#ゲーム音楽のハッシュタグ
#ゲーム音楽 の記事
-
本日のニュース【<訃報>すぎやまこういち氏 死去】
以下抜粋。『ドラゴンクエスト』の音楽等を手掛けた作曲家・すぎやまこういち氏が9月30日、90歳で亡くなった。数々の有名ゲームの世界に音楽を添えて我々をゲームの中に夢中にさせて下さいました。ありがとうご
2021年10月7日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
オリンピック開会式
オリンピック開会式の入場行進の曲が、ドラクエ始めゲームのテーマ音楽‼️もう、日本国歌ドラクエの曲で良いじゃんってくらい感激しました。君が代も大好きなので、裏国歌とか...
2021年7月24日 [ブログ] ロッソくんのおやじさん -
ゲーム音楽をカヲデで聞いてみる(但しFM音源時代)
今まではまりにはまりまくったゲームって何がありますか?自分は,PC-98シリーズのBrandish2PC-98といえば、エ〇ゲ専用機として有名ですが(w…ええ、当時〇ロゲもやってましたよwこれは日本フ
2020年5月5日 [ブログ] kakatoさん -
3月中旬から3月下旬。
今日も…お疲れちゃん♪今月は決算前にしては珍しく仕事が楽な日々が続いてきた。毎日定時で帰れる悦びを噛み締めながら日々を乗り越えているよ(笑)来月はさすがに忙しくなるから暇な今を満喫しつつ趣味に没頭しよ
2017年3月18日 [ブログ] D・Kさん -
本日のニュース【NHK BSプレミアム 11月6日シンフォニック・ゲーマーズ ~僕らを駆り立てる冒険の調べ~ 】
以下抜粋。「ファイナルファンタジー(FF)」や「ポケットモンスター(ポケモン)」等のゲームの音楽を、オーケストラが演奏する番組「シンフォニック・ゲーマーズ-僕らを駆り立てる冒険の調べ-」が11月6日午
2016年10月31日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
火曜日から金曜日。
今日も…お疲れちゃん♪今週も無事に終わった。毎日残業なのかと予想していたら…そうでもなくて前半に少しあった位で済んだ。来週も無事に一週間が流れてくれる事を祈る。無事と言えば、先週に北広島へ向かった時に
2015年6月20日 [ブログ] D・Kさん -
日曜日~土曜日
今日も…お疲れちゃん♪今週も何とか終了。確実に忙しくなってきた…もう普通に残業の日々。毎日定時だったあの日々はなんだったのか…来週もこの傾向が続く…軽い残業で帰れるとよいのだが。さていつもの日記でも書
2015年5月30日 [ブログ] D・Kさん -
暇人の音楽制作('、3)_ヽ)_ イース1エンディング~イース2リリアまで ファミコン音源差し替え
2014年12月8日 [ブログ] レイシスさん -
およそ10年前の作品だけど Bottom of Earth -3rd Extend Virtual DJ Mix-
昨日アップしたと思ったら寝ぼけて手直ししたつもりが削除しちゃってたので上げなおし。Bottom of Earth -3rd Extend Virtual DJ Mix-再生・ダウンロード2005年正月
2014年10月31日 [ブログ] -Kathie-さん -
暇人の音楽制作('、3)_ヽ)_ ロマンシング サ ガ 戦闘曲 FM音源版
2014年9月10日 [ブログ] レイシスさん -
暇人の音楽制作('、3)_ヽ)_ 聖剣伝説2 少年は荒野を目指す
2014年8月25日 [ブログ] レイシスさん -
ゲーム音楽の歴史をメタルカバーした動画。
皆さんはゲーム音楽が好きでしょうか?もし好きであれば、ヘヴィメタルも好きになる素質を秘めているかもしれないです。(笑)なぜなら、それを証明した動画が存在するからなのです。動画「Replay: A Me
2014年7月3日 [ブログ] a-Dogさん -
悪霊の神々
つい懐かしさに惹かれてポチってしまいましたwこれに収録されてるオーケストラヴァージョンはともかく、なによりFC音源が聴きたいので購入。CD版は持ってなかったんですよ。やはり音楽もゲームとしても、シリー
2013年4月23日 [ブログ] 38円Pさん -
ドライブも楽しくなる!ゲーム音楽
ゲーム音楽でドライブするのもなかなかのものです。(^^)数多くのゲーム音楽のなかには、最近のJ-POPをも凌駕するモノもあると思いますね。ここでは、人気レースゲームなんかの曲を中心に紹介していきます。
2013年1月26日 [ブログ] 吉川慎太郎さん -
金髪少女がコスプレでゲームやアニメのテーマ曲を奏でまくる!(笑)
オーストラリアのシドニーにお住まいの音楽家ララさん。ゲーム音楽の演奏はピアノだけでなくヴァイオリンでも弾くことができ、その腕前もかなりのモノです。であるにもか・か・わ・ら・ず!そうしたゲーム音楽を演奏
2012年11月24日 [ブログ] a-Dogさん -
なんか思ったので。
冬に合うかもしれない曲 第・・・何弾か忘れた。今回はこれ。またしても?ゲーム音楽です。テイルズ・オブ・ジ・アビスより、「The City of Guardians」冬の夜空を眺めて、みたいな。冬に自動
2011年11月17日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
時折落ちてくる雪は
僕に、終わりの訪れと、無力さと、散りゆくことの儚さを伝えてくれる。なんてね!初雪が降ったので、いっちょポエマー気取りでやってみたよ。グヘヘヘ。何この変なの、キモいって思った?正解。ボクはそういう物なの
2011年11月15日 [ブログ] Masa@意味なしおさん -
明日のTVはこれとこれは外せません♪
一つ目は8月29日(日)9:00~9:30 TVあさひ系列で放送される「題名の無い音楽会」マリオ・ドラクエ・FF~大人気ゲーム音楽SPゲームのBGMとしての存在だったゲーム音楽は、素晴らしい楽曲が次々
2010年8月28日 [ブログ] ばばっちさん -
第3180回 ほんとに鳥肌が立った・・・
FCB。・・・バルサ。ここでは、FamiComBandのこと。当時の3和音しかなかった頃のファミコンBGM、それをFCBというバンドは真剣に演奏して真剣に楽しませてくれる。下の映像は「大大任天堂メドレ
2010年8月28日 [ブログ] 鰹さん -
勝てば官軍
「大反響の「題名のない音楽会」ゲーム音楽SP、注目の放送予定曲は? | Narinari.com」と言うことで次回の題名のない音楽会はゲーム音楽特集だそうですま、これだけなら大したことないんですが、気
2010年8月24日 [ブログ] いしてつさん