#ケータハムセブンのハッシュタグ
#ケータハムセブン の記事
-
自作 パイピング インタークーラースロットルボデー側
ビックスロットルボデーに合わせてフニャフニャのゴムホースのパイピングを自作アルミパイプに変更して圧損を低減✨シリコンホースで接続して見た目も良くなりました(笑)
2024年4月5日 [パーツレビュー] クマオーさん -
dai@works.eng 加工 ラージサイズスロットル+スロットルスペーサー
装着して試走に行ってきました👍結論から先に言いますと中低速トルクが太くなり、アクセルのつきがリニアな感じになり扱いやすい特性に変わります✨特に街乗りするにはとても良くなります。今までよりもアクセルを
2024年3月30日 [パーツレビュー] クマオーさん -
dai@works.eng 加工 ラージサイズスロットル
ノーマルのスロットルボディーの口径を拡大してベンチュリー効果も期待できる加工をしてもらいました。加工精度も高くこれは期待できます✨今週末に装着してのインプレもしますので乞うご期待ください👍
2024年3月28日 [パーツレビュー] クマオーさん -
AVO-TECHNICS AVO Universal Coilovers Parts
なんとケータハム用のサスペンションで安価な商品を提供していたAVO-TECHNICS社の英国本社がクローズ(倒産)昨年末頃にしてしまいました(汗)自分のみかん号では、このサスペンションとの相性がよくと
2024年3月26日 [パーツレビュー] クマオーさん -
恋人は玉子サンドと言っておく!🈺✨
まだ雨も降ってない朝、ちょっとだけみかん号に乗って散策👣まずは大垂水峠抜けて、ホントは秋山街道走るつもりでしたが相模湖から山に入ったら雪が舞い始めて(汗)こりゃ秋山無理かなって行き先を宮ケ瀬方面に変
2024年3月23日 [ブログ] クマオーさん -
TKZへGO✨
20℃超えの天気予報💯これはTKZ日和と思い。早々にT46さんに参戦表明して小田厚道路から早川抜けて根府川駅を過ぎたところで待ってました✨そこで合流して旧道をセブンで隊列組んでかっ飛び(笑)あっちゅ
2024年3月17日 [ブログ] クマオーさん -
白い富士山を目指して⛄
快晴の朝、富士山目指して圏央道から東名入って足柄SAのスマートインターで下車、気温は0℃結構寒いのね(汗)スタンドでガソリン入れてから山中湖目指して走る途中で白い富士山の眺めが良いところで1ショット�
2024年3月10日 [ブログ] クマオーさん -
CATERHAM ケータハム純正品 LEDリアライトキット
ケータハム純正品のLEDリアライトキットを装着しました😆ほんとは自作する予定でしたが色々考えた結果、純正の機能集約されてバックフォグランプも兼ねられるところ等、少々高いですが買ってよかったです。配線
2024年3月7日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 TG Craft製 サイドドア用ミラーブラケットVer.2
改良版のVer.2が出来上がりました。TG Craftさんのご厚意でドア全開放したときのフロントウインドにミラーが干渉することを改善してます👌ミラー取り付け部を後ろにオフセットしてます。加えてVer
2024年2月24日 [パーツレビュー] クマオーさん -
昼から奥多摩✨
今月の仕事を午前中までに片付けて、みかん号で冬の奥多摩周遊道路まで走りに行きました❗今週は暖かく外界では先週の雪もほとんど溶けてなくなりましたが、さすが奥多摩道路脇にはバッチリ雪が残ってます(汗)昼過
2024年2月16日 [ブログ] クマオーさん -
中伊豆 ライダーハウス Bike Packへ🚗
週末のドライブは、お泊りで中伊豆まで行ってきました✨中央高速で東富士五湖道路、富士山が真っ白でキレイ💯新東名を長泉沼津ジャンクションから伊豆縦貫自動車道で休憩は、道の駅伊豆でとりました。あみにょん焼
2024年2月11日 [ブログ] クマオーさん -
自作 フロントウインカー DayLight付
フロントウインカーを変更しました。LEDのリングタイプのウインカーと昼間のセブン視認性を高めるためにDaytimeで発光できるドライビングスポットライトがセンターにあります✨Daytimeで使用がメイ
2024年2月3日 [パーツレビュー] クマオーさん -
自作 自作 TG Craft製 サイドドア用ミラーブラケット
純正ドアに装着できるミラーブラケットでよりスマートになります✨ちょっとカスタムしてミラー根元にイギリス国旗のステッカーを貼りました。アクセントになって良かったです😄
2024年1月30日 [パーツレビュー] クマオーさん -
8月1日以降、前照灯の審査については、全車、ロービーム計測のみ(汗)
今週、みかん号の車検を終えました✨車両のその他の部分は全く問題なく通過、しかし前照灯で落ちまくり2日かけて解決😹そこで今後の車検についてセブンユーザー皆さんにもお伝えします。国交省では2024年8月
2024年1月21日 [ブログ] クマオーさん -
蒙古タンメン中本に初食いへ(笑)✨
天気いいねぇ❗今日も❗てなことで1月だってのに路面もまだ塩カル撒かれてないので昼前からセブンで出発(笑) 一路、蒙古タンメン中本 橋本店まで向かいました。途中でタイヤの空気圧が抜けまくってヒヤヒヤしな
2024年1月5日 [ブログ] クマオーさん -
伊豆スカイラインの夕焼け🌄
バイク仲間と中伊豆 ライダーハウス Bike packで酒盛り✨この時期だから忘年会だなぁ楽しかった😊泊まりだと安心して飲めますね👍バイク野郎にはセブンのことも共感してくれます✨✨👏https
2023年12月3日 [ブログ] クマオーさん -
自作 フロントウインカー DayLight付
セブンは車体が小さく、車高も低いので他の車より気づきにくいと思います😓昼間からDaytimeLightを点灯することで少しでも存在感を増せるようにします❗純正の砲弾型フロントウインカーの部分を変更し
2023年11月25日 [パーツレビュー] クマオーさん -
秋も深まる斜光のセブン🍁
秋は色々とプライベートのイベントが多くて旧友がうちに泊まりに来てくれました☺土曜日は昼からWEBERでBBQをして、夜更けまで夫婦4人で談笑してました🎉日曜日の午前中はセブンにご夫婦で試乗してもらい
2023年11月20日 [ブログ] クマオーさん -
あきのえんそくでビーナスラインを走ってきた、の動画上げました
先週、「あきのえんそく」と題されたツーリング企画に参加し、長野県のビーナスラインを走ってきました!走ったルートはこんな感じ詳細は、本ツーリング企画・運営をしていただいた、kara7160様、regn様
2023年11月11日 [ブログ] Kakuppyさん -
富士山アタック✨五合目の日差し
今日は早朝から富士の裾野を目指して出発✨じつは2度寝して焦りながらも富士吉田経由で御殿場のセブンへ向かいました。信号待ちしてるとセブン隊列が横切っていきました!なんとか間に合った(笑)後続に続いて富士
2023年11月4日 [ブログ] クマオーさん