#コムテックのハッシュタグ
#コムテック の記事
-
COMTEC ZDR055
純正ドラレコが前後で10万くらい…それは高すぎる…ってことでコムテックのドラレコZDR065と迷ったけどそんなに大差なさそうで金額全然安かったのでこちらにしました
14時間前 [パーツレビュー] よーちん@C27さん -
COMTEC ZDR048
ミラータイプが気になったので、購入してみました。安定のコムテック製。いつものミラーのつもりで向きを合わせると、写り込みと映像が重なって見づらいので、ちょっと上向にしてやると気にならないです。最近のあま
昨日 [パーツレビュー] ささいっちさん -
COMTEC ZDR048
Amazon専売の電源直結形です。映像は良好ですが操作性は良くないです。タッチパネルではないので、メニューが分かりにくいです。デジタルインナーミラーはタッチパネルの方がいいです。日中はミラーに写った景
2025年8月2日 [パーツレビュー] HAMANASUさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
シンプルにレーダー探知機をお探しの方は、ちょうど良いのではないでしょうか?細かく設定もできます。価格も優しいです。旅先などでもお守りに。5つ星にしなかったのは、愛車パジェロの場合、シフトレバーとの干渉
2025年8月1日 [パーツレビュー] honmaru55さん -
COMTEC HDR361GW
コムテックの全方位録画可能な360°カメラに加えて、車両後方を確実に録画するリヤカメラを追加したモデルです。車内を含めた前後左右を360°カメラで記録し、後方の映像はリヤカメラがしっかり記録。360°
2025年8月1日 [パーツレビュー] ととろ555さん -
GIULIA ドライブレコーダー取付
2024.8.10フロントのみドライブレコーダーを取付け
2025年7月31日 [整備手帳] petite souriさん -
COMTECレーダー探知機7月度データ更新
月末定例のデータ更新をしました。
2025年7月30日 [整備手帳] 地中海沿岸産さん -
COMTEC HDR701
今までは、中華製の激安ドラレコを付けていましたが、http://minkara.carview.co.jp/userid/2491860/car/3513330/12934112/parts.aspx
2025年7月30日 [パーツレビュー] Bee助さん -
COMTEC ZDR055
ミラー型のZDR048と迷いましたが、055にしました。
2025年7月27日 [パーツレビュー] ケンジジさん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
レーダー探知機はお守り代わりにつけようとはずっと思ってましたが、休日だけしかN-ONE乗らないもんで、なんだかんだと今に至っておりました😅いつものようにみんカラを徘徊してて、よさげなものを参考させて
2025年7月27日 [パーツレビュー] たこさんよんさん -
COMTEC ZDR048
コムテック ZDR048 ドライブレコーダーリアに荷物を置くと視界が狭まるので、 デジタルインナーミラー化を検討🤔すでにコムテックの前後ドラレコ付いていましたが、せっかくなので追加でドラレコ+デジタ
2025年7月26日 [パーツレビュー] *a*l*m*a*さん -
コムテック ZDR048 ドライブレコーダー 取り付け【リアカメラ編】
カメラコードの余りを確認するために、ミラーを仮に付けて長さを調整してから、天井をはわせてAピラーに😉
2025年7月26日 [整備手帳] *a*l*m*a*さん -
COMTEC GPSレシーバーZERO109C
コムテックさんのGPSレシーバーZERO109Cを付けました。そんなにスピード出す方ではありませんが、一応念の為!自分への意識付けになればと。あとは見た目です(笑)
2025年7月24日 [パーツレビュー] koba.t33さん -
COMTEC ZDR048
リアゲートの形状から、後方視野が不良のカングー。デジタルインナーミラーとして、ミラータイプのドラレコを納車時につけていただいた。物理ボタンのタイプのZDR048。非常にクリアで、デジタルミラーに全くス
2025年7月21日 [パーツレビュー] omingさん -
MOTO GPS RADAR4 液晶パネル交換
購入して3年、液晶不良が発生。騙し騙しで使って来ましたが、やっぱり気になるので製造元のコムテックへ修理に出しました。
2025年7月20日 [整備手帳] 鈴菌ライダー♪の避難垢(データ移行中)さん -
COMTEC ZERO 602V
これで十分です。
2025年7月19日 [パーツレビュー] 阿部高和走るくそみそ公衆便所さん -
COMTEC ZDR048
ミラー型ドラレコの映像も良いです。駐車監視機能付きなので安心。取付けて3ヶ月経ちますがバッテリーの異常もありません。
2025年7月19日 [パーツレビュー] RIANさん -
後方視界の改善
バージョンニスモのルームミラーは、ほぼ役に立っていないとは思いつつ放置してきましたが、コムテックのデジタルインナーミラー機能搭載ドラレコで解決を試みました。
2025年7月19日 [整備手帳] 小鉄仮面さん -
COMTEC HDR002
前ソリオからのお下がり品です。
2025年7月14日 [パーツレビュー] uta_n1202。さん -
ドアミラーを畳んで運転
もう何年間も行動パターンが同じなので、朝は同じ車とだいたい同じ時間にだいたい同じ場所ですれ違います。なかでも家を出るのが遅い時に限ってすれ違う車がいるのですが、この車は必ずドアミラーが畳まれています。
2025年7月14日 [ブログ] udonkoさん