#コスパ重視のハッシュタグ
#コスパ重視 の記事
-
AQUA DREAM アイドリングストップ車対応バッテリー MF N-75に交換しました!
前回のバッテリー交換から丸4年。劣化を感じていたバッテリーを諸事情により3ヶ月ほど室内保管していましたが、パルス充電しても復活しなくなったため、交換を決意。今回はコスパと性能のバランスを考えてAQUA
2025年5月16日 [整備手帳] kyojpさん -
Castrol GTX 10W-30
10W-30SL/CF級鉱物油緊急のため、超絶妥協の油種。値段重視にて選びました。総油量 2.4L 注入
2024年12月22日 [パーツレビュー] ダイヅさん -
メーカー・ブランド不明 バックミラーカバー
TRDエアロなんちゃら風ミラーカバー空力なんて関係なしの見た目重視パーツこの手の物はミラーにかぶせるタイプと交換するタイプの2種類コチラはミラー上部のカバーを交換するタイプです海外サイトにて22ドル(
2024年10月10日 [パーツレビュー] ふぁ~むさん -
ノーブランド ユニバーサルリアバンパーリップディフューザー
汎用のリアディフューザーです。運搬理由からかど真ん中で2分割のパーツになっており、よく見ると繋ぎ目がわかります。アリエクにて同じ車種で装着している写真があって、のぺっとしたノーマルのバンパーの何かしら
2024年6月17日 [パーツレビュー] たーきっくさん -
DAVANTI DX640
【再レビュー】(2024/05/07)ロードノイズ ★★★★☆グリップ力 ★★☆☆☆乗り心地 ★★☆☆☆耐久性 ★★★☆☆価格 ★★★★☆コスパ ★★★★☆先日遠出する機会があったので再レビュー。正直
2024年5月7日 [パーツレビュー] Hikey@GR86さん -
DAVANTI DX640
サイズは215/45/18サイドウォールが柔らかいしXL規格ということでエア圧は280kpaで使用しています。それでも多少剛性感が足らないステアフィールグリップ力は普通の人なら十分かな。流して乗るなら
2024年4月8日 [パーツレビュー] Hikey@GR86さん -
MOTOBLUEZ HEAVY山羊革 フィンガーレスグローブ HGGP-09
HEAVY山羊革 パンチングレザー フィンガーレスグローブHGGP-096カラー(レッド)本来はバイク用。夏の暑さと冬の寒さでシフトノブが熱く/冷たくなるので対策として。また長時間ドライブの疲労軽減用
2024年3月28日 [パーツレビュー] ブリード城太郎さん -
QUAKER STATE ADVANCED DURABILITY 0W-20
うっかり八兵衛で前回交換から5000km経過してたのを見逃してました💦今年中に箱替えするかもしれないのでコスパ重視で!多分、オートバックスで最安値オイルだと思います。でもちゃんと部分合成油だし文句は
2024年2月11日 [パーツレビュー] ナオト♪さん -
イネックスショップ 鬼爆閃光 LEDルームランプ
暗いルームランプをLED化して明るくする目的。ノーマルだと日暮れ後の荷積み時に暗くて話になりません。。当然ノーマルと比べられない程明るくなります。価格的に耐久性は期待していませんが、両サイドスライドド
2024年1月20日 [パーツレビュー] きつねオーナーさん -
Durax RACING Nut
ホイールを入れ換えるのに合わせてナットも新調♪ホイールと同じProdriveのナットを!と思ってたらお上品すぎるお値段に断念( ノД`)…となればコスパ重視でアルミ鍛造 袋 ロック付で探してコレになり
2023年7月22日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
AZZURRI PRODUCE ドアミラー 自動格納キット
駐車時に都度ドアミラー格納スイッチを押すのが面倒くさいので。横着なヲヂヂは必需品?コレもネット徘徊(笑)どのメーカーにするか悩む悩む。大した金額ではないが……ロック&アンロックで反応するらしいっす。価
2023年2月13日 [パーツレビュー] 4っ4さん -
EBL 単1〜単4電池、9V電池充電器
愛車の猫侵入の見張り番として「ガーデンバリア」「ガーデンバリアミニ」を設置して長期戦を展開中であり、それぞれEBL充電池を導入しています。これまでEBL充電池単1、単2形のレビューをしていますが、今回
2023年1月16日 [パーツレビュー] kuroharri3さん -
DAISO マルチすみっこ洗い
スキマの達人グリル洗浄用スポンジです白くなった樹脂部分をスケール除去剤でお掃除する時に使う予定洗車YouTuberの方々はなんか高いの使ってるけど、ここはコスパ重視でw薬品耐性は未知数駄目なら即捨てで
2023年1月8日 [パーツレビュー] ケイすけさん -
CAR MATE / カーメイト 激ピタッシートS すべり止めシート / SZ110
ちょっとそこまで行くようなときに財布を置くのにピッタリ😁名前の通り、ほんとに激ピタです笑携帯は置かないのでよくある携帯を立てかけられるトレイまでも必要ではなく、かと言って某ファームの携帯置きがないタ
2022年8月10日 [パーツレビュー] ぱるさーさん -
TERAOKA / 寺岡製作所 導電性アルミ箔粘着テープ No.8303
寺岡製作所さんから発売されている、接着剤にも導電性のあるものが使用されているアルミテープです!■寺岡製作所公式HP 商品説明https://www.teraokatape.co.jp/products
2022年2月12日 [パーツレビュー] スマイリー!さん -
FALKEN AZENIS FK510 255/40ZR18
海外での評価が高いので導入してみました。対抗でPS4とよく比較されてるようです。高速安定性とウェット性能が売りのようで静粛性は良いですね。なんといっても国産タイヤメーカーながらコスパが良いです。後はラ
2021年6月10日 [パーツレビュー] ヒサポン0701さん -
ナビバイザー取付
ただ付けるだけw
2021年5月23日 [整備手帳] 元テーチャーさん -
ナビバイザー取付
ただ付けたのみw
2021年5月23日 [整備手帳] 元テーチャーさん -
ショートアンテナ交換
年季入りのアンテナw
2021年5月10日 [整備手帳] 元テーチャーさん -
ATR RADIAL Economist ATR-K
最近はサーキットも行けないのでリアタイヤはこれで十分。リムも柔らかく手組も楽々。逆組も簡単そう。リア専用には最高です。
2021年5月2日 [パーツレビュー] 絢汰さん