#コペン純正のハッシュタグ
#コペン純正 の記事
-
リアも黄色いショックに
皆さんこんにちは♪暇人です\(//∇//)\実は今週車代わりました\(//∇//)\黄色いイースは娘に取られた為急遽中古を探し同じ匂いのする車屋さんからミラ買ったのですがコペン脚を入れたら後ろが浮きド
2025年3月15日 [整備手帳] モンキーかずさん -
夏仕様にチェンジで純正流用ドレスアップ
今年は暖冬でスタットレスもう要らないので嫁タントのタイヤ交換❗油圧ジャッキ買おうと思い早5年経ってもまだ買ってない😅今年は買おうヴォクシーのパンダジャッキ使ってジャッキアップ
2024年5月16日 [整備手帳] カジ2106さん -
夏タイヤに履き替え
スタッドレス仕様。このホイール、もう10年以上使ってますが、色もデザインも気に入ってます♪交換時走行距離:3,626km
2024年3月30日 [整備手帳] Dyuunさん -
ダイハツ(純正) コペン純正シフトノブ
約15年使用のMOMOシフトノブ(スバル純正)が傷んできたので、LA400Kコペンのシフトノブ(未使用品)に買い換えました。長く、細く、軽く、握りやすく、操作感はバツグンです。ただし、見た目が地味、材
2023年7月21日 [パーツレビュー] さかもとらとらさん -
ダイハツ(純正) コペン純正シフトノブ
ダイハツコペン20周年記念車の革巻きシフトノブです!質感、形状共になかなかです!ですが、個人的にはもう少し重量が欲しいところ……でもとりあえずこれはこれでいっか(笑)
2023年6月24日 [パーツレビュー] こうけんさん -
コペン純正ファッションバー取付
コペン純正ファッションバー
2023年2月21日 [整備手帳] パパビーさん -
ダイハツ(純正) コペン純正ショック
現行コペンのビルシュタインを中古で購入。アッパー、スプリング、ダンパー、全てポン付け出来て、かつ車高も下がると聞いたので取り付けたところ、いい感じな車高になりました。乗り心地は、ダイハツ純正と思えない
2022年12月27日 [パーツレビュー] ぐっさん家さん -
ダイハツ(純正) コペン純正シフトノブ
ダイハツ純正レーシングシフトノブ(笑)から交換LA400コペンの純正シフトノブちょっと高級感アップです~🎶L650に投稿したつもりが💦L700に投稿してましたm(_ _)m💦
2022年11月3日 [パーツレビュー] ぱるこっぺさん -
ダイハツ(純正) コペン純正ショック
ムーブ用のローファースポーツからの交換ノーマルとの違いはカヤバのニューSRにしたような感じかなノーマルよりは確実に硬くなりますが硬すぎず、街乗りでも不快な硬さを感じにくいと思います今回のはコペンでも1
2022年10月31日 [パーツレビュー] オグ爺さん -
ダイハツ(純正) コペン純正ホイール
15インチ 4.5J +45 コペン純正タイヤ 海外製 165 50 R15美品と掲載されてなかったので、期待してなかったが、極美品でびっくり!65から50なので、ふわふわ感がなくなった。エッセには1
2022年8月10日 [パーツレビュー] yokoyoko2さん -
ダイハツ(純正) コペン純正ホイール
個人的に好きなコペン純正ホイールです。HN22S スズキ Kei コペン純正 ホイール L880Kダイハツ DAIHATSUL880K コペン純正15インチホイール 4.5J +45 4H-100やっ
2020年11月25日 [パーツレビュー] ★しんしん★さん -
【194,357㎞】L760Sネイキッドの格安ステアリング交換。
購入した時点で装着されていた純正ステアリングホイール、形状的に好きでないこともありますが、何より表皮がすれて削れてしまっていることと、そこから異臭がすることで、なんとも汚い。交換することに。
2020年3月16日 [整備手帳] BARAさん -
ダイハツ(純正) LA400Kコペン純正シフトノブ
内装になじみ過ぎて面白味ないですがシフトしやすくイイ感じです♪全体的には地味ですがシフトパターンの部分がメッキになっており今までより色気づいております(笑)
2018年10月23日 [パーツレビュー] ふなむしさん -
ダイハツ スタビライザー
リアコペン純正ボルト・360円
2017年9月29日 [パーツレビュー] MaririnnDiaさん -
BBSホイールをセンターキャップでアピール
今履いているRX-8純正のホイールはBBS製です。マツダ純正なのでセンターキャップはマツダのカモメマークなのですが、せっかくBBSを履いているので、BBSをアピールすべくセンターキャップをBBSにする
2017年9月20日 [整備手帳] あずたけさん -
ダイハツ(純正) コペン純正BBSホイールセンターキャップ
コペン純正のオプションで選べるBBSホイールのセンターキャップです。今履いているRX-8のホイールがBBSなので、BBSをアピールすべく購入しました。ただ、センターキャップ自体は別物なので、表面のBB
2017年9月20日 [パーツレビュー] あずたけさん -
ダイハツ(純正) コペン純正リアスタビライザー
流用出来ると聞き流用してみました( ̄∇ ̄)
2017年6月2日 [パーツレビュー] かっちょん(@4kai9)さん -
momo コペン純正ステアリング
やっぱし純正流用だね
2017年3月27日 [パーツレビュー] る~@睡眠時間さん -
ダイハツコペン(純正) コペン純正クラッチ
純正流用チューン?!付いたみたいです(笑´∀`)14万キロ手前でクラッチペダルが折れたので、ついでに交換!クラッチペダルって折れるのね~。写真はSST用部品を外した後の純正クラッチ。もちました。ちなみ
2016年1月2日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん -
ダイハツ(純正) コペン純正ショック
16万キロ走った純正から純正へ!アッパーがアッパッパーだったので交換後はステアリングが軽くなり、動きがよくなりました。カバヤのスーパーストリートもありますが、持ち越しということで!(笑´∀`)
2016年1月2日 [パーツレビュー] ネイキッダーさん