#ゲームセンターのハッシュタグ
#ゲームセンター の記事
-
わっぱ遊技場 バック・トゥ・ザ・アーケード(BTTA)
アーケードドライビングゲームが主体のレトロゲームセンターバック・トゥ・ザ・アーケード (千葉県松戸市)BACK TO THE ARCADE 通称BTTA新京成線五香駅より徒歩圏内のところにありますが
2022年6月19日 [ブログ] オフアクシスさん
-
中国地方は晴天で桜が満開でした
今日の中国地方は小春日和で桜も満開だったので花見でもすべきでしたが、3回目のワクチン接種した帰りになぜか急に薄暗いゲームセンターに行きたくなって寄ってきました。40年ほど前に街や喫茶店でよく見かけた座
2022年4月4日 [ブログ] コル注さん
-
不明 ゲームセンターで取ったドライブレコーダー
ゲームセンターで取ったドライブレコーダーです。なかなか性能が良いです。
2021年7月23日 [パーツレビュー] チング長谷川さん
-
MODERN ARTILLERY
ゲーセンに興味を持つキッカケとなったのは「ゲームセンターあらし」なんだけど、その話したら間違いなく超コアなヤツを除いて( ゚д゚)ポカーンされるだろうなと思って止めたでござるの巻(笑)
2020年11月15日 [ブログ] ロン.さん -
巣ごもりと最高のゲームたち♪
政府の緊急事態宣言で、ただいま巣ごもり中のGASKAです。来月6日?まで自宅待機らしいので最近昔のゲームをやることに・・・中でも最近の一番のおすすめが、グラディウスファイブ!小学校の時にグラディウスを
2020年4月18日 [ブログ] GASKAさん
-
駄菓子屋ゲーセンに行ってみた
青森県十和田市のレトロゲーム秘密基地に行ってきました。レトロゲームが集まるゲーセンです。店内に入ります。古いゲーム筐体と駄菓子が置いてあります。昔は沢山あった(らしい)駄菓子屋ゲーセン。この世代ではな
2020年3月28日 [ブログ] かりぶち ひかりさん
-
XEVIOUS発見
Mary's Blood のライブ参戦のため新宿歌舞伎町に進出しましたが、開演は20時と遅いためしばし徘徊、何気なくゲームセンターに立ち寄ったところ、まさかとは思ったがゼビウスがありました.XEVIO
2020年1月12日 [ブログ] ひがしかぜさん
-
最初で最後のスラム疑似体験
都内に住む友人からの情報で、ある偉大なアミューズメント施設が閉店するとのこと(11/17最終日で閉店)それは『ウェアハウス川崎』という施設。閉店する以前に、その存在すら知らなかった(^^;神奈川県川崎
2019年11月28日 [ブログ] パックさん
-
20191114 ウェアハウス川崎と都内観光
閉店前にひと目でもと行ったウェアハウス川崎。都内に住む友人が同行してくれて超充実の一日になりました。
2019年11月28日 [フォトアルバム] パックさん
-
リッジレーサーフルスケール(ユーノスロードスター)
今回はロードスターとビデオゲームの話です。ビデオゲームのいちジャンルとして定着しているのが「レースゲーム」というカテゴリ、その進化は凄まじいものがあります。いまでこそ家庭用ゲーム機やスマートフォンのス
2019年11月26日 [ブログ] mizuhoさん
-
九龍城。
ネットで川崎にあるレジャー施設が閉店するという記事を見つけた。ゲームセンターやビリヤードなど楽しめるところらしいのだが、建物の中の装飾が・・・かつて香港にあった九龍城のようだとか。11月半ばで閉店との
2019年11月5日 [ブログ] 白怒火さん
-
ちょっくらココに行ってきました! ゲームセンター編
いつも通勤時に気になっていた建物が有った。パッと見、支那料理屋かと思っていたのだが、中々行く決断は下せずに、無為の日を送っていた。 すると・・・。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2019年10月21日 [ブログ] しんげん神奈川さん
-
Gクラス林道、2山目。と沼津の夜遊び。2019夏休みファイナルプラン。2/3
「君は緩勾配がないのに、一部伐採もあって手入れされているね」「君はガードレールまでつけてもらって、まるでドレスのレースに見えてくる、いったいどんなヒストリーを持っていて、どんな生活を送っているのだろう
2019年9月5日 [ブログ] ドライブへ行こうさん
-
レトロな街とゲームセンター「ザリガニ」 通天閣/新世界
チョット古めで懐かしさを感じさせる街並みの繁華街「新世界」(大阪市浪速区)その中心にランドマークとしてそびえる「通天閣」(高さ108m)このゴチャゴチャした感じがいかにも大阪らしく沢山の観光客で賑わっ
2019年8月19日 [ブログ] オフアクシスさん
-
リニューアルそして増殖 レトロゲーセン「ザリガニ」
アーケードゲーム全盛期の筐体が大量に設置してあるレトロゲーム専門ゲームセンターレトロゲーセン「ザリガニ」 (大阪市浪速区)小規模な支店が複数点在してますが本店ともいうべき店は 大阪メトロ堺筋線「恵美須
2019年8月17日 [ブログ] オフアクシスさん
-
軽井沢経由、池の平ホテル行き
付き合ってる男との予定がたまたまなかったからだろうけど、娘が一緒に行くって言うから、今月2度目の池の平ホテルを目指すことに。スキーウェアのジャケットだけ持ってた娘のために、トレジャーファクトリー(中古
2019年4月20日 [ブログ] キョーリュウさん
-
ミラクルドライブ。
過日トヨタにて。一時的と思いたい、めっきり出番が減ったFJにバックカメラを付けてきました。オートバックスにも寄って、アームレスト増量などを楽しむカーライフ。心当たりは一人ですが、データを開けば誰が押し
2019年3月17日 [ブログ] ドライブへ行こうさん
-
ずっとさがしてた・・・
アーケードゲーム。今から40年近く前の記憶の片隅にあった、ゲームセンターで病みつきになっていたドライビングゲーム。当時の映像をどうしてももう一度見たくて、数年前からいろいろネットを探していましたがやっ
2019年2月20日 [ブログ] mario0470さん -
獲ったど~~~!?
・・・ってか、ホントに獲れるんですね!?(驚昨日のこと、数十年ぶりに足を踏み入れた・・・"ゲーセン"でやってみたクレーンゲーム!!沢山のゲームを見回り、こんなにデカいブツが・・・獲れる訳ないじゃん!!
2018年10月7日 [ブログ] あらあら♂さん
-
ゲームセンター
/
ベネクス 越谷店
暇潰しにはもってこい
2014年12月14日 [おすすめスポット] ねぎっこさん

