#コミネ布教用のハッシュタグ
#コミネ布教用 の記事
-
KOMINE JK-583 High Protect W-PARKA-KIBI
【再レビュー】(2017/08/08)このジャケットを着て3月の中頃に、キンキンに冷えたタイヤで山を走っていたらバイクが吹っ飛んで行きました。もちろん身体はあちらこちらを強打しましたが、上半身は怪我一
2017年8月8日 [パーツレビュー] やわらか戦者さん -
KOMINE SK-679 CE Back Inner Protector
【再レビュー】(2016/11/11)恥ずかしながら、派手に立ちゴケしてしまいました。暖気が足りなかったせいでしょうか。発進時に急にエンジンがストールして、車体の安定性がなくなり、派手に傾きました。そ
2016年11月11日 [パーツレビュー] やわらか戦者さん -
KOMINE JK-092 R-SPEC Sports M-JKT-LOMBARD
こいつを着て5000km以上走ったのでレビューしてみようと思います。サイズは普段TシャツがSの人はL、Mの人はLLと、2アップで買うと良いでしょう。胸・脊髄パッド以外はCE規格のプロテクターが入ってま
2016年10月14日 [パーツレビュー] やわらか戦者さん -
KOMINE SK-679 CE Back Inner Protector
【総評】コミネジャケットの脊髄パッドはCE規格でないものが標準装備されていることが多いため、こいつに換装しておくことを鎧派としては激しくオススメします。出来ればLを買いましょう。鱗5枚ついてるので。ジ
2016年10月14日 [パーツレビュー] やわらか戦者さん -
KOMINE JK-583 High Protect W-PARKA-KIBI
秋口から春先まで使える冬用ジャケットです。取り外し可能なインナーを着脱することで、3シーズンに対応した製品です。コミネにしてはマシなデザインと、セミプロテクション。そして価格。脊髄パッドはCE規格モノ
2016年10月14日 [パーツレビュー] やわらか戦者さん -
KOMINE SK-608 Triple Knee Protector 3
【総評】安い割に、それなりにしっかり作られています。膝皿・弁慶・弁慶横の3箇所にプロテクターが付いている点が、他の製品と大きく異なる点です。膝上、膝皿下、足首上の3点で止められる点も良いでしょう。ゴム
2016年10月14日 [パーツレビュー] やわらか戦者さん