#コキアのハッシュタグ
#コキア の記事
-
花壇の水かけ当番
公民館の花壇の水かけ当番が回ってきました。勝手に植えたコキアも順調に育っていて、まん丸になっていました。写真は広角レンズで寄って遠近感で大きさを強調しているとはいえ、あらためて植えた直後の写真と見比べ
2025年8月1日 [ブログ] くろネコさん -
公民館にコキアを勝手に植える
先日の花壇のコキア定植のあと、どうにもコキアの苗が余ってダメだったので、公民館の花壇の手前の空いているところに勝手に植えてきました。今日は花壇の水かけ当番が回ってきたので、仕事帰りに水を掛けながら様子
2025年8月1日 [ブログ] くろネコさん -
公民館のコキア
公民館の花壇の水掛け当番が回ってきました。この頃晴れ続きなので回ってくるのが妙に早い・・・この春勝手に植えたコキアの成長も順調で、前回よりも大きくなり、丸い姿が少し縦長に。ここは日当たりも良いので、秋
2025年8月1日 [ブログ] くろネコさん -
コキアを植える
ロードフォックスのオニイサンに「コキアまだある?」と聞かれていた件。ポットで育てていたコキアの中で、大きさが揃った元気の良さそうなのを6個選んで持って行きました。現地の植えると言っていた箇所はキレイに
2025年7月14日 [ブログ] くろネコさん -
コキアってまだある?
ロードフォックスのオニイサンが昨日のブログを見て、コキアってまだある?と言って来ました。庭にはまだまだ大量のコキアが生えていてどうしようか困っていたくらいなので、とりあえずポットに背丈の揃っていそうな
2025年7月2日 [ブログ] くろネコさん -
花壇にコキア
去年の零れ種から芽を出して、ポットで育てていたコキアの苗を花壇に植え付けました。どこに植えようか考えていたけど、結局間隔を広めに開けて植えたマリーゴールドの間に植えました。ちょっと周囲と近くて栄養の取
2025年6月28日 [ブログ] くろネコさん -
コキアの苗
花壇で芽を出していたコキアをポットに移して育てていたのが、結構大きくなってきてそろそろ植え付けしようか、そもそもこんなにどこに植えようか?自宅の花壇スペースでは植えきれない感じなので、公民館の花壇にで
2025年6月15日 [ブログ] くろネコさん -
花の都公園と八木崎公園 2024.11.03
花の都公園から見る富士山と紅葉。富士河口湖紅葉まつりのつづき、8時半ごろ長池親水公園に立ち寄る。駐車場はほぼ満車状態。河口湖から山中湖へ移動してきた。秋の雰囲気。富士山に雪が無いので忍野八海は今日は立
2024年12月15日 [ブログ] kitamitiさん -
富士河口湖紅葉まつり 2024.11.03
富士山とコキア、河口湖畔にある大石公園にて。大石公園には6時45分到着、舗装部分の駐車場に一台分だけ空きがあった。ちょうど1年前もほぼ同じ時期、同じ時間帯に来ている。1年前より人も車も多いように感じた
2024年12月11日 [ブログ] kitamitiさん -
みなかみのコキア2024
公私共にここしばらくは何かと忙しくてドライブもご無沙汰気味。それでも恒例の紅葉狩りだけはと都合を付けて出かけてみました。目的地は群馬県みなかみ町にある伊賀野の花畑。そうコキアです。都内近郊にも名所はあ
2024年11月11日 [ブログ] ねこねこねさん -
富士山と土偶を見に行くドライブ
連休の中日は天気が良かったので、山梨までドライブ。まずは城山東農村公園からの富士山眺望。田園風景からのんびり望み見ることができます。大石公園に移動すると、駐車場は朝から混雑し始めていました。コキアもい
2024年11月3日 [ブログ] くるめのくにさん -
福島猪苗代ハーブ園のコキアとコスモスがキレイ
アメブロでブログを更新しました。福島猪苗代ハーブ園のコキアとコスモスがキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2024年11月1日 [ブログ] italiaspeedさん -
コキア – 国営ひたち海浜公園
秋風が気持ちの良い季節になりました。皆様お変わりはございませんか。10月も今日で終わり、時間の過ぎるのは早いものですね~今日は代休だったので、国営ひたち海浜公園に行ってきました。■国営ひたち海浜公園調
2024年10月31日 [ブログ] しばなりさん -
続 不動
昨日も、朝から夕方まで、格闘したのですが、、、、。結果は、1勝2敗、、、、、、、まだ動けまちぇん。1:データシステムさんのハイマウントリアカメラキット(RCK-91J3)>>>雨風はしのげるよようにな
2024年10月30日 [ブログ] allriderさん -
我が家のコキア
ちょうどコキアがあちこちで見頃のようで、通りかかったけど止まらずに素通りしたので写真は無いですが、庄内空港のコキアがキレイに色付いていました。我が家のコキアは去年もらった鉢のこぼれ種から芽が出た二世が
2024年10月28日 [ブログ] くろネコさん -
コキアぁ…🍁⠜
ネットの情報によれば、ひたち海浜公園のコキアの見頃は今週までの様子。去年もタイミングが合わなかったので、今年は是非見ておこうと、お出かけ振ることにしました。8時過ぎに家を出発。天気も上々☀️ちゃんと投
2024年10月27日 [ブログ] 銀えりさん -
福島へ行ってきました その2
「その1」からだいぶ開いてしまいました(^-^;実はこの週末も遠征で長野に行っていたので、アップが追い付かないwってことで、福島での続きをダーっとアップしますw磐梯吾妻スカイラインを上ってやってきまし
2024年10月27日 [ブログ] ken@丸目さん -
ゆにガーデン
終わり際でしたが、ゆにガーデンにコキアを見に行ってみました。まだまだ観光客がいっぱいだいぶ色が薄くなっていましたがまだまだ見応えがありますね園内は坂が多く、良い運動になりますねランチは園内で季節野菜と
2024年10月27日 [ブログ] bibiomk1さん -
山中湖ほうとう〜河口湖コキア オープンドライブ
ほうとうを食べに山梨県山中湖近く「大豊」さん花の都公園💐の通りにあります。目の前には大きなショッピングセンターがあり駐車場🅿️の心配はなし!開店10分前に一番乗り🤣ほうとうと言えば味噌煮込みが定
2024年10月26日 [ブログ] 苺兄さんさん -
花と🍜ラーメンと🚙くるま
今朝も朝顔が咲きました。青も綺麗ですね。コエビソウと言うそうです、職場に咲いています。前の上司が貰って来て植えたようです。花の咲いた見た目が茹でて折れ曲がったエビのように見えるところから名がついたそう
2024年10月25日 [ブログ] ハンニバルスミスさん