#コックピットのハッシュタグ
#コックピット の記事
-
アライメント測定&調整しました。
足回りを交換後慣らしも終わったのでアライメント調整してもらいました〜
2025年2月16日 [整備手帳] プレゼンスZSさん -
レースシム環境構築① (Sim-Lab GT1 Evo)
かねてからレースシム環境を整えたいと考えてたので、ぼちぼちやっていこうと思います。まずコックピットですが、現状アルミフレームコックピットで現実的なのは国内で取り扱いのあるTrack Racer製品、長
2025年2月1日 [ブログ] とっぽぎ@GRBさん -
アライメント調整
コクピットでアライメント調整をしてもらいました。近場のタイヤ館で、と思っていたのですが、1G締めをしてくれないということだったので、少々遠いですがコクピットに。丁寧に作業をしてくれるのか、1泊2日で預
2025年1月25日 [整備手帳] OFFICINA LAVAREさん -
ナショナル カーコンポ コックピット RM-700
10数年前にネットオークションで購入。動作するということだったが、本体は結構な重さがあり取り付けせずに放置。数年前に確認したら、動作しないことが判明。直そうとしたが叶わず、中身を全部取り出して軽量化。
2024年12月6日 [パーツレビュー] あかくまさん -
CVTフルードとブレーキフルード交換 38650km
家の近くにコックピットあったなぁと思って気がついたら交換を依頼してました。どちらもワコーズのフルードを使用。ワコーズのCVTフルードは2種類あるが、ムーヴに適合するのは高いプレミアムの方のみ。リッター
2024年6月5日 [整備手帳] Mじろうさん -
CUSCO STREET ZERO A
「車高調は絶対にやめて❗️」と言われ、軽く喧嘩になりました(⌒-⌒; )強行突破?から9ヶ月経過(12.000km走行)、乗り心地に関して奥様から一度たりとも不満は出ていません、他の方も誰一人として脚
2024年5月13日 [パーツレビュー] 蝦夷【えぞ】zc33sさん -
どこに座ってるか…
写真のような状態の車に乗車するなら…運転席と最後尾座席、座る場所によってその体感はずいぶん違うだろう。これは極端な話だろうが、ヨー/ピッチ/ロールといった車の姿勢変化は「コックピットがどこにあるか」に
2024年4月19日 [ブログ] THE TALLさん -
アライメント測定&調整
11月3日に足廻りを交換しているのでアライメント調整を予定していました。が、ショップ選びをしていたら12月に入ってしまいタイミング悪くタイヤ関連は、繁忙期。何処も土日は、空きが無くこのまま年を越すのも
2023年12月20日 [整備手帳] ネオ・デンドロビウム@NDさん -
という事です、ネタにされていたとは
この記事は、愛用していた車高調”CUSCO street ZERO”のフロント側がへたってきたので、ダンパーのみ交換することに。補修用ダンパーに入れ換えたついでにスイフトスプリングに交換してリフレッシ
2023年11月3日 [ブログ] いぃさん -
朝練 気温高くて中止 プローバ
こんにちは!関西は今日も激熱の気温です。今日は朝練行く予定で昨日から着々予定をしていました、、、、昨日に増して朝6時で30℃、、、めちゃ熱帯夜状態でした。。。朝食食べてながら、、、曇りになって欲しいな
2023年8月5日 [ブログ] パワーキャッツさん -
海上自衛隊 イージス護衛艦はぐろ 一般公開に行ってきた その3
SH-60Kコックピットの各種ディプレイモニター。あんまりのんびり撮影していると次の待ち人に迷惑なのでサクッと撮影したら見事にピンぼけ・・・orzこういうときはスマホで撮影するのが吉だな。
2023年7月22日 [フォトギャラリー] やんばるくいなさん -
バーチャルライド プローバ 5/1
ようこそ!パワーキャッツブログへ、、、少しだけバーチャルな動画をアップします!
2023年5月2日 [ブログ] パワーキャッツさん -
“プチ” 突然ですが・・・ 75
わたくちは、美女猫ミーコでしゅ~♪段々暖かくなって来たニャ~!でもいつもの様にコン兄ィの膝がわたくちのベッドでしゅ~♡と言う訳で、“プチ”間違い探しでしゅ~♪⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓下の写真と、その
2023年4月19日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
多機能ミラー型ドラレコ取付
多機能ミラー型ドラレコ取り付けました!ドラレコは万が一の事故の時のためにも必須ですが、このドラレコは事故のリスクを下げるための【運転アシスト機能】がついてます。YouTubeで取付やレビューの動画を公
2022年12月17日 [ブログ] Yuma ユーマさん -
レーシングカーばりの運転席、はじめました
もしも愛車の運転席がレーシングカーみたいだったら、毎日の運転が楽しくなること間違いなしです。シフトインジケーターがシフトアップのタイミングを教えてくれるんで、かなり実用的でもあります。戦闘機のコックピ
2022年12月3日 [ブログ] Yuma ユーマさん -
RECARO PRO RACER RMS 2700G
10月の値上げ前に駆け込み購入しました🚗💨既に一回サーキット走ってきましたが、支えられてる感ハンパないです 笑RS-Gからの入れ替えだったので当初はどうかなと思ったんですが、段違いでした😎皆さん
2022年9月30日 [パーツレビュー] こめお1215さん -
ハンコン コックピット手に入れました
最近ハンコンでレースシムを遊ぶようになって、デスクにオフィスチェアで遊んでいました。しかしポジションも良くないし、椅子はキャスター固定しても回転方向に少し動いちゃうし、ペダルも動いちゃうし・・・という
2022年6月1日 [ブログ] RoyaLさん -
Yupiteru LS320
最新のレーザー、レーダー探知機を搭載。お守りとソロドライブの相棒に。(笑)
2021年9月4日 [パーツレビュー] 山のペンギンさん -
コックピットに憧れて
少々前のこと、某航空会社のコックピット&ハンガー見学ツアーというものに参加しました。その際に旅客機のコックピットに座る事が出来、改めてかっこいいなあ!と感じて、どうにか我がS660に取り込めないかと模
2021年7月23日 [ブログ] ラピス ラズリさん -
ト〜〜〜〜アウト!!!!🤣
フロントタイヤが2本ズダズダになったので(T ^ T)アライメント測定&調整に行ってきました〜😆
2021年5月3日 [整備手帳] イ~キさん