#コマさんのハッシュタグ
#コマさん の記事
-
何に見える?
写真は、今朝の我が家の食卓にあがったホットケーキです。森永の特売で買った「森永ホットケーキミックス 妖怪ウォッチ」の登場です。せっかく、型紙が入っているのですから使ってもらいました。らしく見えるでしょ
2015年7月13日 [ブログ] どんみみさん -
チラシ
先週、教室の先生が小学校へ持っていたんですが、手違いで生徒に配られなかったです(T . T)今日持って帰ってきました(^_−)−☆国府剣道教室生徒募集チラシ^ ^4月12日は過ぎちゃったけど今年はこれ
2015年4月15日 [ブログ] 百さんさん -
もんげー
妖怪パッド普通に買える状態でしたので奥さんに買ってあげると、設定しかさしてくれんにゃー。
2015年1月28日 [ブログ] GT300styleさん -
コンパネ作品他・36
妖怪ウォッチおもちゃ箱(ジバニャン)
2015年1月19日 [フォトギャラリー] つっち~♪さん -
久々のスマブラ!
友達の家でスマブラをしました。僕はカービィ遣いなのですが、パックマンが新しく入荷されていたので使ってみました。全く可愛くないのですぐ変えました。いやいや、かわいさじゃないだろ!って思いますよね。僕はか
2015年1月12日 [ブログ] まおkさん -
コーヒーカップ
数年前に嫁にコーヒーカップを割られ家で飲むコーヒーはやっぱお気に入りのコーヒーカップで飲みたいなと思いながら良いなぁ~と思うコーヒーカップに巡り合わずにその間も嫁用のコーヒーカップは増殖するばかり口は
2015年1月10日 [ブログ] ほゆきさん -
コンパネ作品他・25
コマさん掛け時計
2015年1月6日 [フォトギャラリー] つっち~♪さん -
コンパネ作品他・26
ジバニャン掛け時計
2015年1月6日 [フォトギャラリー] つっち~♪さん -
ベイ初め!?(笑)
どうも!日曜仕事初めして、すぐ休みでわけがわかんなくなってる、こーけんです。そうそう自分最近、なんかにとりつかれたかのようにコマさんグッズを集めてしまうんですよ。。。(笑)きっと妖怪の仕業だ!!間違い
2015年1月5日 [ブログ] こうけんさん -
マイブームのコマさん絵の4WDモニター
妖怪ウォッチのコマさんにはまったので、4WDモニターの絵をコマさんに変えたズラ!
2015年1月1日 [整備手帳] かてぃすさん -
取り納め!?
今日はGEOの返却日なので、借り納めも含んでいます(笑)ていうか返却とレンタルをいつも同時にやっているので毎週水曜日がGEOに行く日となってます。まどマギとコミュニティラジオでちょっと話題になったロッ
2014年12月31日 [ブログ] たろすけ@秋田さん -
妖怪のせいなのね2
こんにちはA-)キラです今回は妖怪ウォッチのコマさんを作ってみました(≧∇≦)なんか顔が残念な感じに出来上がってしまったΣ(ノд<)あと手と風呂敷の所が分かりにくいのでなんとかしたかったですね(-_-
2014年11月12日 [ブログ] A-)キラさん -
邪魔者はお出掛け
最近の日曜日は『クリス・ペプラー』の声が特にうるさい!変身ドライバーの音声がクリス・ペプラーなんです(´Д`ヽ)トホホテレビを見て、一緒に変身! 終わっても自分の世界で変身を繰り返している...昨日、
2014年10月27日 [ブログ] られふさん -
コマさん=シェリル・ノームで、もんげー!
『妖怪ウォッチ』見てますか?私、見てます。24話目あたりから。wありゃ子供のハートを鷲掴みますよ。◆変な動き=ようかい体操第一(振付がラッキィ池田って懐かしい)◆収集◆バトル◆ギャグ&ボケ・突っ込みよ
2014年10月26日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
終了?
なんだか、この手のモノはあまり詳しくは無いのですけれどもね。以前、島忠ホームズにクロスバイクで行った時にオレンジーナ他500㎜のペットボトル飲料が@100で販売されているので微炭酸が癖になる喉越しのオ
2014年10月18日 [ブログ] ぼんじょるのさん -
保食神社に行ってきました
皆さんこんにちは、しがない秋田のドノーマルスイフトおじさんです(笑)昨日の話ですが、レンタル屋に行ったついでにちょっとドライブでもしようかと横山金足線を南下し、そして国道13号線を経て出羽グリーンロー
2014年10月16日 [ブログ] たろすけ@秋田さん -
オデッセイカーテシ ロゴライト作製と妖怪ウォッチ・・・
お疲れ様です(^o^)/この頃のブログのタイトルに妖怪ウォッチが付いてる様に思うのは気にしないでください(^_^;)先日京セラドーム大阪でのSMAP コンサートに嫁が行ってきました・・・・わたしはお家
2014年9月28日 [ブログ] つっち~♪さん -
コマじろう LED仕込み作業
子供が「コマじろうも光らせて」と言うので、材料と工具を揃えました。今後も大掛かりな事はやらないだろうと思い、電工ペンチは細線用を購入です。
2014年9月25日 [整備手帳] じゅん13さん -
コマさんを書いてみた
描くではなく、書く・・・です。
コマさんは書きやすい。ジバニャンは難しい。ウィスパーも簡単そうですが、難しい。
2014年9月22日 [ブログ] 虎猫飯店.jpさん -
コマさんに続きコマじろうも
以前、コマさんのソフビ人形にLEDを仕込んで光らせましたが、子供から「コマじろうの方が好きだから、光るの作って後ろに置いて欲しい」とせがまれました。LEDは前のが余っていましたが、コードを延長する必要
2014年9月21日 [ブログ] じゅん13さん