#コッコデショのハッシュタグ
#コッコデショ の記事
-
長崎くんち2011
昨日は、長崎くんちの初日でした。平日で、休みということもあって、くんちの撮影に行ってきました。10月7・8・9日の3日間、長崎市の踊り町からの山車(踊り)が中心部を練り歩きます。各踊り町が出るのは、7
2011年11月10日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
ローアングルで・・・
コッコデショ撮影迫力ありました♪
2011年10月11日 [ブログ] みっつぅ~んさん -
もってこ~い、もってこい!!
現在、写真の整理中ですが、先に動画をアップしますんで雰囲気だけでも感じていただければいいかなと思います。今回は諏訪神社の桟敷で奉納踊りを見ることができました。桟敷の券は地元の両親が、朝早起きして買いに
2011年10月10日 [ブログ] ぷっち さん -
太鼓山は何処にいる?
コッコデショ!!やっと捕まえた♪追尾に入ります(^-^)ヘ
2011年10月9日 [ブログ] みっつぅ~んさん -
長崎へ! 長崎くんち コッコデショ編
長崎くんちを見るのが初めてなFitkoです(;^_^Aやっぱり祭りは活気があり楽しいパワーがみなぎってました!『ちょっとでいい!オラに力をわけてくれー\(゚∀゚)/』今年の長崎くんちでは7年に1回行わ
2011年10月9日 [ブログ] Fitkoさん -
秋の大祭
長崎の大祭、おくんちへ行ってきました(^▽^)今年は、7年に一度しか出演しない太鼓山(コッコデショ)が出る年これはもぉ~、見にいくしかありません!!!ラッキーな事に、コッコデショが近くで見れました(^
2011年10月8日 [ブログ] ゆりとよさん -
長崎で気分転換
昨日、幌馬車オフの中止を告知しまして、参加予定されてた方々にはたいへんご迷惑をおかけしてすみませんでした。そして夜中に目が覚めたら雨降ってて、朝起きても雨、その他にもいろいろあって、たいへん気分が滅入
2011年9月18日 [ブログ] sakataさん