#コッキーポップのハッシュタグ
#コッキーポップ の記事
-
ひとりぼっちの部屋☆高木麻早
第5回のポプコンが開催されたは1973(昭和48)年には、私は高校生になっていました。人生で一番フォークソングに熱中していた時期です。現在のようにインターネットなどない時代でしたのでフォークの知識はレ
2025年6月27日 [ブログ] ツゥさん -
お早うございますの帽子屋さん☆谷山浩子
1974(昭和49)年に開催された第7回ポプコンから会場がつま恋エキジビションホールになりました。グランプリは小坂 恭子の「恋のささやき」でした。翌年に発売された「想い出まくら」は大ヒットしましたね。
2025年6月8日 [ブログ] ツゥさん -
「まりおん」さん
前回の「とみたゆう子」さんに引き続き、隠れた名曲と言うか私が好きなマイナー歌手(失礼(^^ゞ)を紹介したいと思います。1982年のヤマハ「第23回ポピュラーソング・コンテスト」(ポプコン)で優秀曲賞を
2025年3月22日 [ブログ] hide.kさん -
「柴田まゆみ」さん
前回紹介した「明日香」さんと同じポプコン出身の「柴田まゆみ」さんを紹介します。1978年5月に開催された第15回ポピュラーコンテストの本選で入賞。この回は佐野元春さん、長渕剛さんが入賞し、二人ともその
2025年3月22日 [ブログ] hide.kさん -
カントリーガール☆谷山浩子
桜の時季も過ぎて、早いもので4月も後半となってしまいました。めぐる季節の中でめまいを感じている私です。まあ、私の生活なぞは毎年代わり映えのしないものですが…。この春から新生活を始めてた人はもう落ち着い
2024年8月29日 [ブログ] ツゥさん -
花のある坂道☆大石悟郎
私のブログの愛読者なら知っているでしょうが、ツゥは根暗な性格です。ちょっとましな表現をすれば、感受性が豊かです。高校時代は毎日が面白くありませんでした。特に夜が怖かったんです。寝てしまったら次の日の朝
2022年11月21日 [ブログ] ツゥさん -
【今月の一枚】雨の日のひとりごと/八神純子
AV-41 アードバーク(Ca) 1974/12/10作詞・作曲:八神純子、編曲:萩田光雄第8回ポプコン優秀曲賞、なんと同回で「幸せの時」も入賞、同じ回で個人2曲入賞はこのときこのひとだけですたぶん。
2022年6月1日 [ブログ] nobe2さん -
【今月の一枚】風を追いかけて/谷山浩子
アードバーク(Ca) LPは1979.11.5 CDは1988.6.21 発売 困った時のwikipediaさんによれば、このアルバムまでは、谷山がそれまで書き溜めてきた作品と、新
2022年2月2日 [ブログ] nobe2さん -
【今月の一枚】金色のエアプレーン/下成佐登子
三浦徳子(作詞)、下成佐登子(作曲)、淡野保昌(編曲)SV-7107(V) 1981.44枚目のシングルとして81年4月にリリース。これまでの曲が「秋の一日」「雨」「悲しみのアクトレス」と重量級(?)
2020年8月1日 [ブログ] nobe2さん -
【新潮文庫】ねこの森には帰れない/谷山浩子
今月はなんだか多忙でまとまったネタをやる時間がありませんでした。天気病みというか気象病というか日照時間が少ないとなんだか調子が悪くなりますな。さて、ツゥさんところでポプコンの曲紹介が続いています。ワタ
2019年7月27日 [ブログ] nobe2さん -
【今月の一枚】 花ぬすびと/明日香
すずきゆみこ作詞、菅美奈子(本名)作曲、青木望編曲 1982.11.15 7A0253 アードバーク(Ca) 第23回ポプコン優秀曲賞作品です。23回といえばグランプリはあみんの「
2018年3月31日 [ブログ] nobe2さん -
【今月の一枚】カントリーガール/ 谷山浩子
作詞・作曲 谷山浩子 編曲 山川恵津子AARD-VARK(Ca) 1980.3「春-。およそ学問を志す者にとって、新しい何かが始まる大事な季節である。、、」というのは、「東大へのアタック(酒井正彦著/
2017年4月20日 [ブログ] nobe2さん -
【今月の一枚】冬の華/磨香
7A0345 AARD-VERK (Ca) 1983.11作詞・作曲 磨香 編曲 磨香、大野三知代1983年春行われた第25回ポプコングランプリ曲、また第14回世界歌謡祭グランプリ曲です。
2015年12月4日 [ブログ] nobe2さん -
昭和40年男 Vol.34
奇数月の11日に発売の「昭和40年男」すでに・・・店頭に並んでおりますが・・・今回の特集は「俺たちポプコンエイジ」ポプコンといっても・・・ピンとくる方は・・・同世代の方々かな?略称「ポプコン」は・・・
2015年11月20日 [ブログ] JR120XEさん -
【今月の一枚】他愛もない僕の唄だけど/児雷也
作詞・作曲:上隅 信雄 1977年5月8日 第13回ポピュラーソングコンテスト出場曲 ワーナーパイオニア/L-170E(77.08)たぶんラジオ番組「コッキーポップ」ではかかった
2014年10月1日 [ブログ] nobe2さん -
ポプコンマイベスト順位
某板に「ポプコンマイベスト順位」なるものが出ていました。ポプコンとはwikipediaによると「ヤマハ音楽振興会の主催で1969年から1986年まで行われたフォーク、ポップス、ロックの音楽
2014年3月24日 [ブログ] nobe2さん -
「門あさ美」さん
昔聞いていた・・いや今でも聞いているちょっとマイナーなアーティストの紹介です。彼女の曲を初めて聞いたのは、高校時代にラジオの深夜放送で聞いたのが初めて。TVにもほとんど出ない、ライブもやらない・・・な
2014年1月26日 [ブログ] hide.kさん -
八十八夜☆NSP
気がついたら明日は5月です。四月はあわただしく過ぎ去りました。精神的にも肉体的のもきつかったです。ここ数日は肩痛で出かけられなかったのでYouTubeを観ていました。懐かしい動画は私を癒してくれました
2013年4月30日 [ブログ] ツゥさん -
覚えている方…
今は昔…この方…覚えていらっしゃいますか?「大石吾朗」さん(本名〇石吾朗)横浜出身でじ〇様の一回歳上です( ̄m ̄〃)ぷぷっ!親戚の家の3軒先に住んでいらっしゃいました(*^^)v遊んで頂いた事も数多く
2011年12月26日 [ブログ] きぃ坊ぉさん -
コッキーポップ♪
最近、寒さのせいかネタ切れです。先日、ハチマルカー乗りの後輩呼びつけて新年会という名のクルマ談義をしました。で、クルマの話はそこそこに!BGMの話になって、やはり当時の音楽、それも70年代後半から80
2011年1月19日 [ブログ] エクサーマンさん