#コタン温泉のハッシュタグ
#コタン温泉 の記事
-
北海道day2 源泉掛け流しクローバーハウス西春別、白鳥舞う屈斜路湖コタン温泉
湯宿だいいちを名残惜しくもチェックアウトし。今日は源泉掛け流し温泉を2ヶ所まわって、阿寒湖にあるニュー阿寒ホテルへ泊まる予定です。ドアにへばりついた氷がちょっとキモい。前後どこまでも真っ直ぐな道、北海
2025年3月19日 [ブログ] ゆでこさん -
北海道1周分割ドライブ 第2弾⑤ 懲りずに露天風呂独り占め
さて、3日目の朝です。ハスラー君のテーブルはこんな事にも使えます。便利ですねぇ。寒くて外でお湯沸かすのを断念しただけですが、勿論窓は開けてます。今回はドリップパックを自宅で作って持ってきました。挽きた
2021年4月5日 [ブログ] むらんげさん -
まるで屈斜路湖に入っているみたいな露天風呂/川上郡弟子屈町『コタンの湯』:Pあり♪
和琴半島と砂湯を結ぶ道道52号線沿いのアイヌ集落にある露天風呂です。屈斜路湖までの距離はたったの5メートルしかなく、まるで湖に入っているようです。一応露天風呂の真ん中に大きな岩が置かれ男女別に分けられ
2016年6月8日 [おすすめスポット] sapporonoyukiさん -
無念……
久々に屈斜路湖畔のコタン温泉に。しかし…本日は午前中は掃除のため入浴できず。また裸で白鳥と戯れたかった(笑)
2014年12月30日 [ブログ] yoshioさん -
2013夏北海道旅行 12日目 No.4
まずはコタン温泉に寄ってみます温泉と湖がほぼ同じ高さなので、温泉に入ると湖に浸かっている様な感じになります。
2013年9月26日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
'13.08.14 -2 道東の湖めぐり(4日目)後編
8月11日にスタートした北海道の旅の4日目の後半です。神の子池を出発して摩周湖へ向かいます。冒頭の写真では看板の文字が色褪せて読みづらくなっていますが「裏摩周」の展望台へ来ました。旅行のポスターなどで
2013年8月25日 [ブログ] ハ リ ーさん -
2011夏北海道旅行 10日目 No。1
今日も自然に5時前には目が覚めてしまいました。この旅行中は早起きで健康的です今日の摩周湖も綺麗に湖面が見えています。今まで10回近く来ましたが、霧で見れなかったことあったっけな?てなかんじです。
2011年9月19日 [フォトギャラリー] PIAAさん -
屈斜路湖に張り出す露天風呂/コタン温泉
屈斜路湖畔の露天風呂群の中でも、湖の眺めが抜群によい混浴のコタン温泉露天風呂が名物です。入浴が自由で、温泉宿は屈斜路湖物語 丸木舟があります。屈斜路湖を望む展望風呂とアイヌ民族に伝わる食材を使用した料
2010年8月1日 [おすすめスポット] ☆RED SOX☆さん -
白鳥と屈斜路湖。/屈斜路湖畔(コタン温泉露天風呂)
写真には写ってませんが露天風呂があります。風呂の水面が屈斜路湖の水面とほぼ同じ高さです。無料です。寒そうだったのでさすがに入りませんでした。でも、入っている方はいましたよ。大きな岩で男女を別けている?
2010年5月15日 [おすすめスポット] 96さんさん -
コタン温泉/コタン温泉露天風呂
屈斜路湖畔にある無料の露天風呂です。脱衣場は男女別ですが混浴です。綺麗に整備されています。冬はちょっと温めかも・・・
2010年2月16日 [おすすめスポット] ベーエーゴーさん -
コタンの湯 露天風呂/屈斜路湖 コタンの湯
コタンの湯コタンには、白鳥が見える露天風呂も普通のお風呂もあります。釧路川の源流出口付近。釣り・カヌーを楽しむ人もいます。
2009年5月4日 [おすすめスポット] 北海さん