#コスモスピードのハッシュタグ
#コスモスピード の記事
-
シェイクダウンで粗出しのお手伝い(o^^o)
筑波サーキット走れる!!ってのは、筑波ライセンス取っちゃったので魅力が大きく下がったのは事実です。でもやっぱり居るには筑波サーキットって緩さが有って好き!(#^^#)何回かブログでも取り上げましたが、
2025年5月26日 [ブログ] MDiエンドウさん -
ラップタイムの軌跡 その④
2019年3月23日 LAP TIME 1:12:661◆日産リーフチャンピオンレース 第1戦 筑波サーキット
2022年1月14日 [整備手帳] TerryYoungさん -
サーキット走行 アーカイブ
ニスモ購入後、参加したイベント11回を振り返ってみた。
2022年1月8日 [フォトアルバム] TerryYoungさん -
Cosmo speed EVマネージャー
電気自動車の駆動バッテリーを見える化。電欠やバッテリー温度などの不安を払拭します。またエコメーターとして 電費、パワーメーター、回生電力量などをモニタリングします。
2022年1月7日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
3Mスコッチ NISMOラインテープ
購入後フイルム施工業者にて作業
2022年1月5日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
オリジナル ステッカー
痛車風ステッカー作成プロのデザインとシール製作ショップに依頼して作りました。結構な費用が掛かりましたが・・満足!
2022年1月4日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
フメイ キャンバーシム
トーションビームの泣き所を修正。リーフの場合安全性の為か リヤのトーインが異常に大きい(IN6~7mm) 更に車高を下げるともっと大きくなる。これを補正するためにシムを購入。0.1度~0.5度までの5
2022年1月3日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
Jansite 空気圧センサー
★空気圧センサー 1/100スケールはサーキットで必須アイテム。
2021年12月30日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
エンドレス ブレーキパッド SSS
★リーフのブレーキング カックンを止めよう!症状は>停止寸前にカックンブレーキ理由は>回生ブレーキとフットブレーキの切り替え時点での現象です◆このブレーキパッドにすると・・何という事でしょう、普通のブ
2021年12月30日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
ZEEL 車庫調サスを入れる
リフトアップして、まずはフロント
2021年12月26日 [整備手帳] TerryYoungさん -
SMART TOOL デジタル キャンバーゲージ
★「お出かけ用」 >持ち運びして現地で計測出来ます。正確なセットアップは、後日4輪テスターで行います。
2021年12月26日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
BRIDGESTONE PRODRIVE GC05-R
◆強度、剛性、重量、そしてデザイン。ハイレベルな融合こそがプロドライブクオリティ
2021年12月25日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
駆動バッテリーを冷やせ!(ウォーター編)
BCシステムと併用して水を噴射する。
2021年12月22日 [整備手帳] TerryYoungさん -
Cosmo speed ピラーバー
ピラーバー完成品の走行テストを筑波サーキットで行った。>全てのコーナーで接地性が上がりアクセル開度が向上。結果この車両のベストを記録した。予選時に温度上昇を危惧して1発アタックでの結果。今回> 1:1
2020年12月5日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
SCCN 日産リーフ e -トロフィー レース参戦
豊満ボディーで筑波最終コーナーをはみ出さなかったと信じ切っているMDiエンドウですレース楽しんできました!「何してる?」で速報出しましたが、予選は1分17秒061で4番手。決勝は6周で、順位そのまま4
2020年11月21日 [ブログ] MDiエンドウさん -
Cosmo speed ピラーバー
ハッチバック車の弱点をカバー
2020年11月3日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
◆日産リーフにピラーバーを付けてみた
★リーフ用(ZE0,ZE1)ピラーバーを取付 ◆素材はアルミ▲この車に取り付けます。▲部品一式▲ステーを挟んで仮固定▲ターンバックルでツッパリます▲固定▲ボルトを本締め▲取付け終了!▲たった30分く
2020年10月26日 [ブログ] TerryYoungさん -
ピラーバー取付けアタッチメント
鉄無垢で表面仕上げなし。2個セットZE0 ZE1共通
2020年10月14日 [整備手帳] TerryYoungさん -
COSMO SPEED ピラーバーアタッチメント
HBタイプの車の弱点をカバー。CUSCO製追加ロールバーをワンタッチで固定できます。
2020年10月14日 [パーツレビュー] TerryYoungさん -
ピラーバー用 固定金具製作
此処の硬い部分に装着します。
2020年10月6日 [整備手帳] TerryYoungさん