#ゲタリンピックのハッシュタグ
#ゲタリンピック の記事
-
オリンピックが近いので…
福山西部(尾道との境)はきものの街 松永で、毎年恒例のゲタリンピックが開催です!『ガタリンピックのパクリばぃ!!』と、九州の人あたりに言われそうなのでゲタリンピックの古い歴史を調べたら…ガタリンピック
2019年9月21日 [ブログ] のぶりんこさん -
ゲタリンピック2019
福山市西部の松永で毎年開催されるゲタリンピック同じ日に自動車講習所でイベントが開催されています。バイク屋さんも出店。
2019年9月21日 [フォトアルバム] のぶりんこさん -
BMW MOTORRAD
MOTOWORKS社長の呟きは、ゲタリンピックで賑わう松永で教習所にいるというもの。以前は単に駐車場に開放していたようですが、せっかくなのでと最近はいろいろなイベントが開催されています。高速ではすれ違
2018年9月19日 [ブログ] のぶりんこさん -
20180919_BMW
ロイヤルドライビングスクール
2018年9月19日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ゲタリンピック
MOTOWORKS社長のつぶやきで思い出し・・・急遽バイクで西へ!出動したのはピンナンですが。。。松永(福山西部)の松永はきもの資料館(あしあとスクエア)へ!以前は履物博物館でしたが、一度閉館し、福山
2018年9月18日 [ブログ] のぶりんこさん -
20180918_ゲタリンピック
ガレージ
2018年9月18日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
ゲタリンピック。
昨日の日曜日。僕の地元では、特産物の「ゲタ」がテーマの祭。ゲタリンピックでした。毎年恒例の焼きそば販売に今年も頑張ってきました。今日は、かなり指が痛いです(>_<)
2009年9月21日 [ブログ] hide-010さん -
ゲタリンピック事後報告。
昨日、広島県福山市松永にて開催された「ゲタリンピック」開催時間直前にゲリラ豪雨に見舞われ客足を心配しましたが、開催時間を過ぎたくらいで雨も止み、多くのお客さんで賑わいました。公式発表による来場者数は、
2008年9月22日 [ブログ] hide-010さん -
ゲタリンピック、当日です。
今日は、広島県福山市松永の松永駅南側にて第15回「ゲタリンピック」開催当日です。少し天気が悪いですが、用意してある・焼きそば 300食・焼き鳥 200色完売できるように頑張ります。
2008年9月21日 [ブログ] hide-010さん -
明日は、ゲタリンピックです。
明日は、地元である広島県福山市松永にて第15回「ゲタリンピック」が開催されます。松永の特産品であるゲタを題材にした祭りがゲタリンピックです。出店、ダンスステージ、ゲタ競技など多彩な催しが開かれます。今
2008年9月20日 [ブログ] hide-010さん