#コックピット川越のハッシュタグ
#コックピット川越 の記事
-
ミッションオイル・デフオイル交換
ミッションオイル・デフオイルの交換しました。ミッションオイル:OMEGA690 FFSP 75W-90デフオイル :OMEGA690 85w-140
2025年5月14日 [整備手帳] おが_(SAMBARLOVE)さん -
SPOON プログレッシブスプリング
車高が気になるのでコチラを選択。車高調は自分の使い方では必要ないかなとしかし見た目も大切😆評価はこれからなので普通評価で
2025年3月7日 [パーツレビュー] リナタカさん -
アライメントは大事ね
車両更新に失敗した弐號機、流石に「もうムリ!」とのご所望でアライメントの調整を行いました。
2024年10月18日 [整備手帳] いぃさん -
プラグ交換
プラグの交換をお願いしました。
2023年12月1日 [整備手帳] 鼬 プ~助 (いたち ぷ~すけ)さん -
という事です、ネタにされていたとは
この記事は、愛用していた車高調”CUSCO street ZERO”のフロント側がへたってきたので、ダンパーのみ交換することに。補修用ダンパーに入れ換えたついでにスイフトスプリングに交換してリフレッシ
2023年11月3日 [ブログ] いぃさん -
ENNEPETAL E12SPLKIT660
【再レビュー】(2021/07/25)昨年から少しずつ実施していた“俺のver.Z化”。競技使用メインの為そろそろ?と考えていた足回りのオーバーホールを2021年3月に実施しました。当初はシーズンオフ
2021年7月25日 [パーツレビュー] いぃさん -
2/18 コックピット川越TC1000走行会
2月ですが、走り初め。ベスト更新!41秒877ボクスターにはTC1000向いています。996GT3のベストタイム(9月・4月で41秒7)に近づいてきました。Rタイヤはかなり減ってきました。ロールが大き
2018年2月22日 [ブログ] hachihachiさん -
コクピット川越TC1000でサーキットデビュー戦を観戦
今日は筑波サーキットへ走行会の見学。天気は小雨。11:50ごろに到着。まずは筑波2000へ。ここでの走行会で、朝霞の種馬さんがシェイクダウンということで走行されてました。すでに走行は終了していたので後
2011年9月4日 [ブログ] LFIKALさん -
コックピット川越/コックピット川越
ミッドシップに詳しいチューニングショップです
2009年6月27日 [おすすめスポット] カッ飛び@ATアルテッツァ★さん