#コクワガタのハッシュタグ
#コクワガタ の記事
-
今年初のクワガタ
自宅周辺の草刈りをして、草刈機が入れない場所は手で処理しておりました。その手作業の際、草を抜いていたら、発見しました。何でこんなところにいるのか?と疑問でしたが、隣にサツマイモが転がっておりまして・・
2016年6月12日 [ブログ] 丹沢男さん -
暖かい?冬眠から目覚める
飼ってるコクワガタが11月下旬からやっと冬眠に入ったのだが、今、モソモソと地中からメスのほうが出てきた水分補給とエサゼリーを食べてますオスのほうも今は餌皿の下で寝ているが、ガッツリエサを食べた形跡があ
2015年12月16日 [ブログ] もりチビさん -
Kuwagata!?①
BLOG用、blogをご覧下さいませ!http://minkara.carview.co.jp/userid/877503/blog/
2015年8月22日 [フォトギャラリー] TAMTAMさん -
小さな訪問者
こんばんは。少し前になりますが、庭の壁に小さな訪問者がやってきました。それは、クワガタムシのメスです。最初は小さな山ゴキブリかと思ったのですが、近づいて確認してみるとクワガタムシでした。数年前にも玄関
2015年7月20日 [ブログ] neruさん -
珍客万来
いきなり黒いものが飛んで来てビックリ!もう活動する季節なんですねぇこの後カナブンも飛んで来た!忌々しい羽蟻的なのはもうクルマの上に沢山です┐(´д`)
2015年5月26日 [ブログ] KA24さん -
3年ぶりのクワガタ
昨日の朝、職場の3階で埃まみれになってるところを保護されたコクワガタ。そして私の部屋にやってきました。特製スズメバチ漬け蜂蜜の高級ランチでおもてなししてあげました( ̄▽ ̄)スズメバチエキスが効いたのか
2015年5月23日 [ブログ] Agent ジンさん -
越冬クワガタ(σ≧▽≦)σ
オオクワガタ♂1匹 ♀2匹コクワガタ♂1匹確認!!コクワガタの♀2匹どこに行ったのかな?(;゜∀゜)まあ、無事越冬完了でほっとしました♪
2015年4月23日 [ブログ] こけっちゃんさん -
カミさんの誕生日でした♪
一昨日はカミさんの誕生日。本当は「ディズニーシーへ行きたい♪」なんて、いいトシこいてほざいていましたが、一週間前の独り相撲を踏まえて、自粛することに。でも、何にもナシでは可哀想?というか、私も「ついで
2015年3月4日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん -
台風一過の暑さかな?
季節外れの小クワガタ!!w( ̄▽ ̄;)wワオッ!!この時期に小クワガタに会えるとはね~O(≧▽≦)Oマサカマサカでした!!!ってか、今の家に引っ越してきてから、夏場にクワガタ・カブトムシ系に全
2014年10月16日 [ブログ] クマ吉さん -
大捜索!!
それは9月24日の昼頃。そいつは工場にいた!9月も下旬を迎えるというのに、そいつは時代に乗り遅れたのか?そいつの名は・・・『コクワガタ』工場の敷地内ではクルマに踏まれる可能性もあるので、保護することに
2014年9月27日 [ブログ] シャオーレさん -
珍客襲来
昨日の仕事帰りに窓を開けて走行していたら運転席側の窓の縁で「ガツッ」と音がしました。そのあとすぐにコンビニに寄ったので何が当たったのか確認したのですが、その時は何も見つけられませんでした。そして今日、
2014年8月14日 [ブログ] 白い不死鳥さん -
コクワガタ
こんにちは、 はるです。台風8号が 大変らしい。観測史上 最悪。最大級の被害をもたらす台風。最大級の避難や対策が必要らしい。千葉は金曜日。金曜日、出勤できるかな???今朝、出勤の時に 病院のところで発
2014年7月9日 [ブログ] のんきなはるさん -
ついに「ツノゴキブリ」を発見か!?謎の昆虫がツイッターで話題に
カブトムシとゴキブリが交配した ツチノコと並んで胡散臭い昆虫「ツノゴキブリ」ついに捕獲に成功確かにあの昆虫にそっくりですが なぜか足は四本テカリはなく一般的なクワガタとは違いますついに「ツノゴキブリ」
2014年6月17日 [ブログ] きやのん@2008さん -
啓蟄
たまにはmixi行きの一般ネタでもw昨日帰宅した時ギョッとしましたいやー普通こんなとこに居るのはGでしょ?コクワガタには大きめの個体ですね越冬個体なのかな?朝夕は微妙に寒いのにお早い登場です
2014年5月29日 [ブログ] ちまりものさん -
コクワちゃんの冬生活
7月の終わりから飼いはじめた我が家のコクワガタ。夏が終わり、短い秋が過ぎ12月になってからも部屋が暖かいせいかゼリーを食べる姿が見られます。子どもたちも「冬眠しないのかな」と不思議そうに観察しています
2013年12月5日 [ブログ] Legimoさん -
こいつも
ミヤマのマット交換の後にコクワのマットも交換。はっきりした数もわからない状態だったので数を確認するのにもちょうどいいタイミングです。ひっくり返してみるとぼちぼち出現。オオクワの交換した後の菌糸カスの残
2013年10月20日 [ブログ] GTV改B-LTDさん -
元気に越冬中っす!
ヒラタクワガタ2匹コクワガタ1匹元気に越冬中っす!マダマダ夏には遠いですが、こちらでは日中は日差しも暖かくなり、もうすぐ春の季節って感じです。薄着の方もチラホラ(´∀`)近頃、私、エネルギーダウンっす
2013年9月19日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
コクワガタ羽化&蛹化&カブトムシ孵化
難しい漢字が並びましたが・・・^^;玄関の下駄箱の中で飼っていたコクワガタが菌糸瓶の中から羽化しました!もう一匹、蛹になってるのも発見。カブトムシは順調に卵を産んで、小ちゃな幼虫が出てきました。自宅で
2013年9月14日 [ブログ] 鹿児島のTS4さん -
コクワちゃん
今日は8月15日、終戦の日、平和を祈念して正午に黙祷をしました。画像は、終戦の日とは関係なく先月の終わりころに庭に置いてあったじょうろに迷い込んだコクワガタ。去年は、カブトムシを育てましたが、今年は小
2013年8月15日 [ブログ] Legimoさん -
コクワキター!
数日前から朽木にコクワの産卵痕が見られるようになったので1か月くらいマットに入れておいてから割り出ししようと思い朽木を取り出していると・・・朽木の一部が砕け幼虫が!そのあとも朽木と樹皮の間に潜んでいる
2013年7月15日 [ブログ] GTV改B-LTDさん