#コザクラインコのハッシュタグ
#コザクラインコ の記事
-
インコ脱走!!
インコが脱走しました! 1羽はいつもどおりカゴの外に出ただけでしたが、もう1羽は近所の電線にとまって野鳥状態に。でも、しばらくしたらちゃんと戻ってきました。行方不明にならなくてよかった…。
2024年9月10日 [ブログ] Oh!2さん -
現場監督
本日はみん友さんから頂いたコーティング剤を試したくて試したくて晴れたところでがっつりやってやりました(笑)いつも通りシャンプー洗車してから1層目のコーティングして写真をパシャリなんか視線を感じるなと思
2022年5月1日 [ブログ] ツヴァイスさん -
鳥のおやつを買うためにドライブする
我が家では3羽のインコが暮らしている。コザクラインコ2羽にマメルリハ1羽だ。餌は、主食は岐阜県からのお取り寄せ、おやつは県内のNPO法人のお店まで買いに行っている。飼い鳥の保護活動を行っているNPO法
2020年6月18日 [ブログ] danslemidiさん -
ことりカフェ 心斎橋
鶏Soba 座銀 にぼし店で幸せ気分になった後は・・・ことりカフェ 心斎橋に到着です。建物の2階に入口があります!入口の傍らには謹賀新年の黒板アートが飾られております♪お店に入ると「Welcome t
2020年3月28日 [ブログ] スターゲイザー☆さん -
天国のブルーをお迎え
我が家の文鳥さんが天国へと旅立ち、1年が経とうとしていた時。新たなる鳥さんを家族として迎え入れる事となり、当初、オカメインコをお迎えする予定だったのですが、お店で見掛けた、ブルーのコザクラインコに一目
2019年12月28日 [ブログ] ナマズコアラさん -
うちの子?たちの近況
コザクラインコ紙をよく噛みます。
2018年2月15日 [フォトギャラリー] 湘南@ZN6さん -
節分の豆で遊ぶグレ
今日は節分。我が家もしっかり豆まきしました。鬼はだれ?それは…内緒です。ジミグレ&ハデコのかごにも「鬼は~外、福は~内」。グレは真剣に豆を追いかけ、くちばしで破壊して遊んでいました。放鳥しても、豆遊び
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
脇の下グレ
グレコちゃん、あーそぼっ!手のひらに乗せて、そのままひゅっ、とシャツの中へ。じっとするかと思いきや、じたばたもぞもぞ、出口探し。はい上がって、脇の下からこんにちは。とぼけた表情が、何ともいい味出してい
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
全部で何羽?
かみつきジミコをカゴの外に出しました。結構こわい…。絵皿の上に乗っていますが、皿の絵柄は2羽の青い鳥。さらに、左手前の時計も鳥の形をしています。鳥だらけの図。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
無事で過ごせますように
ウグがいなくなり、3羽になっての年明け。今年1年、みんなが無事で過ごせますように。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
ウグ他界
末っ子ウグが他界しました。昨日まで元気だったのに。あまりに突然のことでした。安らかに眠ってください。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
りりしいグレコ
夕方恒例の放鳥タ~イム。グレコちゃんもカゴの外へ。りりしい姿を、パチリ!
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
ハデコ流血…
ハデコのくちばし付け根が血に染まっていました。どうやらウグとケンカしたようです。こういう状況では、ハデコの方が圧倒的に強かったはずですが…。末っ子ウグも成長したのか…。しかし、度が過ぎるのは…。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
雨模様
じめじめ、むしむし…ジミグレウグハデ、バテ気味です。でも、寒いのよりマシかなぁ~…。究極の選択。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
マットが…
夏です。暑いです…なのにウグハデ、分厚いマットをカジってます。見るからに暑そうな光景です。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
朝はまだ寒い…
3月3日ひな祭り。でも、早朝はまだまだ寒い。ウグハデは重なり合って暖を取る。春はもうすぐ。ぽかぽか陽気が待ち遠しい。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
ウグハデともに♀だった…
ウグハデがそれぞれ卵を産みました。ふたりとも♀だったのね。扱いも乱暴だから、殻が割れています。器に取ってみたら、なんてちっちゃい…。ウズラ卵よりさらに小さい…。でも、さすがにザルそばにつけてみる勇気は
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
早く出たい…
夕方の放鳥は、まずウグハデ組、その後ジミグレ組、という順番が定着。ウグハデのカゴを開けると、ジミグレはそわそわ、うろうろ。落ち着きがなくなります。カゴの隅に体を押し付け、恨めしそうな顔になります。もう
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
泣きます鳴きます
赤ちゃんは夜泣きします。ジミグレウグハデも夜鳴きします。あー大変。でも、可愛いから一緒に遊びたくなります。赤ちゃんと遊んで、ジミグレウグハデとも遊んで。1日が36時間ぐらいだったらいいのに。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん -
猛虎V?何それ…
星野阪神優勝や~! お祭りや~!そんな世間の喧騒とは無縁のウグハデジミグレ。今日もひたすら紙をカジっています。平和やのぅ~。
2018年2月8日 [ブログ] Oh!2さん