#コイズミ無線のハッシュタグ
#コイズミ無線 の記事
-
【展示会出張】久々の東京散策
会社の展示会があった為、東京に出張へ行ってきました。会社からのルールは・客先と飲みに行く事は控える事・出張して宿泊する人は1泊のみと言うコロナに感染するリスクを可能な限り低減させようとする為の2点でし
2022年6月2日 [ブログ] まなぶ☆さん -
3回目にもなると
緊急事態宣言、明日から3回目。もう、何と言っていいのやら・・・私、1月からテレワーク継続中です。いったいいつまで。もう、会社にデスクはないのか・・・苦笑ところで、先日、主に、仕事移動中のハイドラ写真を
2021年4月24日 [ブログ] かお@埼玉さん -
JantzenAudio 空芯コイル Jz18-0.10mH
【18AWG空芯コイル 0.10mH】サイズ:15 x 35ワイヤー径:1.0mm容量誤差:±2%DCR誤差:±3%耐圧:300W/RMS素材:高純度カッパー重さ:44ghttps://dp00000
2021年4月24日 [パーツレビュー] かお@埼玉さん -
クリップ?
今回のBGMは俺ガイル完のEDで「ダイヤモンドの純度」ですそろそろ最終回ですかね。息子にも俺ガイルだけは最後まで見ろ!と遺言を残すほどお気に入りのアニメですがヒロインの名前が「雪ノ下雪乃」と「由比ヶ浜
2020年9月14日 [ブログ] おむさん -
汗だく。3連休。
この3連休、休みでしたが暑かったです。初日飲んでフラフラと2駅分ぐらい自宅へ歩いて帰りましたが、汗が止まらず、タクシーを捕まえたくも、乗車拒否8件。これにはさすがに参りました。昨日は、体力温存。そして
2013年7月15日 [ブログ] かお@埼玉さん -
ハコモノ
今日はアキバ近所に行く用が有りましたので、先日紹介したノリ付フェルトを買いにコイズミさんトコロに寄ってきました。で、階段上がって入るや↑の画像のエンクロージャキットが有りまして、早速視聴に(汗)このキ
2013年3月15日 [ブログ] 喜喜さん -
只今連休中②
先週に続き、今週末も「連休」です。来週もそうですから、7月に入ってずっとです。7月後半からはまたしばらく仕事ですが・・・ところで、昨日はアキバに行きました。このごろ何かあると必ずアキバ。やっぱり、ここ
2012年7月7日 [ブログ] かお@埼玉さん -
コイズミ無線にGO♪
秋葉原にある、言わずと知れた『コイズミ無線』へ行って来ました。目的は、目新しいスピーカーとちょっとした部品。エボに付ける為では無く、家で聴く為用のスピーカーです♪ここは、本当に面白いです。3時間位いま
2012年2月26日 [ブログ] しょーりさん -
オーディオパーツ買出しへ~~
マーチさんのオーディオパーツを買いに秋葉原へ!!エンクロージャー作成用のパーツがほとんどですが、いつの間にかスピーカー自作派になってる気がします・・・秋月電子のテープLEDは完全に衝動買いですな最近私
2011年9月3日 [ブログ] hatateさん -
○○○○無線
今日からお盆休みになりました。暑いです。今カミさん育休で家にいるので上のお姉ちゃんを保育園に預けることが出来なくなりました。で、幼稚園に通わせることになりここ数日2時間ほど体験入園させています。今、夏
2010年8月13日 [ブログ] トマーさん -
アンプ購入したさっ♪
今日はJリーグ最終戦ですね。フロンターレはもとより今日は是非浦和レッズにも頑張っていただきたい
昨日コジマでKDDIの光ONEを契約してきたんですが、契約特典で3万円の買い物ができるそうなのでプラス1
2009年12月5日 [ブログ] おむさん -
コイズミ無線
今日は午前中から秋葉原へ行ってきました。午後に用事があったんであまりゆっくりは出来ませんでしたが、なかなかの収穫w前から気になっていたツイーターの増設をすべくSPユニットを探そうと自作スピーカー界で有
2009年9月7日 [ブログ] ぐっち~☆プリン職人wさん -
BENNIC CBE-4.7 フィルムコンデンサ
純正スピーカーのツイーターに取り付けられているコンデンサーを換えることで、音質が向上するとの事で試してみました。感想は、高域がハッキリしたと言うか、シンバルの音が良く聞こえる様になりました。価格は1個
2009年1月5日 [パーツレビュー] ちびまる商店 店主さん -
無駄遣い~
ケーブル買いに行くといつも余計な物を買ってしまう。今日は沢山無駄遣い。小沼電気の脇にコイズミ無線なんかあるからいけないんだ。さて、どう着けようかな。とりあえずネットワークはadsのそのまんま使うつもり
2008年10月1日 [ブログ] ユリノキさん