#コアファイターのハッシュタグ
#コアファイター の記事
-
コアな話
3年ほど前に製作した1/35コアファイター。そういえばあの時デッカイ事だけに満足して、組んだだけで終わらせちゃったんだよなぁ。。。と夕暮れに急に思い出し(苦笑) 夕飯までにチョット時間があったので最後
2014年1月20日 [ブログ] YOSSHIさん -
フラウ「コアファイター、着艦しました」
ということで、無事に帰宅しましたヽ( ̄▽ ̄)ノ出発時は、ブライト「我々はまんまとはめられたんですよ」というわけではないですが、地元で買い物をするも、やれスルメが食べたいだの、喉が痛いからのど飴が欲しい
2013年2月12日 [ブログ] R.ブラウンさん -
FINAL見学後の収穫とお礼(^-^)
ハイエース乗りのみなさん こんばんわ♪行ってきましたよ FINALいや~ ”初体験は刺激的” でした。もう 朝から立ちっぱなしの ビンビン!いつもなら 目覚まし鳴ってもシカトなんですが今日は違
2012年10月28日 [ブログ] Bari@t200wさん -
記憶中枢にメス♪
夕べから酷いドシャブリ…自宅裏手の大淀川は、時間を追うごとに水かさを増しています…「大雨洪水警報」も飛び交っており、今後の気象情報から目が離せません…さて先日から取り組んできた「ガンプラ」、ようやく完
2012年6月21日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
デカールでござーる♪
朝から灰色の空、日差しが遮られ、薄暗いどんよりとした一日でした。明日からまた「傘マーク」が並んでいます…さて久しぶりに“レンタルDVD”を借りてきました!あれこれレンタルした中、一番の本命は『ライフイ
2012年6月11日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
ゴルゴと鬼太郎♪
見上げれば今日も鉛色…スッキリしない梅雨の空が広がっています。昨日の午前中まで梅雨らしくない青空が広がっていたので、久しぶりに自転車で通勤。降水確率も低かったし雨の配はしていなかったのですが、帰るころ
2012年6月8日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
認めたくないものだな。自分自身のアラフィフゆえの過ちというものを・・・・・
過ちっていうほどのもんじゃないんだけど・・・・・年甲斐もなくファーストガンダムが好きで、大きな声じゃ言えないけど・・・結構、ガンプラ作ったり、フィギュア持ってたりするわけ(~_~;)まぁ~それが高じて
2012年6月7日 [ブログ] 愛車精神さん -
アムロ
行きまーす。
2012年5月31日 [ブログ] Qboさん -
パソコンが使えないので…
薄曇りの空でしたが、容赦なく紫外線が降り注いでいるような暑い一日でした。さて一昨日修理に旅立ったMyパソコン、早速「修理見積」が届きました。不具合個所は4か所、①マザーボード不良(原因不明)
2012年5月24日 [ブログ] 東西なんぺいさん -
やっぱりGはカッチョ良い!(室内編)
朝一で来るとすんなり入れて良いかも。
2012年5月2日 [フォトギャラリー] かぐやひめ045さん -
お台場「ガンダムフロント東京」は完全予約制。。。
以下、アニメ!アニメ!より拝借。【お台場「ガンダムフロント東京」は完全予約制 3月1日~チケット販売】この春からガンダムシリーズをテーマにした大型施設が動き出す。4月19日に東京・お台場にオープンする
2012年2月29日 [ブログ] ひろひろぽんさん -
コアファイター
今日ヨドバシで発見こんなの発売されていたとは1/35です。唯一持ってるコアファイターシャア専用
2011年6月6日 [ブログ] zimaさん -
【ホビー】コアファイター
今日ヨドバシで発見こんなの発売されてたとは
2011年6月6日 [フォトギャラリー] zimaさん -
圧倒的じゃないか!
結局組みあがっちゃいました(汗)1/35コアファイター♪ムスメの体操の発表会中もソワソワ(苦笑)ムスメの出番が終わるとそそくさと家に帰り。。。(爆)成型色の赤が気に入らなくて、塗らないツモリが赤いパー
2011年2月28日 [ブログ] YOSSHIさん -
小さいけど大きい!
Amazonから予約注文していたモノが届きました~♪30%オフ、でもって送料無料ということで、大き目の荷物を頼む時は便利ですネ~。あ、今回は特別大きなブツではないのですが、いや、大きいと言えば大きいの
2011年2月27日 [ブログ] YOSSHIさん -
RG1/1 GUNDAM PROJECT 【幻の富士山】
こんばんは。まずは訂正です!前回のブログで「展示が終了する」と記載しましたが、どうやら各種演出が終了するだけのようでして、立像の展示は3月27日まで行う模様です。つまり…1/1 GUNDAM の展示は
2011年1月11日 [ブログ] ex.WRX-NSさん -
静岡の実物大ガンダム、ミュージアムレポ。
投稿が随分遅くなってしまいましたが、静岡ホビーフェア会場レポートその4、「ホビーミュージアムレポ編」です。会場内は主に日本における模型の歴史展示や地元静岡の模型メーカーの展示物、雑誌社によるガンプラデ
2011年1月2日 [ブログ] ろあの~く。さん -
これなら自力で・・・
(*^o^*)コ(*^-^*)ン(*^o^*)バ(*^-^*)ン(*^o^*)ワーー!またまた某念回の続きネタです(笑)忘年会の夜会の時に某氏に見せて頂いた某MGに影響を受け、昨日はあたかも20日!!
2010年12月21日 [ブログ] furanky@Pitさん -
夏休みっ☆その②!!
結構な時間が経ってしまいましたが、まずは静岡ガンダムのレポートをしたいと思いマス!!りんごにとって静岡は第2の故郷でして…昔々に浜松市で寮生活を送っておりました♪♪♪数年ぶりに静岡にきた目的はもちろん
2010年11月7日 [ブログ] りんごさん
-
1/1ガンダム 東静岡
静岡にガンダムを見に行きました。中央部に微妙に見える…わかります??
2010年10月3日 [フォトギャラリー] algorithmさん