#ケーファーのハッシュタグ
#ケーファー の記事
- 
						
							2017.2 ホットウィール戦果今日はホットウィールのベーシックカーの発売日。残りあと2回しか参戦できないので、買えるだけ(!?)買ってきましたwwいつも通りまずは西友へ。3人で2箱入荷、素晴らしい結果ですwwザラスは...こちらも 2017年2月4日 [ブログ] yuuki0825さん 
- 
						
							あぁ,寝なきゃだな…。 ホットウィールのVWを置いて寝るわ。 (*^。^*)久々にリビングのセブン使ってるけど,やはりサクサクと楽ちんだな。 ケーファーからの派生車種はRRなんだよん。今回のタイプ3はワゴンだけど,マイストからはクーペも♪マッチボックスからはカルマンギアも♡ 2016年2月10日 [ブログ] metalliccarさん 
- 
						
							トミカ フォルクスワーゲンビートル (ケーファー) のジャンクを赤と黒に塗り替えつつ,マジョレット,マッチボックス,ホットウィール,マイスト,ポリスティル,リントイ,ウェリーのオンパレード♪左から…リントイ(香港製),ウェリー(中国製),マイスト(中国製),マイスト(中国製)-ポリスティル(イタリア製),ホットウィール(マレーシア製),マッチボックス(イギリス製),マジョレット(おそらく 2015年4月17日 [ブログ] metalliccarさん
- 
						
							トミカのジャンクで黒いケーファー制作中♪ 乾燥させて月曜日完成か? …んで,英仏伊製3インチのケーファーを引っ張り出して今週はイロイロと“独り言”を列ねる予定w ( ̄∀ ̄)2015年4月13日 [ブログ] metalliccarさん
- 
						
							トミカ フォルクスワーゲン 旧ビートル(ケーファー) レストア 進行中♬ 本日は出勤前に海のばぁちゃん家に寄るのでココまでw内装を艶消しブラックで・・・♬(*^_^*) しかもハケ塗りで(爆 2015年4月7日 [ブログ] metalliccarさん
- 
						
							なぜ赤く塗るのか…? それは原点だからw 今の長男と同じくらいの頃,親戚のケーファーのバタバタといぅ乾いたサウンドに酔いしれたものです♪もう1台はブラックで行きます。内装は赤ボディには黒,黒ボディには…白のままでいいか♬(*^。^*) 2015年4月7日 [ブログ] metalliccarさん
- 
						
							寒~い朝,これから海の実家に寄ってから出勤です。今日のフォルクスワーゲンはタイプ3と181♬ やはりマイストとホットウィールの3インチミニカーのみで観察してみましょう。 (^ω^)マイストといぅと¥100均,原則ダイソーのミニカーとして君臨してましたが,昨年あたりから少しずつ姿を消し始めてます。そぅとは知らず,トミカのホィール変更用に買い求めていたワタシですが,10年程前のケー 2014年10月16日 [ブログ] metalliccarさん
- 
						
							70%復活で明日から出勤可能!内視鏡検査が夕方から入ってますが,中抜けしつつ行ってきます♬ 今日は「フォルクスワーゲンのすべて」といぅ雑誌を買って,ミニカーも引っ張り出して,ビートル三昧な嵐の夜♪5日が実姉の誕生日だったので,海の実家に遊びに来てる姉にプレゼントを届けに行った帰りに,イオンへTLVの70マークⅡを探しに行ったんですが発見できず…,打ち拉がれて書店に寄れば…。素晴らしい雑誌が!! 2014年10月15日 [ブログ] metalliccarさん
- 
						
							ホットウィール フォルクスワーゲン ビートル(ケーファー)♪ 詳細は(まだ,インターネットが使えないので)不明ですが,レーサースタイルに魅せられて衝動ゲトですw (≧ε≦)HWのビートルは2台目です。最近,カラフルなカブリオレも見かけましたが,今一つピンとこなかったので…。20年くらい前に,カナダかオーストリアへの出張の時,現地のスーパーでゲトした(?)ケーファーと同じ 2014年7月4日 [ブログ] metalliccarさん 
- 
						
							皆さん!皆さんお疲れ様です。12月は師走…師も走る…忙しい月ですね(>_<)皆さんもお忙しいと思います!そんな皆さんにピッタリのニュースを…↓↓↓↓私、明日から休みです。はい、年明けまで(爆)!あ…失礼しまし 2009年12月12日 [ブログ] 健吾さん 
- 
						
							カブトムシ最近本屋に行ったらおもしろそうな本があったので立ち読みしたところツボにはまったので衝動買いしました♪♪今回はかなりディープなネタですが…(汗)クルマの広告という文庫本です(笑)コレは1960年代~19 2009年1月12日 [ブログ] チョーレルさん


 
		 
	


