#ケーズアップのハッシュタグ
#ケーズアップ の記事
-
スッカリ放置w
みんカラは、すっかり見るだけになってしまいました(汗)前回は、年末の遠足を投稿ですwこのままでは、今年も来月の鈴鹿遠足が今年最初で最後の投稿になっちゃうので、思いついた様に、投稿!!いやー、今年は大変
2020年11月12日 [ブログ] 渡ナベさん -
買ってきました❗
↑は間違い(笑)老人の事情により、ハイブリッドが欲しいと。で、たまたまケーズアップに聞いたら下取りで丁度有ると。(笑)で、2つ返事で購入。(笑)無事に24日に納車しました🎵これにより、6年間乗ったム
2015年10月27日 [ブログ] ポン太@スエシビさん -
こんなんなりました(笑)
久々のS2のSalaちゃんのブログになります。先月念願の3ナンバー立体の地下駐車場が空いたのをチャンスに、↓↓↓になりましたw悩みに悩んで、最後は越谷本店のシャチョーから『神の声』が入り、S2禁断19
2014年3月3日 [ブログ] 渡ナベさん -
First full course experience @ TRM in my life
やっと念願のモテギフルコースの走行!!この走行の為に、レーシングスーツを買ってロールバーも入れたんです!!!!!!でも、あいにくの悪天候。そして、前日にVSAとABSの警告灯が点灯!!でもって、リアタ
2013年1月24日 [フォトギャラリー] 渡ナベさん -
Honda Style にデビューwww
VTEC Sportsには、たびたび出てた(?)渡ナベですが、今回初めてHonda Styleに登場しました。いや、『知らない間に登場してました』 が正解ですwwwコチラ⇓⇓⇓以上ですw今号には、初登
2012年12月21日 [ブログ] 渡ナベさん -
色々な形の無念・・・
今年3回目のTC1000の走行会行って来ました。色々な事があり過ぎたのですが、結果的には、楽しく終われました・・・・。ただ、色々と考えさせられる事が多かった一日でしたね。参加された皆様、大変お疲れ様で
2012年11月8日 [ブログ] 渡ナベさん -
久々に、越ケ谷某所
土曜日は、一日予定が空いたので、午前中はちょっと車をイジイジ(ホイールを綺麗に)して、天気が良かったので午後は近所フラフラしようと思ってたのですが、11/7のTC1000の走行に向けて、デフオイルを1
2012年11月5日 [ブログ] 渡ナベさん -
これはヤバイ!!
越谷某所へ行ってきました。ホイールが転がっていたので、装着して帰ってきました(笑)S2000購入後、3セット目のCE28!どんだけCE28が好きなんだ(笑) 今回は2本だけですけどね。これで前後9J
2012年6月17日 [ブログ] てつ@46さん -
この週末、色々と・・・。
実は、SGTセパンがあった事をスッカリ忘れてたと言うか、来週が本番だと思ってたので気が付いたら、童夢さんが勝っておりましたwwwま、SGTだったとしてもやっぱり少しは嬉しいですねwwwしかし、今年はレ
2012年6月11日 [ブログ] 渡ナベさん -
NEW★ケーズアップ訪問。
今日のお休みは、久しぶりに越谷のケーズアップに行ってまいりました♪なにげに、新店舗に行くのは今日が初めて(^_^;)聞いてた話の通りデ~~~ッカイ敷地に移転してました(^^♪いや~、いいとこ見つけまし
2012年5月27日 [ブログ] Kazu@EK9さん -
あ~あ、Hondaエンジン沈没・・・。
前の週末は、まさかのウィリアムズ・ルノーが復活の勝利&火災で色々な驚きでしたが、フォーミュラーニッポンの茂木戦では、Hondaが大惨敗って結果でした・・・。Hondaサーキットで、トヨタエンジンに表彰
2012年5月15日 [ブログ] 渡ナベさん -
おそらく、絶好のカート日和w
写真を見て頂ければ、この日がカートを終日乗るには、適しているか否かが分かって頂けるはずです。はい、もちろん 『適している』 が正解ですwww2日は、ケーズアップ恒例の 『雨のカート大会』 があったので
2012年5月7日 [ブログ] 渡ナベさん -
カート走行会!!!しかし・・・その・・・
本日、行ってまいりましたケーズアップ主催カート走行会!今日行ってきたのは静岡県富士宮市に有る、白糸スピードランド。9時走行開始だったんで、8時着ぐらいにしようと思い、5時に出るも意外に空いてて7:15
2012年5月2日 [ブログ] Kazu@EK9さん -
お手伝い
昨日、越谷に行ったんですが、何もないよ・・・潰れちゃったのかな。汗というのは冗談で、前日シャチョーから恐怖の電話がありまして強制召集されました・・・涙それにしても、旧店舗に呼んでおいて誰もいないし何も
2012年4月30日 [ブログ] てつ@46さん -
行ってきました。新店舗
ケーズアップの場所が判らず、暫し考える。取り敢えず「ケーズアップ」HPを確認。すると新店舗の住所が記載されている。ナビで検索すると旧店舗から北西方向へにある模様。早速車を走らせ、10分程度で到着。新店
2012年4月29日 [ブログ] こうえもんさん -
あれ!!! なにもない!!!
風の便りで、ケーズアップが、今の場所では狭くなり広い場所へ移転すると聞いた。まあ、4月は今の場所でやっていると思い、現地へ行くと、な、な、なにも無い!!!プレハブの店もホンダスポーツの車たちも無い。有
2012年4月29日 [ブログ] こうえもんさん -
ツルツルのアソコは好きですか?w
いやー、オーナーとしてはいかがなものか・・・。と言われてしまいます。私のSalaちゃん(女性)のアソコがツルッツルでした。こちら↓↓↓見事に 陰部 スリップサインが丸見えですwww越ケ谷ピットのシャチ
2012年3月13日 [ブログ] 渡ナベさん -
プップ~交換。 その後、いろいろと問題w
この土曜日は、久々の車デーにしまして、思う存分車いじりと相成りましたが、気持ちよく終える事が出来ず、改めて車いじりは向いてない!!って痛感する日でしたwまず、朝一にバンパーを取り外して、シビックからの
2012年3月5日 [ブログ] 渡ナベさん -
2011.12.23 K-TECHエンジンを拝む K-UPにて
デスビとプラグコードの接続位置を確認したく、黒EK9・炭ボンを開くとK-TECHエンジンが現れました。これにはびっくり!!!まじまじと眺めさせていただきました。
2011年12月25日 [フォトギャラリー] こうえもんさん -
お礼参り
5月25日にEK9取材撮影の機会を与えて頂いたKunizoさんにお礼しに「ケーズアップ」へ行ってきました。丁度接客中だったので、一言だけ話して帰りました。ここに来ると眼の保養になります。(ホンダ好きに
2011年5月28日 [ブログ] こうえもんさん