長かったです。代替機のXPERIA Z1 ですが、さすがに2年
2016年9月15日 [ブログ] 子ゴン太さん -
「箱」
唐突ですが、箱替えします!!PCのケースですが(゚Д゚ )ナニカ?www9月の末にメインで使っているデスクトップ機を新しくしたのは以前書きました。それに伴い調子の悪かった旧メインマシンは隣の部屋に移し
2015年12月23日 [ブログ] まつ27さん -
照度センサーのケースを入れ替えます。
オートライティングシステムの照度センサーが幸い無事だったのですが、直射日光で変形したケースをそのまま使用し続けると、更にケースが変形し最悪の場合、センサーそのものがダメになる可能性があるので交換するこ
2014年4月11日 [ブログ] asudaiさん -
iPhone
こんにちゎ(o^^o)iPhone5Sと5Cが出ましたね♪honeyゎ5でアプデもせず快適に使用してます(笑)5Sのゴールドが気になっているんですが…5からSに変えてもねぇ…高いし(笑)てことで、ケー
2013年9月26日 [ブログ] honey☆beeさん -
右フォグ
去年の冬からずーっとこんな感じでした~HIDのバルブを別の製品に交換した以降、急に発症しました。バルブ交換後だったので、都度一番怪しいバルブの取り付けとか確認してたんですけど、なかなか治らず。コーキン
2013年8月19日 [ブログ] 九神さん -
キーレス 着替え! と AMEプレw
みなさん こんにちは^^AMEYAROUです。今日の札幌は5度!!暖かいです^^でも、ちょっと雪が降ってきたなぁ・・・・。ここ数日は、昼間は暖かくなってくるので、雪が溶けてくれればいいなぁ~♪さて今日
2013年2月28日 [ブログ] AMEYAROUさん -
トランスミッション修理 - その5・・・くらい?
部品(トランスミッションケース、シフトフォーク3本)が揃ったので組換えました。それにしても、新品のケースはきれいですね~。もし、ヘッド、ブロックも同じ様に新品にできたら、エンジンルームの見映えはかなり
2012年3月26日 [ブログ] Jun w/DC2Rさん -
To FiTリモコンドアロック修理
先日バラバラになって基盤が丸見えだったリモコンドアロックのリペアボディが届きましたので移植手術開始です。早速ですが電池のふたを外したところ。その後赤丸のネジを2ヵ所外します。ちなみに使用電池はCR-2
2009年9月11日 [整備手帳] HiroLinさん -
我が家のカブトムシ御殿(笑)
我が家のカブトムシ御殿です(爆)まだ先日捕まえた1匹から増えてないのですがまた捕まえるぞって意気込みとなんだか狭そうだったのでケース換えてみました♪おがくずの上にも枯葉などしいてそれらしくしたしてどう
2009年7月21日 [ブログ] アー坊&カオのパパさん -
ToFitリモコンドアロックケース移植
先日バラバラになったツーフィット社製リモコンドアロックのリペア用ケースが届いたので早速、内部の基盤を移植してみました。作業の様子は→ こちらやっぱり新しいと気持ちがイイですねぇ。。。♪せっかくなので動
2009年7月2日 [ブログ] HiroLinさん