#ココアのハッシュタグ
#ココア の記事
-
何かとウロウロ~♪
昨日は、久しぶりにお友達の所へお邪魔してきました。LINE等では、連絡している仲ですが・・・。なかなか会って話すことも難しく久しぶりでした。なにかと共通点の多いお友達なので、話もつかないままざっくばら
2025年8月3日 [ブログ] くろあげはさん -
25.08.02_洗車&蓋物だけキーパーファイナル1施工
この時期は、朝方/夕方にしか洗車は~
2025年8月3日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.08.02_いつもの港で一人撮影会
いつもの場所へ
2025年8月3日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
一気に2台施工~♪
日々の送迎で、朝はココア、夕方はキャンパス。気になるのは、フロントガラスの虫~!!さすがに放置していると後が大変なので・・・。帰宅早々~キャンパスから開始です。日曜日は、夜まで仕事だったので帰宅すると
2025年7月23日 [ブログ] くろあげはさん -
25.07.23_ガラコでガラスコーティング♪
ココアもガラスは虫だらけなので・・・。
2025年7月23日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.07.20_暑くても洗車は~ねぇ。
半分づつ洗って~
2025年7月23日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.07.11_ライセンス球をLED化
ライセンスランプは、電球のまま。
2025年7月13日 [整備手帳] くろあげはさん -
??? LED球
ライセンスランプをLED化です。どのLEDを使用するかは重要です。
2025年7月13日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
ストップランプ切れてるよ~!!
昨日、洗車して場所を移動して駐車。停めたら嫁さんが、「ストップ切れてるよ~。」全く気が付かずだったのでありがたいことです。即~交換ついでにLED化。そのまたついでにウィンカー球もオレンジ球が目立ってい
2025年7月12日 [ブログ] くろあげはさん -
25.07.11_ウィンカー球をステルス球へ
玉球は、オレンジ球。ランプ外側から見てもオレンジが目立ちますよね。
2025年7月12日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.07.11_球切れに伴いLED化
ランプを外し、真ん中のストップランプのソケットを外し・・・。
2025年7月12日 [整備手帳] くろあげはさん -
??? ステルス球?
ウインカーのオレンジが目立つので・・・。在庫品の銀色の球へ交換です。
2025年7月12日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
??? LED球
ブレーキランプが切れたことより在庫品でのLED球へ交換終了
2025年7月12日 [パーツレビュー] くろあげはさん -
日々暑い~ですが、きれいきれいに・・・。
今日も有休消化で、耳鼻科へ通院でした。それにしても~日々暑いですねぇ。こんな時には~水遊びか~?(*´ω`)暑い時間帯からココアの洗車を開始しました。屋根なしの所に置いているので、蓋物が何かと洗車だけ
2025年7月11日 [ブログ] くろあげはさん -
25.07.11_洗車&蓋物だけキーパーファイナル1施工
14:30から洗車開始の為に半分づつの洗車です。それでも乾きが早いので焦る~焦る。
2025年7月11日 [整備手帳] くろあげはさん -
ミラココア キャンバーボルト取付 備忘録
上側をスズキ純正のキャンバーボルトに交換。締め付けトルクは80N下側はダイハツ純正のまま。締め付けトルク100N車両は友人のノーマル車高ココア。車検にあたり、15x5.5J+45ホイール(BMW MI
2025年7月9日 [整備手帳] きみごんさん -
ついに発見じゃけ~ん~♪♪
先日の飲み会前の探索中。ついに発見~です。!(^^)!ココアのガチャ~です~♪♪サイズ的には、可愛くて良いのですがじじぃ~にはかなりつらいなぁ。(≧◇≦)
2025年7月6日 [ブログ] くろあげはさん -
25.07.05_ココアのガチャ発見したら
ついつい~2回してしまった。wそれも同色って・・・。😢
2025年7月6日 [フォトギャラリー] くろあげはさん -
25.06.28_室内清掃&洗車
時には、ココアも室内きれいにしないとねぇ。
2025年6月29日 [整備手帳] くろあげはさん -
25.06.27_予備タイヤ&ホイルでもきれいにコーティング
まずは、水洗いして・・・。
2025年6月28日 [整備手帳] くろあげはさん