#コアプラスのハッシュタグ
#コアプラス の記事
-
コアプラス インナーミラー
さて、何日か前にコアプラス、インナーミラーの取付について呟いたんだけど写真を撮ったのでご覧下さい。なんかねー、ブラケットが凄ーい下がった状態で取りついてるんですよね⋯。分かりますかね?純正ミラーはもっ
2025年6月30日 [ブログ] goodspeed2421さん -
COAPLUS COA-DIM2000B
RXにデジタルインナーミラーがついているのが、なんとなくしゃくにさわる(汗)ので、純正でも設定が出たというので、聞いて見ればお値段16万!?さすがにそれはないわ、と思って、綺麗に付きそうなものを探して
2024年12月12日 [パーツレビュー] さーちーぱぱさん -
Coaplus Cos-Dim1000
これも定番ですがデジタルインナーミラーを取り付けました。キャンプ道具でラゲッジがパンパンになり後方の視界が完全にゼロになるのでデジタルインナーミラーの取り付けは必須でした。後付け感がなるべく出ないよう
2024年5月27日 [パーツレビュー] ぐっち47さん -
COAPLUS COA-DIM1200A/B
ミラーに被せるタイプは、見た目が悪く、視界に邪魔になるので、丸ごと取り替えのデジタルインナーミラーを装着!ポイントは、1.カメラ一体式ではなく、別体式であること。一体式だとミラーの角度を好みに合わせた
2023年2月18日 [パーツレビュー] Fctさん -
COAPLUS デジタルインナーミラー フロントカメラ別体式モデル
純正ミラー交換タイプフロントカメラ別体式ドラレコ機能付きデジタルミラーは後の距離感が慣れるまで違和感を感じますがエルグランドで慣れてるから問題無し専用ブラケットもありミラー周りもすっきり
2022年12月31日 [パーツレビュー] sammaさん -
コアプラス デジタルインナーミラー / COA-DIM1000A
今、流行りのデジタルインナーミラーを付けてみた。純正ではリアがほぼ見えなかったので、それと比較すると良いと思う。ただ、カメラの取付け位置の問題でもあるが、ナンバー灯の空きスペースに取付けた関係でナンバ
2022年5月6日 [パーツレビュー] PRAPRADOさん -
コアプラス/COAPLUS キーロック連動ミラー格納ユニット
ドアのロックやエンジン始動に連動して、ドアミラーを開閉させるモジュールです。現行の日本車なら標準で付いている機能ですが、欧州や北米・中国では発想が無い機能なのでしょうね。特徴は、ミラーを開くトリガーが
2022年1月28日 [パーツレビュー] エス☆イーさん