#コウノトリのハッシュタグ
#コウノトリ の記事
-
コウノドリ
ヤフオク!で落札した「コウノドリ&コウノドリSEASON2」のディスク。SEASON2のVol'1とVol'3のディスクが不良でした。出品者さんに連絡したところ「代替品が用意出来たら送ります」
2021年12月15日 [ブログ] CN9@いずみさん -
コウノドリ
ヤフオク!で落札したコウノドリ&コウノドリSEASON2のDVDが届いた。レンタル落ちなのでパッケージは、ありませんがその分、安く入手できました。コウノドリは名作です。松岡茉優ちゃんも出てるし
2021年11月26日 [ブログ] CN9@いずみさん -
コウノトリもやって来た
2羽のヘラサギがいる池に2羽のコウノトリがやって来たと聞いて出かけたのですが...コウノトリは飛んでしまったとのこと、仕方なくしばらく待っていると一羽のコウノトリが戻ってきてヘラサギのいる場所へ降りま
2021年11月23日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
アシモさんばったりとコウノトリ
所用があって神戸の実家へ行きの新東名のSAで見知らぬお兄さんから「白黒さんですよね」と声を掛けられびっくり。マスクしてたので気づきませんでしたがアシモさんでした。お元気そうで何よりでした。帰りの土山S
2021年7月14日 [ブログ] 白の黒さん -
4月の活動報告
小ネタばかりでブログを更新するほどでもないと思っていたら月が変わってしまいましたので、4月の活動内容をまとめてアップしたいと思います。4月11日深夜星景写真用にフィルターを購入したのでそのテスト撮影。
2021年5月4日 [ブログ] kouki☆さん -
渡良瀬遊水地SNSフォトコンテスト2021
フォトコンテストもコロナ禍で変わった。やっぱり撮影で密になったりしてはマズイのでしょうか。以前も応募した風景や花などがテーマになったフォトコンも中止に。でも、その代わりじゃないけど、SNSで応募ができ
2021年3月17日 [ブログ] himonoteさん -
ヤバっ…
←このドラマを0時頃から観始めちゃって…気が付けばこんな時間に…(滝汗)いやぁ〜泣けた泣けた←莫迦おっと!寝なきゃ!今日はちょっとしたイベントがあるのに…って事で…それでは皆さん…又今晩…
2021年3月5日 [ブログ] クマおやじさん -
抗ウィルス対策セット実施(フィルター交換&クレベリン) 52,384km
新型コロナや花粉の襲来でエアコンの需要が高まっているのでクレベリンとクリーンフィルターのセットです。
2021年2月7日 [整備手帳] NORI☆≡さん -
トリはじめ。
正月休みもお仕舞いです。お仕舞いDEATH(;゚д゚)って、正月気分が抜けてないな(笑)まぁ、サザエさんがなくても憂鬱になるのはなんでだろう。ナンデダロ~ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂
2021年1月3日 [ブログ] himonoteさん -
まだいたコウノトリ
昨日もパンダ鴨ことミコアイサを探しに河口近くの湿地にある池へでかけてみたのですが...お目当てのミコアイサには会えず、代わりにいたのはコウノトリのきずなくんでしたどうやらこの地が気に入ったのかすでに1
2020年12月27日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
マイフィールドにコウノトリ
寒くて鳥撮りに出かけるのも躊躇してしまいますが、午後から少しだけマイフィールドの様子を見に出かけたら...橋の下にコウノトリがいました少し前からこの地方のあちこちに出没している「きずな」だそうですこの
2020年12月17日 [ブログ] ひろ@XC60さん -
コウノドリ
ブックオフで見つけた「コウノドリ The Best Tracks」。2枚組で、1200円。「コウノドリ」は数あるドラマの中でも名作だと思います。ピアノ好きには、おすすめのCDです。「コウノドリ」の名シ
2020年12月3日 [ブログ] CN9@いずみさん -
コウノトリ
初見の初撮りでしたがいやいや、遠かった!1200mmで手持ち、さらに完璧な逆光(泣証拠写真ってことで・・・皆さん、どこで撮ってるのだろうか?
2020年11月19日 [ブログ] MORI MORIさん -
今週の土・日は、再びハイチュー撃沈で、コウノトリに遊んでもらう(^-^;)
塒が分からないハイイロチュウヒ♂を探しに、今週の土・日は狩場で待つ事にしましたが、またまた見事に撃沈でした(>_そんな中、コウノトリさんが遊んでくれましたので、一応アップしまぁーす(苦笑まずは、2日間
2020年11月16日 [ブログ] CB1300SBさん -
STATION8
こうのとりを待っていたら麒麟が、きたwww※いや、これ運行公表されてないからちょっとした博奕※最近同じような構図ばかりやなぁ・・・
2020年11月15日 [ブログ] そー!さん -
コウノトリとモミジバフウ並木
を見て、更に~
水曜日(10月28日)のことです。稲美町の某溜池にコウノトリが飛来しているという情報を聴いたので、コウノトリを見て、多分見ごろだと思しき網引のモミジバフウ並木へ行こうと出かけたのは、もう9時半をまわっ
2020年10月31日 [ブログ] TMKさん -
鸛
特別天然記念物
2020年10月20日 [ブログ] ぐろくろさん -
暇なんで「コウノドリ」観よう(^^)♪
このドラマ、感動するんですよね(T_T)
2020年8月30日 [ブログ] K7さん -
こうのとり
・・・与圧してある部屋に仮に人がまぎれ込んで乗っても、ISSに行けるらしい。(乗ってはいけないけど)すでに有人宇宙船・・・しかも自動でISSに到達。すごい技術ですね。
2020年8月30日 [ブログ] セブンパイロットさん -
その名は「こうのとり」
ちょっと前のブログに、「JAXA(宇宙航空研究開発機構)が打ち上げるHTVの愛称募集に応募してみました」というのを書きました。発表は11月中旬とのことだったので、最近は毎日のようにJAXAのHPを見て
2020年7月17日 [ブログ] ザクとは違うさん