#コペンSのハッシュタグ
#コペンS の記事
-
ダイハツ(純正) フロントフロアブレース
スポーツパック装着車やアルティメットエディションにも採用されていた純正のブレースを追加しました。メーカーオプションのスポーツパックには別体タンク付ショックアブソーバーと、アルティメットエディションには
2023年7月31日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
不明 ミニク-パ- Sマーク
フロントグリル内のSマークは何度磨いても白くなります。
2022年3月30日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
不明 ミニク-パ- Sマーク
装着後、わずか5ヶ月で色あせました。このまま進めば撤去?それとも嫁さんのマニュキュアでも垂らし込みましょうか(笑
2021年9月5日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
CopenSというクルマ
旧型880コペンにはデタッチャブルトップという屋根が取り外しできるモデルがありました。リアパフォ-マンスブレ-スとスペシャルチュ-ンドサス(通称S脚)が装着されてそのサイドシルにはCopenSのステッ
2021年4月29日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
不明 ミニク-パ- Sマーク
スポ-ツパック仕様のウチのコペンにミニク-パ-の赤く輝く“S”のマークを。
2021年4月11日 [パーツレビュー] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
ダイハツ(純正) SHOWA special tuned suspension
コペンS 純正です。バネレートは、アルティメット純正のビルシュタインよりも固いようです♪タイヤを外す機会があったので、今更の投稿です。※ついでにスプリングのIDを計ってみると10cm、よって手元にある
2016年10月1日 [パーツレビュー] yu-Gさん -
LA400KコペンSがこんなことに!!
コペンSがこんなことになってるなんて!!けん引っていいの??違反じゃないの??世の中 解からない(・_・;)
2016年8月2日 [ブログ] ひらひさん -
BMW MINI(純正) クーパーS エンブレム
私のコペンはオプションのSパックが導入された“コペンS”ですが、本来貼ってあるサイドデカールが劣化のためか剥がされているので、足回りを覗き込まないと見た目は解りません(^^;他の人もやってるようなので
2016年7月26日 [パーツレビュー] yu-Gさん -
ディタッチャブルトップでオーバーフェンダーのコペン目撃!!
ここ数日仕事が忙しくてアップ出来ませんでしたが、9日土曜の話です。青梅市内にてブロンズカラーのアルミを履いた赤コペンを目撃して、遠目にも何か違うな~と思って近寄ったら何と、、オーバーフェンダー仕様では
2008年1月18日 [ブログ] 有栖☆さん